【M5.3】【M5.2】【M5.1】【M5.1】/「うむむ... 太陽フレア&磁気嵐の影響で、攻撃一歩手前まで至っていたとは...」。
【M5.3】【M5.2】【M5.1】【M5.1】/「うむむ... 太陽フレア&磁気嵐の影響で、攻撃一歩手前まで至っていたとは...」。
【M5.3】【M5.2】【M5.1】【M5.1】/「うむむ... 太陽フレア&磁気嵐の影響で、攻撃一歩手前まで至っていたとは...」。
https://www.youtube.com/watch?v=dcEoFBFRolk
Luna Roja

http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/lightning/1471126800/1011-0010-101000-201608140720.gif?t=1471127437
(07:10~07:20)

…なんか、いま、自分が「真っ直ぐ座っている」つもりなのに、
PCや床の角度から判断すると「傾いて座っている」ことに気がついた…

…耳石(磁場)…??

suzuki hiroco ‏@hiroco2003 · 37分37分前
太陽風も速いので地震来るかなと思っています。

宇宙天気ニュース ‏@swnews · 40分40分前
[記事] 太陽風の速度は下がり、高速風は終わりました。太陽は穏やかです。 http://swnews.jp #swnews

Dandy ‏@qDandyp · 5時間5時間前
ー04:00ーq[・・)p 太陽フレアの発生状況 X線強度 です。 http://services.swpc.noaa.gov/images/goes-xray-flux.gif

TELSTAR宇宙情報 ‏@telstar_news · 11時間11時間前
今日の #宇宙天気
宇宙天気情報センター 8月13日
http://swc.nict.go.jp/contents/
"太陽風速度は高速な650km/s前後からやや高速な480km/s前後へ緩やかに下降し、地磁気活動は静穏"
Image:NASA
https://pbs.twimg.com/media/CpvdRIQUkAANu8b.jpg

占星術つぶやきメモ《天体位相調査室》 ‏@pneuma_2007 · 15時間15時間前
今日の地磁気
柿岡観測所 http://bit.ly/1FisJb0
キルナ天文台 http://bit.ly/1QI8GUJ
グローバル電離層データマップ http://bit.ly/1KTjsZy
宇宙天気ニュース http://bit.ly/1OyjTYV

nightflighttw ‏@nightflighttw · 16時間16時間前
太陽黒点数0が続き、70万キロに及ぶコロナホールが発生

芝ねこ ‏@chidondon · 20時間20時間前
黒点数更新されました。86でした。
先日もお伝えの通り、15日月曜日~23日火曜日いっぱい
くらいまで一応注意期間に…と思います。
今のところ太陽に大きな変化はないですし、低気圧も
特に…だったら平穏に過ぎてくれるかもなぁと
思いつつではありますが、あくまでも目安ということで。

カナガワFJ251 ‏@kanagawaFJ251 · 21時間21時間前
さっきまで超近距離Esでした。茨城県、横浜港区、福島県、秋田県、広島県、山口県、熊本県などなど、しかも北海道がモニター用のハンディー機にまで59でビックリ。たった今ノイズに掻き消され無感になりました。磁気嵐に飲み込まれたかな。
DE 静岡県御殿場モービル

宇宙天気ニュース ‏@swnews · 22時間22時間前
[記事] 高速の太陽風は続いていますが、速度は下がり始めています。 http://swnews.jp #swnews


https://www.youtube.com/watch?v=QOOl_uHt_rA
EL ABISMO

滅多に揺れないオーストラリアで発震!

地震マップ ‏@eq_map · 43分43分前
【M4.5】IZU ISLANDS, JAPAN REGION 333.4km 2016/08/14 06:49:36 JST[UTC+9]
 ↑
地震マップ ‏@eq_map · 56分56分前
【M5.3】東海地方南方はるか沖 深さ368.2km 2016/08/14 06:49:33


地震マップ ‏@eq_map · 2時間2時間前
【M4.8】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 30.5km 2016/08/14 05:41:29 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 2時間2時間前
【M5.1】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 33.1km 2016/08/14 05:15:06 JST[UTC+9]


