【原子力緊急事態】 宣言 2001日目/【青森 八戸市 全域 23万人 避難勧告】/洪水・洪水・洪水/エリアメールの確認した方が良いです。
2016年8月31日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。yumiko.t @magorstea · 12時間12時間前
六ヶ所大丈夫か。
ただ今の空間線量|ホワイトフード
https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/
どるぴん @carapowa1 · 12時間12時間前
https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/ 東通、やっぱりあがってる。 豊岡は何? すごい数値なんだけど何かの間違い?
https://t.co/rW89VZ6B6r
はなゆー @hanayuu · 12時間12時間前
23 名前:地震雷火事名無し
投稿日:2016/08/30(火) 21:13
https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/
福島も線量あがってるけど
青森がすごい!
特務機関NERV @UN_NERV · 19時間19時間前
【台風10号 岩手県大船渡市付近に上陸】
気象庁は、「台風10号が午後6時前、岩手県大船渡市付近に上陸した」と発表しました。台風が東北地方の太平洋側に上陸したのは、気象庁が昭和26年に統計を取り始めてから初めてです。
https://www.youtube.com/watch?v=cNIy5eLjlP4
Amberian Dawn-The Clouds Of Northland Thunder (Album 2009)
停電・停電車、多発中…
特務機関NERV @UN_NERV · 51分51分前
【NHKニュース速報 10:51】
岩手県岩泉町のグループホーム
9人の遺体確認 警察
↑
特務機関NERV @UN_NERV · 1時間1時間前
【グループホームに数人の遺体 浸水被害の岩手・岩泉町】
警察によりますと、浸水被害が起きている岩手県岩泉町の高齢者グループホーム「楽ん楽ん」で警察官が数人の遺体を確認したということです。
特務機関NERV @UN_NERV · 1時間1時間前
【岩手県 気象警報 2016年08月31日 10:21】
岩手県では、31日夕方まで河川の増水に警戒してください。
[二戸地域]洪水
[久慈地域]洪水
[宮古地域]洪水
[釜石地域]洪水
地震マップ @eq_map · 40分40分前
【M2.6】岩手県東方沖 深さ54.7km 2016/08/31 09:25:02
地震マップ @eq_map · 1時間1時間前
【M2.5】宮城県東方沖 深さ24.4km 2016/08/31 08:55:48
地震マップ @eq_map · 2時間2時間前 福島 伊達市
【M2.7】福島県中部 深さ85.9km 2016/08/31 08:07:44
cmk2wl @cmk2wl · 3時間3時間前
アメダス24時間降水量(気象庁発表)で見ると、久慈市は豪雨だったらしい。
https://pbs.twimg.com/media/CrJRPGqUIAApc2l.jpg
↑
cmk2wl @cmk2wl · 3時間3時間前
原子力規制庁のモニタリングポスト。
久慈市 久慈地区合同庁舎。
周囲が水に浸かったのか…。
https://pbs.twimg.com/media/CrJP9fqUkAApZxW.jpg
地震マップ @eq_map · 4時間4時間前
【M4.6】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 20.0km 2016/08/31 05:36:49 JST[UTC+9]
地震マップ @eq_map · 4時間4時間前
【M4.9】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 25.0km 2016/08/31 05:04:48 JST[UTC+9]
小川きよ 脱原発に一票 @streamtokyo · 5 時間5 時間前
空間線量γ
東村山市ほぼ中央木造屋内2階
0.06μSv/h 8CPS平均誤差1%
2016年8月31日午前5:00
PM1703MA
@geiger_hm #jp_geiger
福島第一原発
原子力緊急事態宣言 2001日目
http://www.kantei.go.jp/saigai/pdf/kinkyujitaisengen.pdf7 …
特務機関NERV @UN_NERV · 6時間6時間前
【岩手 久慈市 7968世帯に避難指示】
岩手県久慈市は、7968世帯1万9710人に避難指示を出しています。
地震マップ @eq_map · 5時間5時間前 茨城 常陸太田市
【M2.5】茨城県北部 深さ97.2km 2016/08/31 05:38:48
地震マップ @eq_map · 5時間5時間前 茨城 城里町
【M3.5】茨城県北部 深さ14.1km 2016/08/31 05:37:06
