cmk2wl @cmk2wl · 11時間11時間前
【注意】五島列島近海を震源とする地震情報。
地震が増えています。
https://pbs.twimg.com/media/C4JkayPVcAET6VY.jpg
https://hailstorm.c.yimg.jp/weather/lightning/1486593600/1011-0010-101000-201702090740.gif?t=1486594237
(07:30~07:40)
ホワイトフード @whitefood1
+ 特務機関NERV @UN_NERV
+ 地震マップ @eq_map
【四国地方 気象情報 2017年02月09日 05:21】
四国地方では、11日頃にかけて、山地を中心に大雪のおそれがあります。平地でも積雪となる所があるでしょう。積雪や路面の凍結による交通障害、雪を伴った強風、高波などに注意してください。
【九州北部地方(山口県を含む) 気象情報 2017年02月09日 05:13】
九州北部地方では、11日にかけて大雪となるおそれがあります。積雪や路面凍結による交通障害、降雪による視程障害、農作物や農業施設の管理、電線や樹木への着雪、水道管の凍結などに注意してください。
https://www.youtube.com/watch?v=vkcTN70fnXA
SEKAI NO OWARI「スノーマジックファンタジー」
2月9日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?
https://pbs.twimg.com/media/C4LZ7o8VMAA92cz.jpg
2月9日7時21分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が102箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C4LRCiSVYAA8Zsu.jpg
2月9日1時21分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が81箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C4J-jzyUMAIJTZi.jpg
★【M3.5】五島列島近海 深さ6.1km 2017/02/08 22:43:58
★【M3.5】五島列島近海 深さ6.3km 2017/02/08 21:28:50
★【M4.0】五島列島近海 深さ8.1km 2017/02/08 21:14:57
↑
【地震情報 2017年2月8日】
21時14分頃、五島列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.0、最大震度3を長崎県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://pbs.twimg.com/media/C4JHI-LXUAAvs-I.jpg
2月8日19時12分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が19箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C4IqTV_W8AED60z.jpg
【M2.6】豊後水道 深さ48.7km 2017/02/08 16:30:49
【M3.1】日向灘 深さ46.8km 2017/02/08 14:27:10
2月8日12時21分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が15箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C4HMNlaUkAAGg3A.jpg
【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km
【M1.8】 8日10時09分頃発生
2月8日の朝08時の空間線量です。
https://pbs.twimg.com/media/C4GQVE4UYAAsqgC.jpg
コメント