ウェザーニュース 認証済みアカウント @wni_jp · 46分46分前
【関東雨雪】関東南部では朝から雪になっている所もあり、千葉からはうっすら積もっているウェザーリポートが届きました。今後の見解は?
#関東南部 #雪情報 #積雪
https://t.co/jcoGyRJJoB
https://www.youtube.com/watch?v=dydhnAi0A3E
John Williams - Star Wars The Throne Room.
The Force Awakens Tribute Performance
特務機関NERV @UN_NERV
◆【信越本線[高崎―横川] 運転再開 2017年1月20日 6:11】
停電の影響で、運転を見合わせていましたが、06:05現在、運転を再開しています。なお、列車に遅れが出ています。
◆【埼京川越線[大崎―川越] 運転再開 2017年1月19日 19:39】
板橋駅で車内安全確認を行った影響で、川越方面行の運転を見合わせていましたが、19:32頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。
◆【停電情報 2017年1月19日 17:03】
東京電力停電情報によりますと、群馬県 みどり市の約200軒で停電が発生しているということです。
▼【東海道新幹線 運転再開 2017年1月19日 14:17】
名古屋―岐阜羽島駅間で発生した沿線火災の影響で、名古屋―岐阜羽島駅間の運転を見合わせていましたが、14:05頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。
▽【地震情報 2017年1月19日】
14時13分頃、新島・神津島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.2、最大震度1を東京都で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://pbs.twimg.com/media/C2gm0vXUAAAYfTo.jpg
◆【停電情報 2017年1月19日 13:33】
東京電力停電情報によりますと、東京都 の約700軒で停電が発生しているということです。
地震マップ @eq_map ·
★【M2.7】福島県東方沖 深さ39.1km 2017/01/20 08:16:54
★【M3.6】岩手県北部 深さ59.8km 2017/01/20 07:59:21
★【M2.5】福島県東方沖 深さ23.4km 2017/01/20 07:03:18
★【M2.5】金華山付近 深さ55.9km 2017/01/20 04:14:41
★【M2.6】茨城県東方沖 深さ40.4km 2017/01/19 23:20:19
★【M3.2】福島県東方沖 深さ7.1km 2017/01/19 22:39:09
★【M2.5】福島県東方沖 深さ18.3km 2017/01/19 21:24:01
★【M4.3】岩手県北東沖 深さ17.9km 2017/01/19 21:17:31
【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約20km M4.2 19日21時17分頃発生
▽【M2.6】三宅島近海 深さ135.0km 2017/01/19 17:11:11
★【M2.5】岩手県北東沖 深さ35.1km 2017/01/19 17:00:40
★【M2.5】茨城県北部 深さ5.8km 2017/01/19 15:36:32
◆【M2.7】岩手県南部 深さ83.5km 2017/01/19 14:41:07
☆【M2.9】新潟県北部沖 深さ8.0km 2017/01/19 14:30:21
▽【M3.0】新島近海 深さ13.1km 2017/01/19 14:13:37
▽【M3.2】房総半島南東沖 深さ91.6km 2017/01/19 13:21:33
★【M2.8】福島県東方沖 深さ24.0km 2017/01/19 13:09:30
★【M3.3】茨城県東方沖 深さ39.6km 2017/01/19 10:44:08
★【M2.6】宮城県東方沖 深さ34.0km 2017/01/19 10:29:53
★【M3.3】三陸東方はるか沖 深さ28.2km 2017/01/19 08:30:23
★【M3.1】三陸東方はるか沖 深さ12.3km 2017/01/19 08:04:20
ホワイトフード @whitefood1 · 23時間23時間前
1月19日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social …
https://pbs.twimg.com/media/C2fQiG4UsAA7tO9.jpg
桑ちゃん @namiekuwabara · 1月10日
福島の高校生がバスツアー2時間で線量積算≒6μSvで1時間当り3μSv/hとなり、管理区域3ヶ月1・3mSv超える恐れの場所、労働時間3ヶ月で500時間として≒2.6μSv/hを完全に超えている。管理区域には未成年者を入所させてはならない。(個人の便益である医療被曝除く)
コメント