地震マップ @eq_map · 5時間5時間前
【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約10km M4.9 31日05時05分頃発生
特務機関NERV @UN_NERV · 7時間7時間前
【青森県 気象警報 2016年08月31日 04:45】
三八上北では、31日昼前まで河川の増水に警戒してください。
[三八]洪水
特務機関NERV @UN_NERV · 8時間8時間前
【岩手県 気象警報 2016年08月31日 04:19】
沿岸北部では、31日朝まで土砂災害に警戒してください。岩手県では、31日朝まで河川の増水に警戒してください。
[二戸地域]洪水
[久慈地域]大雨・洪水
[宮古地域]大雨・洪水
[釜石地域]洪水
特務機関NERV @UN_NERV · 9時間9時間前
【青森県 気象警報 2016年08月31日 03:17】
次の地域に警報が発表されています。
[東青津軽]洪水
[下北]洪水・波浪
[三八]洪水・波浪
[上北]洪水・波浪
特務機関NERV @UN_NERV · 11時間11時間前
【岩手県 気象警報 2016年08月31日 01:00】
次の地域に警報が発表されています。
[盛岡地域]大雨
[二戸地域]洪水
[遠野地域]洪水
[久慈地域]大雨・洪水・波浪
[宮古地域]大雨・洪水・波浪
[釜石地域]大雨・洪水・波浪
[大船渡地域]波浪
特務機関NERV @UN_NERV · 12時間12時間前
【青森県 気象警報 2016年08月31日 00:00】
次の地域に警報が発表されています。
[東青津軽]洪水・波浪
[北五津軽]波浪
[西津軽]波浪
[下北]大雨・洪水・波浪
[三八]洪水・波浪
[上北]大雨・洪水・波浪
特務機関NERV @UN_NERV · 11時間11時間前
【台風10号は温帯低気圧に 北海道・東北は引き続き警戒】
大型の台風10号は、北海道の西の海上で温帯低気圧に変わりました。
地震マップ @eq_map · 10時間10時間前
【M3.4】青森県東方沖 深さ60.4km 2016/08/31 00:44:42
特務機関NERV @UN_NERV · 11時間11時間前
【岩手 馬淵川で氾濫危険水位超える】
岩手県によりますと、台風10号の影響で馬淵川は、30日午後11時50分に二戸市の石切所観測所で、氾濫の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。
特務機関NERV @UN_NERV · 13時間13時間前
【岩手県 気象警報 2016年08月30日 23:17】
次の地域に警報が発表されています。
[盛岡地域]大雨・洪水
[二戸地域]大雨・洪水
[遠野地域]洪水
[久慈地域]大雨・洪水・波浪
[宮古地域]大雨・洪水・波浪
[釜石地域]大雨・洪水・波浪
[大船渡地域]波浪
特務機関NERV @UN_NERV · 13時間13時間前
【胆振・日高地方 気象警報 2016年08月30日 23:12】
次の地域に警報が発表されています。
[胆振西部]大雨・洪水・暴風・波浪
[胆振中部]大雨・暴風・波浪
[胆振東部]暴風・波浪
[日高西部]洪水・暴風・波浪
[日高中部]大雨・暴風・波浪
[日高東部]大雨・暴風・波浪
特務機関NERV @UN_NERV · 13時間13時間前
【秋田県 気象警報 2016年08月30日 23:11】
沿岸では、31日明け方まで暴風や高波に警戒してください。
[秋田中央地域]暴風・波浪
[能代山本地域]暴風・波浪
[本荘由利地域]暴風・波浪
地震マップ @eq_map · 12時間12時間前
【M3.7】青森県東方沖 深さ5.0km 2016/08/30 22:42:22
特務機関NERV @UN_NERV · 14時間14時間前
【福島県 気象警報(解除) 2016年08月30日 22:38】
福島県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
中通り、浜通りでは、土砂災害に注意してください。福島県では、河川の増水や濃霧による視程障害に注意してください。浜通りでは、強風や高波、高潮に注意してください。
特務機関NERV @UN_NERV · 14時間14時間前
【宮城県 気象警報 2016年08月30日 22:35】
東部では、31日明け方まで高波に警戒してください。
[東部仙台]波浪
[石巻地域]波浪
[気仙沼地域]波浪
特務機関NERV @UN_NERV · 14時間14時間前
【青森県 気象警報 2016年08月30日 22:22】
次の地域に警報が発表されています。
[東青津軽]大雨・洪水・暴風・波浪
[北五津軽]暴風・波浪
[西津軽]暴風・波浪
[中南津軽]大雨
[下北]大雨・洪水・暴風・波浪
[三八]大雨・洪水・波浪
[上北]大雨・洪水・波浪
どるぴん @carapowa1 · 12時間12時間前
https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/
東通、やっぱりあがってる。
豊岡は何? すごい数値なんだけど何かの間違い?
