「 日本列島 太平洋側 」 地震⇒【 M 6 】 【M5.2】【M5.2】【M5.2】 【M5.1】…/東電福島原発からの風が関東に吹きます。
2016年9月24日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。cmk2wl @cmk2wl · 1時間1時間前
今日24日。
東電福島原発からの風が関東に吹きます。
予報はアメダスの観測(実測)と一致しています。
https://pbs.twimg.com/media/CtEuEXCUIAAyPQ-.jpg
cmk2wl @cmk2wl · 2時間2時間前
昨日から高湿度になっています。
寒くても除湿を。湿度とともに汚染が来ます。
https://pbs.twimg.com/media/CtEpVZGUsAEiSnT.jpg
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 9 時間9 時間前
おどかす訳じゃないんですけど
朝の(M6.5:深さ10km)の地震が問題で、これが逆断層だから、もしも3.11のような(アウターライズ地震)で、Mが大きな地震だと確実に大津波が発生するので、念のため警戒はしておいた方が良いですよと。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/779327676016267264
https://www.youtube.com/watch?v=PSWVDtn_Q0I
交響組曲・宇宙戦艦ヤマト(A面)
地震マップ @eq_map · 1時間1時間前 千葉 鴨川市
【M3.6】房総半島南部 深さ85.5km 2016/09/24 06:55:36
地震マップ @eq_map · 2時間2時間前
【M3.8】房総半島南東はるか沖 深さ18.7km 2016/09/24 06:27:34
地震マップ @eq_map · 3時間3時間前
【M3.3】房総半島南東沖 深さ66.1km 2016/09/24 05:17:12
地震マップ @eq_map · 3時間3時間前
【M3.5】房総半島南東はるか沖 深さ16.3km 2016/09/24 05:12:35
地震マップ @eq_map · 3時間3時間前
◆◆緊急地震速報(最終第4報)◆◆【M4.1】関東東方沖 深さ10km 2016/09/24 05:04:42発生 最大予測震度1
地震マップ @eq_map · 3時間3時間前
【M3.0】茨城県東方沖 深さ49.2km 2016/09/24 05:03:54
地震マップ @eq_map · 4時間4時間前 静岡 葵区
【M2.6】静岡県中部 深さ19.6km 2016/09/24 04:28:16
地震マップ @eq_map · 4時間4時間前
【M3.0】宮城県東方はるか沖 深さ56.8km 2016/09/24 03:58:40
地震マップ @eq_map · 8時間8時間前
【M3.6】房総半島南東はるか沖 深さ18.8km 2016/09/24 00:35:08
地震マップ @eq_map · 8時間8時間前
【M5.2】IZU ISLANDS, JAPAN REGION 35.0km 2016/09/24 00:05:15 JST[UTC+9]
地震マップ @eq_map · 8時間8時間前 日本
【M2.9】房総半島南部 深さ19.0km 2016/09/24 00:06:23
地震マップ @eq_map · 9時間9時間前 千葉 館山市
【M4.2】房総半島南部 深さ115.8km 2016/09/23 23:07:50
地震マップ @eq_map · 9時間9時間前
【M4.5】OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 35.0km 2016/09/23 22:58:08 JST[UTC+9]
地震マップ @eq_map · 11時間11時間前
【M3.4】房総半島南東はるか沖 深さ44.5km 2016/09/23 21:50:21
ホワイトフード @whitefood1 · 10 時間10 時間前
9月23日21時34分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が20箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 http://goo.gl/UWEfLG
https://pbs.twimg.com/media/CtCfMvEVMAEEccm.jpg
(昨夜までの分の)
「日本列島太平洋側」地震についてはコレ参照。
↓
http://85358.diarynote.jp/201609232053354228/
【 M 6 】 EAST COAST OF HONSHU 【M5.2】【M5.2】【M5.1】…震源はプレート境界の海溝部の非常に危険な場所。
2016年9月23日 ヒロシマ+ナガサキ<フクシマ=【 地球 】 !! コメント (2)
おゆうさん @ikarostayuu · 23時間23時間前
国道459のバリケードすぐの集落付近を除染工事してたけど。綺麗に削った斜面の数値は0.97程もあり。空間線量は0.27だったか。別の家で画像整理してるので、このPCでは画像添付出来ないけど。中間貯蔵施設が決まればこの国道も走らせるつもりだろうね。物騒になる。
コメント