【M5.7】PAPUA NEW GUINEA /【M5.2】VANUATU/【M5.0】KERMADEC …
【M5.7】PAPUA NEW GUINEA /【M5.2】VANUATU/【M5.0】KERMADEC …
【M5.7】PAPUA NEW GUINEA /【M5.2】VANUATU/【M5.0】KERMADEC …
地震マップ ‏@eq_map · 6 分6 分前
【M4.9】PAGAN REGION, NORTHERN MARIANA ISLANDS 197.0km 2016/07/31 07:28:18 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 1時間1時間前  Giaveno, Piemonte
【M4.0】NORTHERN ITALY 3.6km 2016/07/31 05:21:38JST, 2016/07/30 20:21:38UTC

地震マップ ‏@eq_map · 2時間2時間前  Republika ng Pilipinas
【M4.5】MINDANAO, PHILIPPINES 50.7km 2016/07/31 06:03:16JST, 2016/07/30 21:03:16UTC

地震マップ ‏@eq_map · 2時間2時間前
【M4.6】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 533.7km 2016/07/31 05:55:28 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 4時間4時間前  北海道 浦河町
【M4.3】HOKKAIDO, JAPAN REGION 69.2km 2016/07/31 03:01:51JST, 2016/07/30 18:01:51UTC

地震マップ ‏@eq_map · 6時間6時間前
【M4.7】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 48.1km 2016/07/31 01:14:37 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 7時間7時間前
【M5.0】KERMADEC ISLANDS REGION 10.0km 2016/07/30 23:52:31JST, 2016/07/30 14:52:31UTC


火山情報 ‏@kazan_joho · 8時間8時間前
【スウェーデン・キルナ天文台地磁気グラフ】
データ取得時間は、7月31日00:00(JST)です。グラフ中の時刻は、世界標準時(UTC)です。
https://pbs.twimg.com/media/ConxMCqUMAEFl6W.jpg

地震マップ ‏@eq_map · 8時間8時間前
【M4.9】BANDA SEA 151.0km 2016/07/30 23:47:20JST, 2016/07/30 14:47:20UTC
#Kiruna #Magnetogram

地震マップ ‏@eq_map · 9時間9時間前  Guatemala
【M4.8】GUATEMALA 67.3km 2016/07/30 22:53:14JST, 2016/07/30 13:53:14UTC

地震マップ ‏@eq_map · 9時間9時間前
【M4.9】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 80.4km 2016/07/30 22:31:59 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 9時間9時間前
【M5.7】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 55.5km 2016/07/30 22:19:10 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 13時間13時間前
【M4.5】PAGAN REGION, NORTHERN MARIANA ISLANDS 204.3km 2016/07/30 18:38:41 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 15時間15時間前  茨城 常陸大宮市
【M4.0】茨城県北部 深さ39.6km 2016/07/30 16:40:48
 ↑
地震マップ ‏@eq_map · 15時間15時間前  千葉 香取市
【M4.6】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 33.7km 2016/07/30 16:40:40 JST[UTC+9]
 ↑
地震マップ ‏@eq_map · 15時間15時間前  日本
【M4.5】銚子付近 深さ19.0km 2016/07/30 16:40:35


神戸大学天文研究会 太陽班 ‏@KobeTenken_sun · 16時間16時間前
本日、7月30日の太陽です
太陽面の縁に小さなプロミネンスがたくさんありますね。2枚目の画像を見ると太陽面東部にある2570黒点群の黒点の様子が確認できますよ(^O^)
https://twitter.com/KobeTenken_sun/status/759293254189715456
総観副チーフ様、お誕生日おめでとうございます!!!

地震マップ ‏@eq_map · 17時間17時間前  Guatemala
【M4.5】GUATEMALA 57.8km 2016/07/30 14:25:46JST, 2016/07/30 05:25:46UTC

地震マップ ‏@eq_map · 18時間18時間前  北海道 むかわ町
【M4.2】上川・空知地方 深さ147.8km 2016/07/30 14:12:56

地震マップ ‏@eq_map · 22時間22時間前
【M4.5】PAGAN REGION, NORTHERN MARIANA ISLANDS 188.2km 2016/07/30 08:42:43 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 22時間22時間前
【M5.2】VANUATU 141.9km 2016/07/30 09:11:46JST, 2016/07/30 00:11:46UTC


宇宙天気ニュース ‏@swnews · 22時間22時間前
[記事] 太陽風の速度は600km/秒に高まりました。現在は下がり始めています。 http://swnews.jp #swnews

Corona Borealis ‏@romeda_and · 22時間22時間前
今日の太陽は黒点1個!それもかなり小さめ

地震マップ ‏@eq_map · 24時間24時間前
【M4.4】MAUG ISLANDS REG., NORTHERN MARIANA ISL. 279.2km 2016/07/30 07:11:07 JST

あなろぐしゃしん ‏@umaguma49 · 7月29日
地磁気活動はやや活発でした。
太陽面低緯度の西45度付近を通過中のコロナホールの影響により、今後も地磁気がやや乱れる可能性があります。
https://pbs.twimg.com/media/CohRTdOUAAAmCzk.jpg

柴田一成 ‏@cosmic_jet · 7月29日
太陽X線はついに3日間見事に美しくフラット! しかし今日はフィラメント噴出が起き、巨大アーケード発生。これは磁気嵐を起こすかも。要注意。
https://twitter.com/cosmic_jet/status/758964822490820608

川高校天文部 ‏@AkutaAstronomy · 7月29日
先日の活動日は曇りで太陽観測できませんでしたが、今日は長いフィラメントやプロミネンスが見えています。
https://pbs.twimg.com/media/Cog8lkUVYAQZrC8.jpg



さかちゃん ‏@gami2014 · 2時間2時間前
一昨日と昨日の太陽です。大きな黒点もなく、寂しい表面です。Hαで見ると長いフィラメントが見える見ただけど、白色光ではのっぺりした表面です。薄雲がある方が7月29日の太陽です。
https://twitter.com/gami2014/status/759497119065604096

宇宙ヤバイさん ‏@cosmostore__ · 4時間4時間前
【画像】 太陽のコロナループ
https://pbs.twimg.com/media/BhShUYwCMAAZfcd.jpg

都築 ‏@tsuzki_yakumo · 5時間5時間前
みんな落ちてるなぁ大丈夫かな…新月近いのか…8/3か
フレア・太陽風は…昨日けっこうつよめのか
低気圧までクロスしてたらって考えると…んむむ…
しんどい時は泣くといいよ、なんか誘う映画とかあるじゃん、ってサラッといった何故か懇意にして頂いてる還暦近い事務長さんの言葉が忘れられない

コロナ ‏@oVWzugluHUBAPzQ · 7時間7時間前
太陽について勉強すると面白いよね
https://pbs.twimg.com/media/CooCtUSUsAAIt1b.jpg

理タイ単分岐bot ‏@ritai_tan_qma · 19時間19時間前
太陽の縁→プロミネンス→フィラメント

ビルケランドⅡ世 ‏@Birkeland2nd · 7月29日
フィラメントは水素のプラズマが、太陽の強い磁場の力により大気中で支えられていると考えられ、これが太陽表面からの強力な光を散乱することで、黒い筋模様のように観測されます。
以下参照
http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/research/annual/2000/2000_29.pdf
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/759143307603611648

コメント

最新のコメント

日記内を検索