変更。 (6)+(7)。
2016年11月17日 リステラス星圏史略 (創作)
https://www.youtube.com/watch?v=jqtxwpwX2jU&index=32&list=RDJKBiO2MZSvg
JapA - Japanese Traditional Music
https://www.youtube.com/watch?v=Z1fTbDJiyrM&index=27&list=RDJKBiO2MZSvg
Yoshida Brothers - Storm
https://www.youtube.com/watch?v=EQDV5hj0mHM&list=RDJKBiO2MZSvg&index=27
Hiromitsu Agatsuma-Yuu
https://www.youtube.com/watch?v=wQqQb40-dTE&list=RDJKBiO2MZSvg&index=27
Yoshida Brothers - Nikata from Yoshida Brothers II 吉田兄弟
===============
(以下、「ひみつ」文中へのBGMとコメントw)
(ちなみに欄外に、「あ、文章が栗本薫してるっっ」て書いてある…☆)
https://www.youtube.com/watch?v=jQXhO9MMqFs&list=RDJKBiO2MZSvg&index=27&spfreload=1
Rin’ - Sanzen Sekai (三千世界)
https://www.youtube.com/watch?v=JePmI6n_DNk&list=RDJKBiO2MZSvg&index=27
和楽・百年夜行 Feat.鈴華ゆう子 [Waraku・Hyakunen Yakou feat. Suzuhana Yuuko]
https://www.youtube.com/watch?v=Q2meWkWqc-I&list=RDJKBiO2MZSvg&index=27
【和楽器バンド】天樂 Tengaku 【VOCALOID】
(※フェライト: 知ってると思いますけど、すべての電波を吸収しちゃって、まったくレーダーに映らない…という、米軍の開発した特殊塗料。黒い。)
( ↑ 1980年代情報。(^^;)
2016年に検索してみると…★
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-02/14/content_21918227.htm
米ステルス機開発 日本の助けを借りていた?
http://plaza.rakuten.co.jp/mcneill/diary/200408190000/
2004/08/19
ステルス技術は日本が起源? (4)
(テーマ:戦争反対(1002) )
おやおや…w(--#)w…★
>「直下の気圧、902mb。おー! 完全な台風だこれは
…「みりばーる」…ッ!www
JapA - Japanese Traditional Music
https://www.youtube.com/watch?v=Z1fTbDJiyrM&index=27&list=RDJKBiO2MZSvg
Yoshida Brothers - Storm
https://www.youtube.com/watch?v=EQDV5hj0mHM&list=RDJKBiO2MZSvg&index=27
Hiromitsu Agatsuma-Yuu
https://www.youtube.com/watch?v=wQqQb40-dTE&list=RDJKBiO2MZSvg&index=27
Yoshida Brothers - Nikata from Yoshida Brothers II 吉田兄弟
「…あ”~~~~もうッ! これで当分、 ”火喰い竜のヤニ” さンは、皇国軍関係の仕事はできゃしませンよ! いい儲け先だったてェのに、まッたくッ!!」
問答無用。派手にヒステリー起こしながらヤニさん MISS-SHOT を緊急発進させ。
その間に俺は事情説明をする。
好、ひと言。
「 この馬鹿。」
「好きで目立つ顔に生まれたわけじゃねェよっ!★」
などと、やっている暇に次々と飛びたってくる皇国軍の追手ども。
折しもあたりは暗雲たちこめ…
「お~、後方200km、台風が来てんぞ栗原 ♪ 」
「おぁ? マジかよ、ひぇぇっ」
ひろと先輩もまぁ、嬉しそーに。
「こりゃ、落雷の危険性があるなァ」
「ひとまず雲の上に出ますよ旦那がたっ!」
ヤニさん一人がマジをやっていた。
……入り乱れる雲と空間との混沌を射しつらぬいて、紫に黄色に、狂った陽光が神々の太い柱めいて垂直に海原へと落ちこんでいる。
蒼々として深いはずの海もいまは奇妙に光をはらむ銅鏡のにび色。
すべての不安と昏いよろこびとを呑みこみはねかえし、妖かしの美しさのなかで銀青色の透かし編みの波頭だけがうねうねと、うねうねと、蠢き、無限界のパターンをひろげる…
そのさなかを、ほぼ45度、という凄まじい角度を保って真紅の燃える船はまっしぐらに駆け昇ってゆく。
惑星海をおしわたる宇宙の船だ。
それは、当然、近距離用のパトロール機群など追いつける速度ではなく。
みるみる海面は足下に遠のいていった。