https://t.co/rW89VZ6B6r
特務機関NERV @UN_NERV · 14時間14時間前
【青森市 一部地域に避難勧告】
青森市は、駒込川の水位が上がっているとして、午後9時20分、駒込桐ノ沢地区の一部に避難勧告を出しました。青森市は、同じ地区にある南小学校に新たに避難所を開設して、早めの避難を呼びかけています。
ホワイトフード @whitefood1 · 12時間12時間前
8月30日21時44分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が62箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 http://goo.gl/UWEfLG
https://pbs.twimg.com/media/CrG7W-BVMAAldNr.jpg
特務機関NERV @UN_NERV · 15時間15時間前
【青森 大畑川が氾濫危険水位超える】
青森県によりますと、青森県むつ市を流れる大畑川は、午後9時20分、むつ市の小目名観測所で洪水の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。
はなゆー @hanayuu · 12時間12時間前
23 名前:地震雷火事名無し
投稿日:2016/08/30(火) 21:13
https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/
福島も線量あがってるけど
青森がすごい!
特務機関NERV @UN_NERV · 15時間15時間前
【岩手 一戸町で新たに避難指示】
岩手県一戸町は町内を流れる馬淵川が氾濫危険水位に達したため、30日午後9時前に新たに、流域の名子根地区と女鹿口地区、小鳥谷川又地区、岩舘川又地区、野馬鹿地区のそれぞれ一部、合わせて17世帯39人に避難指示を出しました。
↑
特務機関NERV @UN_NERV · 15時間15時間前
【岩手 一戸町の一部に避難指示】
岩手県一戸町は市内を流れる馬淵川が氾濫危険水位に達したため、30日午後9時前、流域の下町地区と中田地区、それに関屋地区のそれぞれ一部の合わせて43世帯、92人に避難指示を出しました。
特務機関NERV @UN_NERV · 16時間16時間前
【山形県 気象警報 2016年08月30日 20:41】
置賜では、30日夜遅くまで河川の増水に警戒してください。庄内では、31日未明まで暴風に警戒してください。
[東南置賜]洪水
[庄内北部]暴風
[庄内南部]暴風
特務機関NERV @UN_NERV · 15時間15時間前
【青森 むつ市 新たに避難勧告】
青森県むつ市は、午後8時40分に、大雨で土砂災害が起きるおそれがあるとして、市内の大畑町小目名地区の43世帯85人に新たに避難勧告を出しました。
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 14時間14時間前
30日20時20分現在
この24時間の降水量。青森と北海道南部が要警戒みたいですよ。青森県は20時05分に「土砂災害警戒情報:避難勧告などの情報に注意」と厳重警戒を呼びかけてます→(http://www.jma.go.jp/jp/dosha/308_index.html …)
https://pbs.twimg.com/media/CrGsbX7UMAAheEd.jpg
特務機関NERV @UN_NERV · 17時間17時間前
【岩手県 気象警報 2016年08月30日 20:10】
岩手県では、土砂災害や河川の増水に警戒してください。沿岸北部、沿岸南部では、暴風や高波に警戒してください。
[内陸]大雨・洪水
[沿岸北部]大雨・洪水・暴風・波浪
[沿岸南部]大雨・洪水・暴風・波浪
特務機関NERV @UN_NERV · 16時間16時間前
【青森 横浜町の一部に避難勧告】
青森県横浜町は午後8時10分、町内の舘町、有畑、新町、旭町のそれぞれ一部、6世帯、17人に避難勧告を出しました。
特務機関NERV @UN_NERV · 16時間16時間前
【岩手 長内川で氾濫危険水位超える】
岩手県によりますと、長内川は午後8時に久慈市の長内橋観測所で、氾濫の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。
特務機関NERV @UN_NERV · 13時間13時間前
【岩手 田野畑村 一部に避難指示】
岩手県田野畑村は、村内を流れる松前川の水位が上昇し氾濫危険水位に達したため、午後7時50分に流域の松前沢地区の住民に対し避難指示を出しました。
特務機関NERV @UN_NERV · 16時間16時間前
【岩手 閉伊川と馬淵川が氾濫危険水位超える】
