【直ちに健康に害は無い】が。【見えてからでは手遅れ】/老人達のトンデモ事故を観察するだけで地震予知に使えるかもしれない。
2016年11月18日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。 コメント (1)amaちゃんだ @tokaiama · 16時間16時間前
NZ M7.8のような巨大地震の前兆は地球規模で生命体に激しいダメージを与えることが分かってる
また月齢によっても人は大きな影響を受ける
老人達は大地震が近づくと、ひどく体調を崩すのだ
逆に、老人達の不調が招くトンデモ事故を観察するだけで地震予知に使えるかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=ooxyMYoRpMU
Bond Viva Live In Japan
…本州上空の気圧1026て…(@@;)…★
この時期に、なんでそんなに温ったまってんの…??
…(--;)…★
amaちゃんだ @tokaiama · 11月16日
海の比熱は空気の千倍だ
海水温が1度上がれば大気温が1000度上がる
原発の凄まじい排水廃熱が、どれほど地球温暖化と環境破壊に貢献しているか?
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-15842 …
地震マップ @eq_map · 5時間5時間前 岩手 岩手町
【M2.5】岩手県北部 深さ6.4km 2016/11/18 03:25:46
★地震マップ @eq_map · 9時間9時間前
【M2.5】宮城県東方沖 深さ30.6km 2016/11/18 00:07:19
地震マップ @eq_map · 10時間10時間前 千葉 佐倉市
【M2.9】千葉県北部 深さ37.0km 2016/11/17 23:20:20
◆地震マップ @eq_map · 11時間11時間前 新潟 上越市
【M2.8】新潟県南西部 深さ204.6km 2016/11/17 22:06:58
地震マップ @eq_map · 13時間13時間前 群馬 上野村
【M2.6】群馬県南東部 深さ199.4km 2016/11/17 20:14:00
★地震マップ @eq_map · 14時間14時間前
【M3.4】関東東方はるか沖 深さ68.1km 2016/11/17 18:37:27
★地震マップ @eq_map · 15時間15時間前
【M2.9】房総半島東方沖 深さ43.0km 2016/11/17 18:26:24
★地震マップ @eq_map · 17時間17時間前
【M4.0】岩手県北東沖 深さ27.1km 2016/11/17 15:50:09
地震マップ @eq_map · 19時間19時間前 日本
【M3.6】相模湾 深さ134.6km 2016/11/17 14:22:43
地震マップ @eq_map · 19時間19時間前 栃木 宇都宮市
【M2.6】栃木県北部 深さ103.4km 2016/11/17 14:00:15
地震マップ @eq_map · 11月16日 山梨 道志村
【M2.7】山梨県東部 深さ21.8km 2016/11/17 07:38:53
↑
地震マップ @eq_map · 11月16日 山梨 道志村
【最大震度1】(気象庁発表) 山梨県東部・富士五湖 深さ約20km M2.7 17日07時38分頃発生
ホワイトフード @whitefood1 · 31 分31 分前
11月18日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/
https://pbs.twimg.com/media/Cxf9-Z8UsAAqmp2.jpg
特務機関NERV @UN_NERV · 12時間12時間前
【常磐線(各停) 運転再開 2016年11月17日 21:19】
綾瀬駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、21:10頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
特務機関NERV @UN_NERV · 12時間12時間前
【常磐線(快速)[上野―取手] 運転再開 2016年11月17日 21:11】
常磐線(各停)内で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、21:01頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運休が出ています。
特務機関NERV @UN_NERV · 12時間12時間前
【常磐線[上野―水戸] 運転再開 2016年11月17日 21:11】
常磐線(各停)内で発生した人身事故の影響で、上野―土浦駅間の運転を見合わせていましたが、21:01頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
特務機関NERV @UN_NERV · 12時間12時間前
【東京メトロ千代田線 運転再開 2016年11月17日 21:05】
綾瀬駅で発生した人身事故の影響で、北千住―北綾瀬駅間の運転を見合わせていましたが、20:56頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運転変更が出ています。
ホワイトフード @whitefood1 · 18時間18時間前
11月17日14時22分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が30箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 http://goo.gl/UWEfLG
