…前項作業中、なんか、
「紙サマ」?が、
「偶然」くれた曲…w
 ↓
https://www.youtube.com/watch?v=JO_I6LUlHjQ
Don’t Stop! Carry On!

てことでOK出たので(?)

ついでのイキオイで【有料化】www

http://p.booklog.jp/book/109537/read
リステラス星圏史略 古資料ファイル
5-2-1-1 『ありえる・たうん』

http://p.booklog.jp/book/109564/read
リステラス星圏史略 古資料ファイル
5-2-1-2 『十三祭の禁ようデイ』

http://p.booklog.jp/book/109565/read
リステラス星圏史略 古資料ファイル
5-2-1-3 『 E.T.』

http://p.booklog.jp/book/109566/read
リステラス星圏史略 古資料ファイル
5-2-1-4 『 Never Ending Streets 』


https://www.youtube.com/watch?v=ZDuLq545U90
Spice And Wolf Original Soundtrack 2 Full


あとまだ未入力だった?ぽい原稿がありましたよ…☆彡
 ↓



   ( 異 伝 子 )


 彼、磯原清(いそはら・きよし)は、ちょっと複雑だ。

 日本国籍の十一歳。
 平凡な中学教師である父の妻はなぜか異国の女性で、それでも三人いる兄達はちょっと浅黒い肌にクセの強い髪…という、まあ日本人で通る顔立ちをしていたのだが。

 どんな遺伝子のいたずらか、金褐色の髪にミルクココアのなめらかな肌色。ぱっちりと吊り上がった深い輝きの瞳。

 母方の、少数民族そのままの外見を、末っ子は持って生まれてしまった。

 それをたぐい稀(まれ)な美童と見るかは、受けとる側の感性の問題だ。

「やだー、きもちわるーい」

 クラスの子にそう言われたのは、清が小学校四年の時だ。

 運の悪いことにもともと体の弱かったこの子は前の学年の終わりにかなりの長期入院をしている。その間に、学区編成が変わった。

 おわかれ会もなにも経験しないままに見知らぬ学校へ連れて行かれて最初の言葉が。

 " 違う" ということは子供のあい





(未完)



これに入れた。
 ↓
http://p.booklog.jp/book/109752/read
リステラス星圏史略 古資料ファイル
5-2-4 「俺と好」(中学編)


ついでにもひとつ。




 彼は長い間1人だった。追われる旅であるのか、あるいは自分は、すでにして忘れられた老人であるのか、彼にはわからなかった。

 ある日1人の少女が彼の前に立った。

「…誰だ… おまえは… 」

「マリアよ。マリア・ブロン。」





これに入れといた。
 ↓
http://p.booklog.jp/book/108818/read
リステラス星圏史略 古資料ファイル
5-9 『 最終戦争伝説 』


https://www.youtube.com/watch?v=_fjEfhTvxhE
Bakemonogatari [化物語] Full OST
 ↑
(観てない。てか、存在自体を、いま知った…w)

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年9月22日21:30


579
222☆

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年9月22日21:35

とりあえず「ファイル1冊分」の作業が終わったッ♪

!(^^)!

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年9月22日23:05

ご飯たべて漫画よんで寝まーす!

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年9月23日7:34

~0579244、
>0579266☆

(^w^)g

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年9月23日9:54

0579277☆

…?(^□^;)?…

最新のコメント

日記内を検索