cmk2wl @cmk2wl · 40分40分前
気体や熱気が上昇しているような雰囲気にも見える。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index2-j.html …
cmk2wl @cmk2wl · 46分46分前
反対側に見えている海面の反射だろうか? 赤丸の部分がキラキラして見える。
紫色の光は変わらず。太陽はギラッとした感じに見える。
また変なマシンを投入しているし…。
https://twitter.com/cmk2wl/status/819331508980715520
amaちゃんだ @tokaiama · 5時間5時間前
南相馬での市民が回収した「ヒヨドリ」の遺体から、セシウム合計3787.6Bq/㎏
オートラジオグラフで放射能被曝状況を確認 視覚化!
右肩にホットパーティクル / 眼球、脳、両脚、左右の背骨筋なども内部汚染
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2017/01/bq-5c9c.html#more …
住んでる人も同じだよ
amaちゃんださんがリツイート
neko-aii @neko_aii · 2日2日前
2012-10-08
群馬・栃木の一部が高濃度に汚染されてしまった理由
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/b67f226bf95032d4d1c340cd6515154b …
文部科学省が群馬のセシウム汚染地図を公表
~チェルノブイリの「汚染地域」以上の深刻さ~
https://pbs.twimg.com/media/C1z5gXAUoAAYAc_.jpg
amaちゃんださんがリツイート
↑
neko-aii @neko_aii · 2日2日前
栃木県は、北側半分が集中的に被曝
特に那須・那須塩原・矢板・日光
かなりの面積のホットスポットが存在する
原発から160km以上離れた
宮城県北部や栃木県日光でも高濃度汚染
福島だけが危ないという認識は改めなければならない
JUMPILIKEYOUさんがリツイート
Fonzy @kazparis · 1月5日
大間で釣り上げられたクロマグロが初セリで7400万円つけたとやたら話題になっていたが、大間といえば、今建設中の大間原発。30km圏内にある函館市が反対しているのは有名な話。まあ、マグロは、大間に原発が建設されなくとも、すでに汚染されてはいるけれど。
https://hailstorm.c.yimg.jp/weather/lightning/1484173200/1011-0010-101000-201701120720.gif?t=1484173833
(07:10~07:20)
cmk2wl @cmk2wl · 14時間14時間前
cmk2wlさんがcmk2wlをリツイートしました
風の強い時は目を細めて。
もちろんゴーグルも。
https://twitter.com/cmk2wl/status/159611335712325632
★地震マップ @eq_map · 25分25分前
【M2.6】福島県東方沖 深さ25.7km 2017/01/12 08:08:15
★地震マップ @eq_map · 47分47分前
【M2.6】岩手県東方沖 深さ38.4km 2017/01/12 07:45:38
特務機関NERV @UN_NERV · 41分41分前
【青森県 気象警報 2017年01月12日 07:14】
津軽では、12日夕方まで高波に警戒してください。
[東青津軽]波浪
[北五津軽]波浪
[西津軽]波浪
ホワイトフード @whitefood1 · 49 分49 分前
1月12日6時51分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が19箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 http://goo.gl/UWEfLG
https://pbs.twimg.com/media/C169nNkUAAAXEny.jpg
★地震マップ @eq_map · 3時間3時間前
【M2.7】福島県東方沖 深さ21.2km 2017/01/12 06:05:47
特務機関NERV @UN_NERV · 3時間3時間前
【石川県 気象警報 2017年01月12日 04:28】
石川県では、12日昼前から高波に警戒してください。
[加賀北部]波浪
[加賀南部]波浪
[能登北部]波浪
[能登南部]波浪
◆特務機関NERV @UN_NERV · 4時間4時間前
【福島県 気象警報 2017年01月12日 03:58】
会津では、12日朝から13日明け方まで大雪に警戒してください。
[会津北部]大雪
◆地震マップ @eq_map · 5時間5時間前
【M2.7】福島県東部 深さ94.1km 2017/01/12 03:55:31
★地震マップ @eq_map · 5時間5時間前
【M3.0】茨城県東方はるか沖 深さ38.3km 2017/01/12 03:38:28
★地震マップ @eq_map · 7時間7時間前
【M3.6】福島県東方沖 深さ30.2km 2017/01/12 02:12:51
◇地震マップ @eq_map · 7時間7時間前
【M2.5】秋田県南部 深さ142.5km 2017/01/12 02:01:23