地震マップ ‏@eq_map · 6時間6時間前
【M4.5】NEAR THE COAST OF NICARAGUA 46.1km 2016/08/13 22:38:12 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 7時間7時間前  Coral Sea, Yarrabah
【M4.6】QUEENSLAND, AUSTRALIA 19.2km 2016/08/14 00:31:13JST, 2016/08/13 15:31:13UTC


地震マップ ‏@eq_map · 9時間9時間前  Biliran, Rehiyon ng Silangang Visayas
【M5.1】LEYTE, PHILIPPINES 38.5km 2016/08/13 23:05:05JST, 2016/08/13 14:05:05UTC


地震マップ ‏@eq_map · 9時間9時間前
【M4.8】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km 2016/08/13 22:20:56 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 13時間13時間前  Afghanistan
【M4.2】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 218.9km 2016/08/13 18:46:18 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 13時間13時間前  Piedecuesta, Colombia
【M4.3】NORTHERN COLOMBIA 155.6km 2016/08/13 18:29:44JST, 2016/08/13 09:29:44UTC

地震マップ ‏@eq_map · 14時間14時間前
【M4.2】金華山付近 深さ47.6km 2016/08/13 17:49:42

地震マップ ‏@eq_map · 14時間14時間前  青海, 中华人民共和国
【M5.2】NORTHERN QINGHAI, CHINA 21.1km 2016/08/13 17:29:50JST, 2016/08/13 08:29:50UTC


地震マップ ‏@eq_map · 16時間16時間前
【M4.8】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km 2016/08/13 16:03:25 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 16時間16時間前
【M4.7】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km 2016/08/13 15:37:54 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 16時間16時間前
【M4.5】OFFSHORE VALPARAISO, CHILE 12.4km 2016/08/13 15:21:05 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 19時間19時間前
【M4.5】福島県東方沖 深さ82.2km 2016/08/13 12:56:47

地震マップ ‏@eq_map · 23時間23時間前  Tajikistan
【M4.3】TAJIKISTAN 10.0km 2016/08/13 09:04:59JST, 2016/08/13 00:04:59UTC
(G)http://j.mp/2bmUvro (USGS)http://j.mp/2bdLDmx

地震マップ ‏@eq_map · 24時間24時間前
【M4.2】とから列島近海 深さ174.2km 2016/08/13 08:13:58


https://www.youtube.com/watch?v=xoxJq7NDpss
Gran Paye

Shota NotsuさんがTAMAZAWA Harufumiをリツイートしました
うむむ... 太陽フレア&磁気嵐の影響で、攻撃一歩手前まで至っていたとは...
論文はこちら:http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/2016SW001423/full
https://twitter.com/tamazawa_h/status/764377477753864192

山田陽志郎 Yoshiro Yamada ‏@sinus_iridium · 11時間11時間前
米ソ冷戦期の1967年5月23日、アメリカの早期警戒レーダー3つが同時に電波妨害に!ミサイル攻撃に備える設備であったため、これらが同時に使用不可能になるとは!…世界時18時40分頃発生の太陽フレアが原因と判明し、大事に至らずに済んだ。

話題のニュース
Yahoo!ニュース 認証済みアカウント  ‏@YahooNewsTopics · 16時間16時間前
【冷戦期 磁気嵐原因で戦争寸前】1967年に米空軍が太陽による磁気嵐をソ連の妨害と勘違いし一時攻撃寸前だったことがわかった。冷戦とベトナム戦争のさなか。
https://t.co/0ixC4mh4nP

原田 英男 ‏@hideoharada · 16時間16時間前
時事通信8/13:1967年5月に太陽の活動が異常に活発化し、地球で観測史上最大級の磁気嵐が発生した際、北米航空宇宙防衛司令部のICBM監視レーダーが故障し、米空軍が旧ソ連による妨害と勘違いして一時、攻撃準備態勢を取っていたこと…→
https://twitter.com/hideoharada

Akihiko SHIRAI, Ph.D ‏@o_ob · 21時間21時間前  Fujikawaguchiko-machi, Yamanashi
ちなみに樹海でコンパスが乱れるという話は都市伝説らしく、地磁気の乱れなどは起きそうにない。
歩かずにポケモン孵化できると思ったのだが...
参考資料
http://portal.nifty.com/2007/01/11/b/


https://www.youtube.com/watch?v=0vh2hEvlz4A
Aguila Aguile - Ivan y Gianni



コメント

最新のコメント

日記内を検索