【 フクイチ 沖 M4.4 】/【 長野 も 欠測 】/関東に福島原発の風が来ています。
【 フクイチ 沖 M4.4 】/【 長野 も 欠測 】/関東に福島原発の風が来ています。
【 フクイチ 沖 M4.4 】/【 長野 も 欠測 】/関東に福島原発の風が来ています。
cmk2wl ‏@cmk2wl · 46 分46 分
予報もアメダスのリアルタイム観測でも、関東に東電福島原発の風が来ています。
https://pbs.twimg.com/media/C4LsYWKUcAASvmU.jpg

特務機関NERV ‏@UN_NERV
【東海地方 気象情報 2017年02月09日 05:19】
東海地方では、9日の午前中を中心に大雪となる所がある見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害などに注意してください。


https://www.youtube.com/watch?v=gsVGf1T2Hfs
SEKAI NO OWARI - Dragon Night

ホワイトフード ‏@whitefood1
+ 特務機関NERV ‏@UN_NERV
+ 地震マップ ‏@eq_map
◆【茨城県 気象警報 2017年02月09日 08:28】
北部では、9日夜のはじめ頃まで大雪に警戒してください。
[県央地域]大雪
[県北地域]大雪

◆【武蔵野線 運転再開 2017年2月9日 8:28】
吉川駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、08:20頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運転変更が出ています。

2月9日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?
https://pbs.twimg.com/media/C4LZ7o8VMAA92cz.jpg

★【M2.6】岩手県北東沖 深さ31.4km 2017/02/09 07:36:24

2月9日7時21分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が102箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C4LRCiSVYAA8Zsu.jpg

◆【停電情報 2017年2月9日 7:03】
東京電力停電情報によりますと、神奈川県 横浜市保土ケ谷区の約3,700軒で停電が発生しているということです。

★【M3.3】宮城県東方沖 深さ43.9km 2017/02/09 05:53:40
★【M3.7】福島県東方沖 深さ22.3km 2017/02/09 05:08:52

▲【M2.6】山梨県中部 深さ10.4km 2017/02/09 04:33:11

★【M3.4】金華山付近 深さ55.5km 2017/02/09 03:31:43
◆【M2.5】茨城県南部 深さ63.1km 2017/02/09 02:21:42
★【M2.7】青森県東方沖 深さ14.8km 2017/02/08 22:15:35

◆【京王線 運転再開 2017年2月8日 20:29】
百草園―高幡不動駅間で発生した人身事故の影響で、府中―高幡不動駅間の運転を見合わせていましたが、20:18頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運休が出ています。

◆【M3.0】岩手県北部 深さ56.8km 2017/02/08 19:31:19

2月8日19時12分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が19箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C4IqTV_W8AED60z.jpg

◆【中央線(快速)[東京―高尾] 運転再開 2017年2月8日 18:14】
国分寺駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、18:07頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運転変更が出ています。

◆【M3.0】岩手県南部 深さ13.1km 2017/02/08 17:59:04
★【M2.8】岩手県北東沖 深さ0.7km 2017/02/08 14:55:26

◆【停電情報 2017年2月8日 13:32】
群馬県、埼玉県で停電が発生しています。
停電軒数:約700軒

★【M2.5】銚子付近 深さ24.3km 2017/02/08 13:17:07
★【M2.9】福島県東方沖 深さ28.0km 2017/02/08 13:07:58

2月8日12時21分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が15箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C4HMNlaUkAAGg3A.jpg

★【M2.6】茨城県東方はるか沖 深さ43.9km 2017/02/08 12:10:45

◆【停電情報 2017年2月8日 11:58】
東京電力停電情報によりますと、埼玉県 長瀞町の約50軒で停電が発生しているということです。

★【M2.7】福島県東方沖 深さ20.0km 2017/02/08 10:06:42
★【M2.6】福島県東方沖 深さ21.3km 2017/02/08 09:21:08

★【M4.4】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 35.0km 2017/02/08 09:06:24 JST[UTC+9]
 ↑
【M4.0】福島県東方沖 深さ27.6km 2017/02/08 09:06:23
 ↑
【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約30km
【M4.3】 8日09時06分頃発生

◆【M2.6】茨城県北部 深さ6.8km 2017/02/08 08:28:59
★【M2.8】福島県東方沖 深さ21.9km 2017/02/08 08:01:40

2月8日の朝08時の空間線量です。
https://pbs.twimg.com/media/C4GQVE4UYAAsqgC.jpg

★【M2.7】福島県東方沖 深さ24.7km 2017/02/08 07:56:07

◆【宇都宮線[宇都宮―黒磯] 運転再開 2017年2月8日 7:53】
矢板―野崎駅間で発生した線路支障の影響で、矢板―那須塩原駅間の運転を見合わせていましたが、07:45頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。

 ↑
保土ヶ谷で停電?
百草園で停電車?(^^;)

…どっちも、元・地元。なんですケド戦記…☆

コメント

最新のコメント

日記内を検索