岩手県によりますと、台風10号の影響で、閉伊川が午後7時20分に宮古市の千徳観測所で、馬淵川が午後7時40分に一戸町の岩根橋観測所でそれぞれ氾濫の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。
特務機関NERV @UN_NERV · 17時間17時間前
【青森 野内川が氾濫危険水位超える】
青森県によりますと青森市内を流れる野内川は午後7時40分、青森市滝沢の観測所で洪水の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。
特務機関NERV @UN_NERV · 17時間17時間前
【青森 八戸市 全域の23万人余に避難勧告】
青森県八戸市は、土砂災害のおそれがあるとして、午後7時、市内全域の10万7440世帯23万4585人に避難勧告を出しました。
特務機関NERV @UN_NERV · 18時間18時間前
【宮城県 気象警報 2016年08月30日 19:24】
宮城県では、31日未明まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。東部では、30日夜遅くまで暴風に、31日明け方まで高波に警戒してください。
[東部]大雨・洪水・暴風・波浪
[西部]大雨・洪水
特務機関NERV @UN_NERV · 18時間18時間前
【福島県 気象警報 2016年08月30日 19:15】
浜通りでは、30日夜遅くまで河川の増水や暴風に、31日明け方まで高波に警戒してください。
[浜通り北部]洪水・暴風・波浪
[浜通り中部]暴風・波浪
[浜通り南部]暴風・波浪
特務機関NERV @UN_NERV · 18時間18時間前
【岩手 大槌町 避難指示を1878世帯に拡大】(続き)
町は、大槌川が氾濫危険水位を80センチ超え、堤防ぎりぎりまで水が迫っているとして、早めに避難するよう呼びかけています。
(2016年8月30日 18:58 NHK)
特務機関NERV @UN_NERV · 18時間18時間前
【2016年8月30日 18:55 NHK】
岩手 小鎚川と大槌川 氾濫危険水位超える
特務機関NERV @UN_NERV · 17時間17時間前
【岩手 普代村 全域に避難指示】
岩手県普代村は村内を流れる普代川が氾濫するおそれがあることから、午後6時50分、村内全域の1159世帯、2824人に避難指示を出しました。
特務機関NERV @UN_NERV · 18時間18時間前
【青森 むつ市 4863世帯に避難勧告】
青森県むつ市は、大雨によって土砂災害が発生するおそれがあるとして、午後6時半に14の地区の合わせて4863世帯8817人に避難勧告を出しました。
特務機関NERV @UN_NERV · 19時間19時間前
【岩手 小本川と閉伊川で計画高水位超える】
国土交通省によりますと、午後6時20分現在、岩手県では、小本川が岩泉町の赤鹿観測所で、また、閉伊川が宮古市の川井観測所で、それぞれ、設計上堤防が耐えられる水位の高さの上限とされる「計画高水位」を超えています。
特務機関NERV @UN_NERV · 18時間18時間前
【岩手 釜石市の一部に避難指示】
岩手県釜石市は市内を流れる甲子川と鵜住居川が氾濫するおそれがあることなどから、流域の1万3889世帯、2万8633人に避難指示を出しました。釜石市はこのほかの地域すべてに避難勧告を出しています。
特務機関NERV @UN_NERV · 18時間18時間前
【青森 奥入瀬川が氾濫危険水位超える】
青森県によりますと、奥入瀬川は午後6時40分、青森県十和田市にある焼山観測所で、洪水の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。
特務機関NERV @UN_NERV · 18時間18時間前
【山形県 気象警報 2016年08月30日 18:35】
次の地域に警報が発表されています。
[北村山]大雨
[東南置賜]洪水
[庄内北部]暴風
[庄内南部]暴風
[最上]大雨
特務機関NERV @UN_NERV · 18時間18時間前
【岩手 野田村 全域に避難指示】
岩手県野田村は、午後6時37分に、村内を流れる宇部川が氾濫するおそれがあることなどから、全域の1653世帯4416人に避難指示を出しました。
特務機関NERV @UN_NERV · 18時間18時間前
【岩手 大槌町 避難指示を1878世帯に拡大】
岩手県大槌町は、町内を流れる大槌川が氾濫するおそれがあるとして、午後6時15分、流域の1878世帯4454人に避難指示を出しました。
特務機関NERV @UN_NERV · 19時間19時間前
【北海道地方 気象情報 2016年08月30日 18:11】
台風第10号の中心は、30日18時前に、岩手県大船渡市付近に上陸しました。
特務機関NERV @UN_NERV · 19時間19時間前