「 ぅっわぁ! 凄いわ、もう引き離しちゃった!」
嵐雲の腹ン中に飛びこむなりユミちゃんがはしゃいで叫ぶ。
「まだまだっ! レーダーレンジから出てもいないんですヨ!」
ぐぅっと回頭させてスクリーンに現われたエアポケットの表示を避けながら、ヤニさん。
雲海の上に脱け出るとそこは一転して静謐な、輝白色と冷たい陽光との二元的世界だった。
「…ふっわぁ…。天国だぜここ。」
「ほんと。歩けそうよあの上っ♪」
地平線ならぬ 雲平線 が見える。
ゆかり姫がなかば呆れた目をして呑気な俺たち2人を見ていた。
「後方3000m自動追尾ミサイルっ!」
ひろと先輩が喚く。
「それッくらい躱しますョ。500まで来たら教えとくんなさィ。」
「たいへん! これからどうせ揺れるんでしょう? おじいさんと赤ちゃん…!」
「えぇ。忘れていましたわね。」
女性2名が慌てて退場。俺はかたわらに立つ好の横顔を見上げた。
ひろと先輩の椅子の背に軽く片手をかけて微動だにせず、小憎らしいほど落ちつき払った三白眼で素早くスクリーン上に現われる全情報を読み取り続けている。
「なんだ?清?」
振りむきもせずに、訊いた。
「 うん…」
俺はすこしためらい、背中から頭頂にかけて 体のなかに 一本の光の束を放りこまれたような、現実離れした感覚を持てあます。
久しぶりだ、これ、が来るの…
まるで肉体の奥のどこかから、皮膚の内側に向けて走馬燈を投影してでもいるような…
肉眼を閉ざして見つめようとすれば溶けて流れてすぐ消える。
それでも、印象のわずかな断片として記憶にのこるのは。…
「…前と、下が危険だ、好。それ以上のことは言えないけど。」
「前と下…?」
ひそめた眉の奥から、きら、と閃いて、茶色の眼が一瞬俺の表情を窺う。
例によって襲ってきている悪感と、鈍い頭痛。
立ちくらみに似た幻惑感。
う~~。
肩に手がまわった。
「ヤニ、回頭しろ。高度をとって逃げる…」
と、言わせるひまもなく、
「 ぅわっ!…ぅわわわわわっ!! 」
栗原が前を指して叫ぶのと MISS-SHOT が信じられない勢いで船首を振るのとが、ほぼ同時だった。
爆発。
衝撃。
「きゃーーーーっ!」
うしろのほうで悲鳴が聞こえる。
……真っ黒い、地獄の闇もかくや、という、光もはじかない無気味なかたまりが幾つか、一瞬の勢いで視界のすみをかすめ過ぎた。
「フェライトだッ!」(※)
わめく栗原に、
「 おー、雲海を煙幕がわりにしやがったか、」
異様に動じない先輩。
ほとんど文字には書けない悪態を滝のごとく並べたてて、ヤニさんは必死の回頭を続けている。
凄まじく揺れる。
「………しようがねェな。反撃にうつるか。」
好のうすい唇のはしがまくれあがって、はっきり、愉しい…ととれる、狼のような微笑を、酷薄に浮かべた。
好は。
殺すだろう。
また。
…確定した事実。そしてそれのせいで、好に人が殺せる、人を殺すのを愉しむことさえできる、という、薄々は悟っていた恐怖を、俺はまのあたりにしてしまった…
その、ひとつことのせいで。
俺には口を開いて言うことが出来なかった。
予感している不安はフェライトンミサイルなんかじゃない。
もっともっと危険で、不可避な事態なのだ。と…
また揺動。
支えられている俺はぐらつくこともない。
その腕を、外して。
「…うしろ、手伝ってくるよ。」
「……あぁ。」
俺の表情など、好は振り向いても見なかった。
===============
(以下、「ひみつ」文中へのBGMとコメントw)
(ちなみに欄外に、「あ、文章が栗本薫してるっっ」て書いてある…☆)
https://www.youtube.com/watch?v=jQXhO9MMqFs&list=RDJKBiO2MZSvg&index=27&spfreload=1
Rin’ - Sanzen Sekai (三千世界)
https://www.youtube.com/watch?v=JePmI6n_DNk&list=RDJKBiO2MZSvg&index=27
和楽・百年夜行 Feat.鈴華ゆう子 [Waraku・Hyakunen Yakou feat. Suzuhana Yuuko]
https://www.youtube.com/watch?v=Q2meWkWqc-I&list=RDJKBiO2MZSvg&index=27
【和楽器バンド】天樂 Tengaku 【VOCALOID】
(※フェライト: 知ってると思いますけど、すべての電波を吸収しちゃって、まったくレーダーに映らない…という、米軍の開発した特殊塗料。黒い。)
( ↑ 1980年代情報。(^^;)
2016年に検索してみると…★
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-02/14/content_21918227.htm
米ステルス機開発 日本の助けを借りていた?
http://plaza.rakuten.co.jp/mcneill/diary/200408190000/
2004/08/19
ステルス技術は日本が起源? (4)
(テーマ:戦争反対(1002) )
おやおや…w(--#)w…★
>「直下の気圧、902mb。おー! 完全な台風だこれは
…「みりばーる」…ッ!www
コメント