【地磁気が乱れる可能性】/台風と地震と両方だもんね。 地震で津波警報も出たからね。
【地磁気が乱れる可能性】/台風と地震と両方だもんね。 地震で津波警報も出たからね。
T.HIRANO ‏@TOHRU_HIRANO · 11時間11時間前
MEXICO Popocatepetl Volcano Eruption.
November 25, 2016
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/802493663074873344

T.HIRANO ‏@TOHRU_HIRANO · 11月25日
今日の中米エルサルバドル沖のマグニチュード7.0の地震
この約1時間前に「ハリケーン #Otto 」が上陸してたんだよね。大変だよね、台風と地震と両方だもんね。 地震で津波警報も出たからね。
https://t.co/GEHw1blZRB



★地震マップ ‏@eq_map · 11分11分前  San Juan, Argentina
【M4.6】SAN JUAN, ARGENTINA 105.2km 2016/11/27 05:58:35JST, 2016/11/26 20:58:35UTC

★地震マップ ‏@eq_map · 1時間1時間前  Guatemala
【M4.8】GUATEMALA 105.1km 2016/11/27 05:30:01JST, 2016/11/26 20:30:01UTC

★地震マップ ‏@eq_map · 39分39分前  Maripí, Colombia
【M4.3】COLOMBIA 126.0km 2016/11/27 04:32:39JST, 2016/11/26 19:32:39UTC



地震マップ ‏@eq_map · 5時間5時間前
【M4.2】BANDA SEA 447.3km 2016/11/26 22:22:28JST, 2016/11/26 13:22:28UTC

地震マップ ‏@eq_map · 10時間10時間前
【M4.8】BONIN ISLANDS, JAPAN REGION 90.0km 2016/11/26 21:40:22 JST[UTC+9]


☆地震マップ ‏@eq_map · 13時間13時間前
【M4.7】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 31.4km 2016/11/26 19:05:01 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 13時間13時間前
【M4.1】福島県東方沖 深さ24.8km 2016/11/26 19:07:59


★地震マップ ‏@eq_map · 15時間15時間前
【M4.5】OFF THE COAST OF CHIAPAS, MEXICO 10.0km 2016/11/26 17:07:47 JST[UTC+9]

★地震マップ ‏@eq_map · 15時間15時間前
【M4.4】NEAR THE COAST OF NICARAGUA 10.0km 2016/11/26 15:59:10 JST[UTC+9]

◇地震マップ ‏@eq_map · 15時間15時間前  Wairoa District, New Zealand
【M5.0】NORTH ISLAND OF NEW ZEALAND 16.4km 2016/11/26 16:21:41 JST[UTC+9]


地震マップ ‏@eq_map · 18時間18時間前
【M4.6】PHILIPPINE ISLANDS REGION 50.8km 2016/11/26 13:54:37 JST[UTC+9]

★地震マップ ‏@eq_map · 18時間18時間前
【M4.7】NEAR THE COAST OF NICARAGUA 10.0km 2016/11/26 13:37:40 JST[UTC+9]

★地震マップ ‏@eq_map · 18時間18時間前
【M4.4】NEAR THE COAST OF NICARAGUA 10.0km 2016/11/26 13:29:02 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 20時間20時間前
【M5.0】CENTRAL MID-ATLANTIC RIDGE 10.0km 2016/11/26 11:39:05 JST[UTC+9]


※ 地震マップ ‏@eq_map · 21時間21時間前
【M4.6】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 478.2km 2016/11/26 10:55:28 JST[UTC+9]

※ 地震マップ ‏@eq_map · 21時間21時間前
【M4.4】FIJI REGION 571.2km 2016/11/26 09:51:09JST, 2016/11/26 00:51:09UTC

地震マップ ‏@eq_map · 11月25日  日本
【M4.2】鹿児島付近 深さ132.2km 2016/11/26 07:44:06



omega2 ‏@omegaomeg2 · 5時間5時間前
太陽面低緯度の西45度付近を通過中のコロナホールの影響により、今後、地磁気がやや乱れる可能性があります。
今後1日間、地磁気活動はやや活発な状態が予想されます。
http://swc.nict.go.jp/contents/
宇宙天気情報センター

TELSTAR宇宙情報 ‏@telstar_news · 10時間10時間前
今日の #宇宙天気
宇宙天気情報センター 11月26日
http://swc.nict.go.jp/contents/
"コロナホールの影響により、今後、地磁気がやや乱れる可能性"
今日の太陽→ Image:NASA
https://pbs.twimg.com/media/CyMXDE3UcAABbtN.jpg

芝ねこ ‏@chidondon · 13時間13時間前
黒点数更新されました。12でした。
コロナホールや太陽風のせいでグラフが荒れていましたが、
一応…たぶん今後だんだん落ち着く方向なはず…です。
なんていうか…大きな動きがあった箇所が少しずつ
増えていき、群発がなかなか解消されていかないっていう…
落ち着かない状態です。

宇宙天気ニュース ‏@swnews · 21時間21時間前
[記事] 600km/秒台後半の高速太陽風が続いています。磁気圏も活動的です。 http://swnews.jp #swnews

宇宙天気ニュース ‏@swnews · 11月25日
[記事] 太陽風の速度は700km/秒に高まり、磁気圏の活動も強まっています。 http://swnews.jp #swnews

中津川 昴 ‏@subaru2012 · 11月25日  Yonaguni-cho, Okinawa
10時間前からコロナホール由来の太陽風と電流帯の本体が地球直撃中で、風速が700km/s前後に急上昇して推移。やや大きめの磁気嵐が起きてきた。昨日は一日中、おかしな眠気があって、不思議だった。「お髭を生やした不機嫌な太陽さん」って感じ
https://twitter.com/subaru2012/status/802187763420303360

片岡龍峰 ‏@ryuhokataoka · 11月25日
雪が緑に染まるサンクスギビング磁気嵐が発生中です、巨大コロナホールで高速太陽風が安定しています。 http://spaceweathergallery.com/indiv_upload.php?upload_id=131000
https://pbs.twimg.com/media/CyE754VVIAAxXXG.jpg

tk_mot ‏@tk_mot · 11月23日
11月の降雪を温暖化が要因だと煽る学者たちが、罵倒されるのを楽しみに待つ。直近1ヶ月の太陽黒点出現数がほぼゼロに近かったことを報道するメディアはない。小氷期を迎える長期プロセスからみれば、太陽活動低下による影響が地球全球で現れ初めていると言えるのではないだろうか。

コメント

最新のコメント

日記内を検索