【 北海道 0.076 μ 】/【渡島・檜山地方 竜巻注意情報】。
【 北海道 0.076 μ 】/【渡島・檜山地方 竜巻注意情報】。
【 北海道 0.076 μ 】/【渡島・檜山地方 竜巻注意情報】。
https://www.youtube.com/watch?v=LLMmIbyZYmk
movie 2008.11.11 01
 ↑(※CDで聴くほうが絶対にオススメですが…★)

おはようございます。
07:37。
札幌の外気温4℃。
無風。曇天。

バイト4連勤の最終日…。
さすがに昨日の残業45分ぶんの肩コリが酷くて起きられず、
30分よけいに寝なおしました…★

(^^;)

その他は体調おおむね良好。
きのうイキナリ直径2cmくらい?のイタ痒いシコリができててちょっとギョッとした左乳外下部ですが、今朝はもう5mmくらい?に退縮してました(^^;)

たんなる好転反応のリンパ溜まりだったもよう…☆彡

(そして心臓がなんだかラクになり、バストの質量がちょっくら目減りした…?カンジ…?)

…(^^;)…

急激に寒くなったので体調管理が大変ですが、ここはむしろ「寒さに弱い札幌人」よりも、関東の北っ風にさらされて育ちつつ、イキナリ軽井沢のマイナス14℃に移住経験のある私のほうが、アドバンテージがあります…

(^^;)がんばって、息抜きしつつ、生きぬきます!

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
2016年10月31日(月)【前日】
06:00 0.034 0.033 0.034 6
07:00 0.044 0.034 0.038 6
08:00 0.046 0.045 0.045 6
09:00 0.048 0.044 0.047 6
10:00 0.046 0.040 0.042 6
11:00 0.043 0.040 0.042 6
12:00 0.045 0.042 0.043 6
13:00 0.046 0.042 0.044 6

14:00 0.041 0.040 0.040 6
15:00 0.041 0.039 0.040 6
16:00 0.041 0.040 0.040 6
17:00 0.041 0.037 0.039 6
18:00 0.037 0.035 0.035 6
19:00 0.035 0.034 0.034 6
20:00 0.035 0.033 0.034 6
21:00 0.034 0.034 0.034 6
22:00 0.034 0.033 0.034 6
23:00 0.034 0.033 0.034 6
24:00 0.034 0.033 0.034 6

2016年11月01日(火)【当日】
01:00 0.034 0.034 0.034 6
02:00 0.034 0.033 0.034 6
03:00 0.034 0.033 0.034 6
04:00 0.034 0.033 0.034 6
05:00 0.034 0.033 0.034 6
06:00


線量はまずまず問題なし。(^^;)
呼吸がラクです~☆

地震マップ ‏@eq_map · 2時間2時間前
【M2.5】北海道南西沖 深さ10.5km 2016/11/01 06:28:30

地震マップ ‏@eq_map · 6時間6時間前
【M2.5】国後島近海 深さ79.7km 2016/11/01 02:30:14

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 20時間20時間前
【釧路・根室地方 気象警報 2016年10月31日 11:47】
釧路地方では、31日夕方まで暴風に警戒してください。
[釧路南西部]暴風

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 22時間22時間前
【渡島・檜山地方 竜巻注意情報】
渡島・檜山地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。
この情報は31日11:50まで有効です。

地震マップ ‏@eq_map · 23時間23時間前  北海道 浦河町
【M2.8】日高山脈 深さ53.0km 2016/10/31 09:29:12

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 24時間24時間前
【渡島・檜山地方 竜巻注意情報】

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 10月30日
【渡島・檜山地方 竜巻注意情報】
渡島・檜山地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。
この情報は31日08:30まで有効です。


コメント

最新のコメント

日記内を検索