【岩手県 竜巻注意情報】
岩手県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。
この情報は30日19:20まで有効です。
特務機関NERV @UN_NERV · 19時間19時間前
【岩手 住田町 91世帯に避難指示】
台風10号の影響で、岩手県住田町は、町内を流れる気仙川が氾濫するおそれがあることから、午後5時50分に、川向、火石、金成、下大股の4つの地区の91世帯227人に避難指示を出しました。
地震マップ @eq_map · 17時間17時間前
【M3.2】茨城県北部 深さ15.2km 2016/08/30 17:50:38
特務機関NERV @UN_NERV · 18時間18時間前
【岩手 小鎚川と大槌川 氾濫危険水位超える】
岩手県によりますと、台風10号の影響で、小鎚川は午後5時20分に大槌町の蕨打直観測所で、大槌川は午後5時40分に釜石市の屋敷前の観測所で氾濫の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。
特務機関NERV @UN_NERV · 20時間20時間前
【山形県 気象警報 2016年08月30日 17:21】
次の地域に警報が発表されています。
[東南村山]大雨・洪水
[北村山]大雨・洪水
[西村山]大雨・洪水
[東南置賜]大雨・洪水
[庄内北部]大雨・洪水・暴風
[庄内南部]大雨・洪水・暴風
[最上]大雨・洪水
特務機関NERV @UN_NERV · 19時間19時間前
【岩手 瀬月内川と気仙川が氾濫危険水位超える】
岩手県によりますと、台風10号の影響で、九戸村の瀬月内川が午後5時20分に沢田橋の観測所で氾濫の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。
特務機関NERV @UN_NERV · 20時間20時間前
【福島県 気象警報 2016年08月30日 17:16】
次の地域に警報が発表されています。
[中通り北部]大雨
[中通り中部]大雨
[浜通り北部]大雨・洪水・暴風・波浪
[浜通り中部]大雨・暴風・波浪
[浜通り南部]大雨・暴風・波浪
[会津北部]大雨
地震マップ @eq_map · 17時間17時間前
【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約40km M4.3 30日17時07分頃発生
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 18時間18時間前
気象庁:気象衛星画像
台風10号・30日17時05分現在。 形が、まん丸。
Photo ©Japan Meteorological Agency
https://pbs.twimg.com/media/CrF-kLRUIAAW5Ly.jpg
特務機関NERV @UN_NERV · 19時間19時間前
【岩手 釜石の甲子川 氾濫危険水位超える】
岩手県によりますと、台風10号の影響で、釜石市内を流れる甲子川が午後5時に礼ヶ口の観測所で氾濫の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。
特務機関NERV @UN_NERV · 19時間19時間前
【岩手 宮古市 全仮設住宅に避難指示】
岩手県宮古市は市内を流れる刈屋川の水位が上昇していることなどから、午後5時に、東日本大震災の被災者が入居する市内のすべてのプレハブ造りの仮設住宅に避難指示を出しました。
特務機関NERV @UN_NERV · 19時間19時間前
【岩手 久慈市の全域に避難勧告】
岩手県久慈市は午後4時半に市内全域の1万5647世帯、3万6311人に避難勧告を出しました。
特務機関NERV @UN_NERV · 20時間20時間前
【青森 六ヶ所村の1777世帯に避難勧告】
青森県六ヶ所村は、村内を流れる川が氾濫するおそれがあるとして、午後4時半に3つの地区の1777世帯、4150人に避難勧告を出しました。
特務機関NERV @UN_NERV · 20時間20時間前
【岩手の鵜住居川と盛川で氾濫危険水位超える】
岩手県によりますと、釜石市を流れる鵜住居川は、午後4時半に日ノ神橋の観測所で氾濫の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。
ホワイトフード @whitefood1 · 18時間18時間前
8月30日15時43分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が126箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 http://goo.gl/UWEfLG