☆地震マップ @eq_map · 8時間8時間前
【M3.3】青森県西方沖 深さ10.9km 2017/01/12 00:34:32
ホワイトフード @whitefood1 · 7時間7時間前
1月12日0時42分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が45箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 http://goo.gl/UWEfLG
https://pbs.twimg.com/media/C15pJ5gVQAAVF7G.jpg
◆地震マップ @eq_map · 9時間9時間前
【M2.7】茨城県北部 深さ7.6km 2017/01/11 23:52:47
◆地震マップ @eq_map · 9時間9時間前
【M2.8】茨城県南西部 深さ51.3km 2017/01/11 23:38:15
◆地震マップ @eq_map · 10時間10時間前
【M3.1】茨城県北部 深さ51.2km 2017/01/11 22:35:36
★地震マップ @eq_map · 13時間13時間前
【M2.7】福島県東方沖 深さ21.2km 2017/01/11 20:13:08
◇特務機関NERV @UN_NERV · 12時間12時間前
【山形県 気象警報 2017年01月11日 19:53】
庄内では、12日未明から12日昼前まで暴風雪に警戒してください。村山、最上では、12日朝まで大雪に警戒してください。
[北村山]大雪
[庄内北部]暴風雪
[庄内南部]暴風雪
[最上]大雪
◇特務機関NERV @UN_NERV · 13時間13時間前
【秋田県 気象警報 2017年01月11日 19:24】
沿岸では、12日未明から12日夕方まで暴風雪や高波に警戒してください。
[秋田中央地域]暴風雪・波浪
[能代山本地域]暴風雪・波浪
[本荘由利地域]暴風雪・波浪
◆特務機関NERV @UN_NERV · 13時間13時間前
【東武スカイツリーライン 運転再開 2017年1月11日 19:05】
和戸―久喜駅間で発生した人身事故の影響で、東武動物公園―久喜駅間の運転を見合わせていましたが、19:00頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。
★地震マップ @eq_map · 16時間16時間前
【M2.7】福島県東方沖 深さ13.1km 2017/01/11 17:07:24
★地震マップ @eq_map · 16時間16時間前
緊急地震速報(最終第5報)【M4.4】福島県沖 深さ10km 2017/01/11 16:36:30発生 最大予測震度2
★地震マップ @eq_map · 18時間18時間前
【M2.5】金華山付近 深さ52.4km 2017/01/11 15:01:09
★地震マップ @eq_map · 18時間18時間前
【M2.6】福島県東方沖 深さ23.6km 2017/01/11 14:56:18
★地震マップ @eq_map · 18時間18時間前
【M2.6】岩手県東方沖 深さ46.9km 2017/01/11 14:46:44
★地震マップ @eq_map · 19時間19時間前
【M2.6】茨城県東方沖 深さ43.9km 2017/01/11 14:10:25
★地震マップ @eq_map · 20時間20時間前
【M3.3】茨城県東方はるか沖 深さ35.0km 2017/01/11 13:12:19
★地震マップ @eq_map · 21時間21時間前
【M2.7】宮城県東方沖 深さ30.1km 2017/01/11 11:53:04
★地震マップ @eq_map · 21時間21時間前
【M2.7】福島県東方沖 深さ24.6km 2017/01/11 11:46:45
◆特務機関NERV @UN_NERV · 21時間21時間前
【小田急小田原線 運転再開 2017年1月11日 11:07】
秦野―渋沢駅間で発生した人身事故の影響で、秦野―新松田駅間の運転を見合わせていましたが、11:00頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。
▲特務機関NERV @UN_NERV · 21時間21時間前
【停電情報 2017年1月11日 11:03】
東京電力停電情報によりますと、山梨県 北杜市の約800軒で停電が発生しているということです。
◆地震マップ @eq_map · 22時間22時間前
【M2.8】茨城県北部 深さ78.8km 2017/01/11 10:48:22
◆地震マップ @eq_map · 1日1日前
【M4.5】福島県東部 深さ92.1km 2017/01/11 09:06:07
◇地震マップ @eq_map · 1月10日
【M2.5】長野県北部 深さ165.7km 2017/01/11 08:13:02
ホワイトフード @whitefood1 · 24時間24時間前
1月11日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/
https://pbs.twimg.com/media/C12Dz_cVEAABslC.jpg
★地震マップ @eq_map · 1月10日
【M3.2】福島県東方沖 深さ25.0km 2017/01/11 07:14:43
コメント