https://pbs.twimg.com/media/CxcLyeVVIAAn3Yr.jpg
特務機関NERV @UN_NERV · 21時間21時間前
【停電情報 2016年11月17日 11:38】
東京電力停電情報によりますと、東京都 足立区の約800軒で停電が発生しているということです。
ホワイトフード @whitefood1 · 11月16日
11月17日8時21分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が32箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 http://goo.gl/UWEfLG
https://pbs.twimg.com/media/Cxa5Qc0UoAAOviR.jpg
ホワイトフード @whitefood1 · 2時間2時間前
放射能汚染は千葉県だけの問題ではない。ホワイトフードの基準で扱えるシイタケが九州にも北海道にもありません。東京新聞:シイタケ出荷に検査の壁 生産者苦悩「鮮度落ちる」:千葉
https://t.co/Y7qMROcDlK
JUMPILIKEYOU @jumpilikeyou · 4時間4時間前
入院中の1歳殺そうとした疑い、母親逮捕 病気を悲観か(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000007-asahi-soci … #Yahooニュース
https://t.co/o0fAp5OSvA
JUMPILIKEYOU @jumpilikeyou · 4時間4時間前
小学生男児、母親を刃物で切り付け 神奈川・平塚市(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20161116-00000020-ann-soci … #Yahooニュース
amaちゃんだ @tokaiama · 5時間5時間前
汚染土のすぐ隣の田んぼで稲刈りby毎日新聞
https://o.twimg.com/2/proxy.jpg?t=HBhNaHR0cDovL3huLS1ueXF5MjZhMTNrLmpwL3dwLWNvbnRlbnQvdXBsb2Fkcy8yMDE2LzExL0N4VUJRYmtWSUFFUmdROS5qcGc_dz02NDAUvAwUwgYcFIQGFJQDAAAWABIA&s=rv3rLADd5PZQKOuz38NvDHjT3PnUfAg24DeaRoMFCMs
JUMPILIKEYOUさんがリツイート
⭐️naナmi 意識遠い系 HSsI♡ @nanachin1974 · 11月17日
◆イワナ丸ごと堪能を 特製たれの甘露煮好評 檜枝岐
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161117-00000085-fminpo-l07 …
(11/17(木) 10:15配信)福島県檜枝岐村の特産品「岩魚の甘露煮」が人気を集めている。イワナは尾瀬国立公園から流れ出る清流を引き込んだ村内の養魚場で育てられている。
深谷かほる @fukaya91 · 11月16日
「ららカフェ」を作っている友人・やまだ君は画家なのです
これが今年の新作だそうです
私の実家のすぐ近くにも
この線量計が立ちました、、
私は実家に帰ると
83歳の父と
そこらの土手にチューリップを植えてます
野生のキジも野良猫もいるところです
https://pbs.twimg.com/media/CxXzyZ4UcAQP55v.jpg
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869 · 11月13日
昨日(13日)の被ばく量:6.4μSv。
昨日の行動、福島市内、川俣町内4時間、他は村内、何れも屋内、車内。
空間線量率からは8〜9μSv程度?。
屋内で過ごしてもこの程度、営農再開などで8〜10時間屋外で作業すれば10μSv超。
https://pbs.twimg.com/media/CxLExKVVIAEvUbw.jpg
美澄博雅 @hiroma_misumi · 11月13日
新宿の計測値は2014-15年で450-500Bq/Kgが続いている。空間線量では自然レベルに近くても、土壌のレベルには大差のない状態が続く。
http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/radiation_geo.html …
飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869 · 11月12日
震災後気にること。何故飯舘村の村長は3月15日の夕方44.7μSv/hを記録した時に村民に知らせなかったのだろう。
通常の千倍の空間線量率なのに。やはり年間被ばく量100mSv以下は安全だと本当に思っていたのだろうか?。確かに直ちに健康に害は無い様に思うが。見えてからでは手遅れ。
https://www.youtube.com/watch?v=NirRMrpbCFQ
BOND ’DIABLO’
コメント
重大な交通事故の多発は運転手の過労や高齢化では説明できない 主原因は放射能被ばくだ
http
://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/709.html …
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2016 年 1 月 19 日