https://pbs.twimg.com/media/CrFo3uvVIAAUW6v.jpg
地震マップ @eq_map · 19時間19時間前
【M3.6】金華山付近 深さ55.6km 2016/08/30 15:26:12
地震マップ @eq_map · 20時間20時間前
【M2.6】福島県東方沖 深さ74.1km 2016/08/30 14:50:38
特務機関NERV @UN_NERV · 23時間23時間前
【長野県 気象警報 2016年08月30日 14:52】
北部、中部では、30日夕方まで土砂災害に警戒してください。
[長野地域]大雨
[中野飯山地域]大雨
[大北地域]大雨
[上田地域]大雨
[佐久地域]大雨
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 20時間20時間前
30日14時30分現在
多摩川も上流から大量に流れてきてるから、場所によっては河川の水位が上昇中。世田谷区の二子玉川の駅の付近。こないだも水没してたけど、また中州が水没するほど増水してる。ここは河川の形状に問題があるのかなぁ。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/770497244223201280
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 21時間21時間前
30日14時11分現在
荒川・埼玉県熊谷(右:平常時) 荒川はすぐ増水する。氾濫危険水位(レベル2)になってるから、東京都内の荒川も、千代田区、江東区、板橋区、葛飾区など「氾濫注意情報発表」なので、エリアメールの確認した方が良いです
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/770494469581967365
(…すいません、このへんで根性と時間が尽きました…www)
地震マップ @eq_map · 21時間21時間前
【M2.5】青森県東方沖 深さ15.9km 2016/08/30 13:17:50
cmk2wl @cmk2wl · 22時間22時間前
30日13時
福島第一ライブカメラ(4号機側)
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html …
降雨でカメラレンズに雨つぶが付着して揺れている感じに見えます。
普段から 4号機側のカメラは揺れていますが、水蒸気が付着しているからかも…。
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 22時間22時間前
福島県福島市の河川の状況(13時現在)
一部の河川で(氾濫注意水位)が発令されています。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/770475377131126784
地震マップ @eq_map · 23時間23時間前 群馬 安中市
【M2.6】群馬県南東部 深さ131.9km 2016/08/30 11:28:57
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 24時間24時間前
30日11時00分現在
福島原発付近を猛烈な雨が直撃中。
https://pbs.twimg.com/media/CrEsG9lUIAA1-ym.jpg
地震マップ @eq_map · 24時間24時間前
【M3.0】福島県東方沖 深さ16.0km 2016/08/30 10:49:40
cmk2wl @cmk2wl · 8月30日
台風が強ければ円の中心に向かって風が集約されていくのですが、勢力が弱まっているせいで風は安定的に東電福島原発から関東に吹いています。
添付は10時のアメダス。
https://pbs.twimg.com/media/CrEn3qpVUAA7IAu.jpg
cmk2wl @cmk2wl · 8月30日
気象衛星の動画で見ると、台風10号は回転するエネルギーを既に失いつつあるようです。
https://pbs.twimg.com/media/CrERrH7VUAAAdXi.jpg
kienaiyoru @shizukanayoru3 · 21時間21時間前
子供達が遊ぶ公園くらい綺麗にしましょうよ、、
栃木県那須塩原市 那須野が原公園
計測日2016年5…: http://youtu.be/EyYn14_Daao
空間線量
https://pbs.twimg.com/media/CrFBRvsWEAA2M-0.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=6C4lc_AZTu8
PIANO-Self Control-TMN
コメント