五限目。授業。

 別にね。学年にクラス、名前まで判っちゃってるんだから、こっちからコナかけに行けばいいのよ、そうよ。ただ、単に自分の外見に自信持ってるあたしとしては、あそこまで男にうっとりさせられておいて、じゃ、また、なんてのにプライドをひっかかれているだけで。

(………あ、やば。)

 耳にピクンときた、胸があったかくなった、これは恋の予兆、あたしの場合。

 ううん。別にやばくないの。だってこの感じが欲しくて美型、探してたんだもの。あたし、人に恋をするのって好き。恋をしている時の自分が大好き。

 …ただね。

 今度ばかりは、相手が問題だった。

『ファーダ。じゃ、また』って彼は言ったのだ、あたし(ファダ)の事、ファーダって。

 何で、昔使ってたあたしの言葉の、あたしの名前の正確な愛称まで、知ってるっていうのよ?

 …誰だろう…

 今度の恋にはかなりのめりこむ事になりそうだな、自覚が深まるにつれ、この疑問視と不安は胸の中でどんどん広がっていった。

 あ~んっ。落ちつかないじゃない。第一、偽造のものとはいえ、こっちはどうやってか戸籍まで見られちゃってる相手のこと何も知らない、なんて恋をする上で断然不利じゃないのっ!

(決めた。放課後、クラスまで行ってみよう)

 即断即決即実行。恋する上での、あたしのルール。と、

「高木さん」

 インケンイヤミな中年オバンの声が飛んできた。

「はい。」

 静かにお返事、上背のある身体を武器にいとも優雅に立ちあがってみせる。太身短駆のオバサン、ますますインケ~ン!な、嘲顔(えがお)。

 う~~。イヤな顔ォ。さっきっからあたしが考えごとしてたの、気がついてたみたいだもんなあ。案の定の質問ぜめ。さっきの話のなんたらがどーの、先程挙げた例の3つめがなにしたの、巧妙に固有名詞が迂廻されてる辺り、陰惨な趣味ねェ。

 全部正答してやったら凄い顔、してた。アハッ。

 なめるんじゃにわよォ、あたしが合計で何百年、『学生』てのやってると思ってんの。

 自分が絶対そうなる心配が無いだけに、中年の、若者に対する嫉妬がらみの微妙な心理っていうの、あたしの眼には激しく滑稽に映る。

 ……あたしは絶対にそうなる心配はない。

 ……年を取る、老いる、衰えるっていうのは……

 どういう感じなんだろうね。

 成長する、ならまだ少しおぼろげに覚えているけど。

 もう何百年分『学生』てのをやって来た事だろう。ここ数十年間は外見年齢16~18歳(ちょっと表情を変えてやるとどうとでも見える)を利用して、半年くらい深夜の "セーラー喫茶" やらその類で稼いでは1~2年、事情があって親元離れて暮らしてる高校生、ごっこをするってパターンが肌になじんできちゃった。

 そう…… あたし年齢(とし)っていう奴をとらないの、全然。

 怪我すりゃ血が出るし食べなきゃ死ぬだろうと思うから、別に吸血鬼でもグールでも何でもありゃしないんだけど。超能力者、ってんでも、あいにくないし。…欲しいんだけどね。

 ただ、年だけを取らない、普通の人間。生活費稼いで、町から町へ。学生になったり、バイトしてたり、結婚…みたいな事もしてみたことはある。

 ただ、年だけを取らない。

 だから1人旅。北から南へ西から東へ、1つの国が手狭になったらさっさと高飛びして、また次。自分の生まれ育った土地も… もう忘れた。

 そうして数千年をあたし、生きてきた筈。

 あたしだけじゃないのよね。

 数千年なんてケタはずれのオーダー、旅してると世界のあちこちで同一人物に再会したりする。

 中には超能力者や魔法使いもいるのよ。

 純粋地球人のあたしっから云えば宇宙人とか異次元人とかも、いる。

 未だ数十年のキャリアしかない奴から、多分銀河系より年喰ってんじゃないかって人まで… 様々。

 ただ共通点は皆んな種の限界を無視して長生きし続けてるってこと。

 多くは不老で、たまに不死。それでもって皆、 "旅" を続ける者で… 大抵の場合、自分の力で寿命を保っているわけではない。

 そんなあたしたちの存在を知る人は、ひっくるめて "不思議の旅人" (ふしぎのたびと)と呼んでいる。

 …訳の判らない集団だから。

 いや、集団、なんて云っていいのかなァ。

 誰もが自分の旅を歩んでる。複数の不思議の旅人が集まるのなんて、まれな事なんだけど。





   2. ………娘 !?


「…あの、ここ、3-Bですよね。高木、さん、居ますか?」

 六時限目終了葬送に、H.R.も抜け出して来てみれば、なんと3年は選択授業。暇そうに居残っている人達に声をかけると、高木ならこの時間は部室だろ、て教えてくれた。

「美人だね、彼女ォ。高木のなにー?」

「 "妹" ですの。ヨロシクね」

 あたしの神経も太いもんだ。

(もしかしたら…)

 思い当っていた。

(彼も何かを "探す人" なのかも知れない)

 不思議の仲間であることは確かでしょう。

 旅人ではないにしても。




 科学部室。

「あの、失礼します。」

 顔をのぞかせると彼は居なくて、他に4~5人





(未完)



とりあえずコレにつっこんどいたけど、
「長寿人」ネタのメモ書き他にもあるので、たぶん後で分冊するかな…?
 ↓
http://p.booklog.jp/book/109122/read
リステラス星圏史略 古資料ファイル
5-0-9 『出立の類型』


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年8月26日20:44

…まぁ、『ダーティ・ペア』のケイと、
「新井素子」の一人称ホラーミックス。

…な、産物なのは、間違いないな…www

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年8月26日20:49


57
56
55…ビミョウな…w

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年8月26日20:52

あ、ケイじゃなくてユリのほうか…?
ダーティペアの「長髪色気虫」…w

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年8月26日20:55

ちなみにファダちゃんはいわゆる無自覚「淫魔」ちゃんですw

オトコの精気と恋愛感情エネルギーを「喰って」生きてる…w

「罪の自覚」が持てたら(本当の愛を知ったら)「転生の輪に戻れる」。

最新のコメント

日記内を検索