スマホのコンパスにズレやフラつきあれば、地殻で何かが起きている。
スマホのコンパスにズレやフラつきあれば、地殻で何かが起きている。
スマホのコンパスにズレやフラつきあれば、地殻で何かが起きている。
https://www.youtube.com/watch?v=MUlTMd_MXdI
交響組曲 さらば宇宙戦艦ヤマト (SHURE M44G)

cmk2wl ‏@cmk2wl · 23時間23時間前
スマートフォンについているコンパスは人工衛星利用。
磁性を使った針のコンパスは地磁気。
これに大きなズレやフラつきがあれば、その場所の地殻で何かが起きている可能性が。磁場と湿度(荷電粒子)は関係がある。

cmk2wl ‏@cmk2wl · 23時間23時間前
「東日本大震災の発生直後、東日本各地で地磁気(地球の磁場)の減少が観測されていたことが26日、気象庁地磁気観測所の調査で分かったそうだ。 」
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52011404.html
これが高湿度の原因かも…。
高湿度観測地点に住む人は方位磁石のフラつきがないか見てほしい。
https://t.co/cSx0gQymgr

 ↑
(その写真を貼るかw)

(※(下線部)は日本列島周辺のM4以上の地震。)
★地震マップ ‏@eq_map · 10 分10 分前
【M4.7】KEPULAUAN TALAUD, INDONESIA 57.4km 2016/11/20 04:31:01 JST[UTC+9]

◆地震マップ ‏@eq_map · 38 分38 分前  San Jacinto De Yaguachi, Ecuador
【M4.3】NEAR THE COAST OF ECUADOR 79.5km 2016/11/20 04:55:53 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 4時間4時間前
【M4.9】FIJI REGION 563.3km 2016/11/20 03:12:49JST, 2016/11/19 18:12:49UTC

★地震マップ ‏@eq_map · 5時間5時間前
【M5.1】KEPULAUAN SANGIHE, INDONESIA 106.8km 2016/11/20 02:36:26 JST[UTC+9]


地震マップ ‏@eq_map · 10時間10時間前
【M5.1】PRINCE EDWARD ISLANDS REGION 15.3km 2016/11/19 21:47:04 JST[UTC+9]


地震マップ ‏@eq_map · 11時間11時間前
【M5.1】BANDA SEA 166.8km 2016/11/19 21:00:57JST, 2016/11/19 12:00:57UTC


地震マップ ‏@eq_map · 11時間11時間前
【M4.5】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 25.1km 2016/11/19 20:42:09 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 13時間13時間前  Republika ng Pilipinas
【M4.8】BABUYAN ISLANDS REGION, PHILIPPINES 35.7km 2016/11/19 18:25:09 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 13時間13時間前
【M4.1】五島列島近海 深さ6.3km 2016/11/19 18:41:34


地震マップ ‏@eq_map · 17時間17時間前
【M4.6】KURIL ISLANDS 43.0km 2016/11/19 15:01:22JST, 2016/11/19 06:01:22UTC


地震マップ ‏@eq_map · 17時間17時間前
【M4.6】根室半島沖 深さ46.7km 2016/11/19 15:01:22


地震マップ ‏@eq_map · 18時間18時間前
【M4.7】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 153.1km 2016/11/19 13:20:50 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 19時間19時間前  Republic of Mozambique
【M4.6】MOZAMBIQUE 10.0km 2016/11/19 12:31:32JST, 2016/11/19 03:31:32UTC

地震マップ ‏@eq_map · 20時間20時間前
【M4.3】山形県西方沖 深さ20.5km 2016/11/19 11:49:29


地震マップ ‏@eq_map · 20時間20時間前  和歌 田辺市
【M5.2】NEAR S. COAST OF WESTERN HONSHU, JAPAN 40.4km 2016/11/19 11:48:01 JST[UTC+9]
 ↑
地震マップ ‏@eq_map · 20時間20時間前  和歌 田辺市
【M5.6】和歌山県中部 深さ53.3km 2016/11/19 11:48:01


地震マップ ‏@eq_map · 21時間21時間前
【M5.0】MOLUCCA SEA 44.9km 2016/11/19 10:53:31JST, 2016/11/19 01:53:31UTC


地震マップ ‏@eq_map · 23時間23時間前  Κιλκίς, Ελλάς
【M4.9】GREECE 10.0km 2016/11/19 08:22:48JST, 2016/11/18 23:22:48UTC


https://www.youtube.com/watch?v=C9jBT93zq7A
やつらの足音のバラード

あれ?更新ナシ…??
 ↓
https://twitter.com/swnews
宇宙天気ニュース
@swnews

JJY-Plotter ‏@JJYPlotter · 14時間14時間前
毎回コロナホールの活動に関して、太陽の中央線に達した後、2~3日にて宇宙天気予報にて影響がと情報が出ますが、当地の観測では中央線に到達と概ね同時位で影響が確認できます。
地電流の変位状況が継続する場合は、コロナの影響が出てきたものとみていますが、明日の状況にて判断を致します。

JJY-Plotter ‏@JJYPlotter · 14時間14時間前
夕刻の観測にて浮遊磁力瓶(東西磁力の振れ-5.5)に変位、地電流観測にて3σを越える変化が発生しています。
太陽活動(北半球中高緯度域のコロナホールの右端が、 太陽の中央線に達しています)の影響が出てきている様子があり。
https://twitter.com/JJYPlotter/status/799910226430308352

cmk2wl ‏@cmk2wl · 23時間23時間前
「(311の)震源地から約210キロ離れた福島県いわき市では、震災発生の7分程度前に地磁気の変動が観測されていた。源主任研究官は「今後、詳細な解析が必要」としている。」
自分の住む地域の地震予知ができるかもしれない。福島原発が原因の高湿度を奇貨として(先にそっちに殺されるか?)

宇宙天気ニュース ‏@swnews · 11月18日
[記事] 太陽は穏やかです。太陽風も平均的な状態で、磁気圏も穏やかです。 http://swnews.jp #swnews



tetsu ‏@metatetsu · 10時間10時間前
明朝20日07時42分に気象衛星GOES-Rが打上げられる。米国の静止気象衛星の打上げは2010年以来。GOESシリーズは大型で多数の機器を搭載しているのが特徴で、気象観測だけでなく太陽フレア・磁気嵐などの宇宙天気観測も担う。 http://www.goes-r.gov

ALISON/1日目シ55a ‏@ALISON_niconico · 21時間21時間前
NASA Stanley宇宙飛行士いわく、宇宙空間の太陽風が強くなってる場所で目を閉じると、太陽風のプラズマが眼球内の液体に作用してサイケっぽくチラチラ発光するのがわかるらしい。
こういう場所で幻覚剤摂取したらすごそう

コメント

最新のコメント

日記内を検索