【 空間線量 6.5 mSv】/島根(奥出雲)でスパイク(0.15μSv)/埼玉の幼稚園【給食米】放射性セシウム検出/食べて被曝で死亡/幼い子供の口に入る給食なのに。
【 空間線量 6.5 mSv】/島根(奥出雲)でスパイク(0.15μSv)/埼玉の幼稚園【給食米】放射性セシウム検出/食べて被曝で死亡/幼い子供の口に入る給食なのに。
【 空間線量 6.5 mSv】/島根(奥出雲)でスパイク(0.15μSv)/埼玉の幼稚園【給食米】放射性セシウム検出/食べて被曝で死亡/幼い子供の口に入る給食なのに。
https://www.youtube.com/watch?v=sunqFgMwEkg
MAHARAJA ~ eurobeat nonstop ~ vol.2

(前項参照)

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 17時間17時間前
【高浜原発3・4号機 再稼働認めない判断 大津地裁】(続き)
これにより高浜原発3・4号機は再稼働できない状態が続くことになります。
(2016年7月12日 15:40 NHK)

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 17時間17時間前
【高浜原発3・4号機 再稼働認めない判断 大津地裁】
福井県にある高浜原子力発電所の3号機と4号機について、大津地方裁判所は、ことし3月に運転停止を命じた仮処分の決定に続いて、再び運転を認めない判断をしました。
http://nerv.link/2ZsOoK


!(^w^)!

cmk2wl ‏@cmk2wl · 50 分50 分前
この大西ケンジという市会議員、本当にズレている。
京大病院が発表している核種ですらトリチウムとインジウムなのに、ヨウ素とセシウムを測定して、
「いずれも不検出で、京都市の水道原水及び水道水は安全です!」だって。
https://t.co/kUp4Z1HoZk

rozeree in0.09μSv/h ‏@reemayufu · 1時間1時間前
南相馬市小高区の掃除機のゴミパック丁度一つ分159gで24000ベクレルの話
(O_O)
15万bq/kg。土ではなくて埃…。解除になるため家の掃除をしたらそれ位になるのか…。事故後5年間の埃が溜まっていたのだろうか。今は空間線量も下がり、埃中の放射性物質も減ったのだろうけれど。

ホワイトフード ‏@whitefood1 · 2時間2時間前
黒塗りは大手給食メーカーの名前が入っておりますが埼玉だけでなく関東広域にわたって出荷しています。この結果に対する対応は安全性に支障がないという態度でしたし、小魚に対してもストロンチウムの危険性を知った上でも使用を止めないそうです。幼い子供の口に入る給食なのに。

Yuri Hiranuma ‏@YuriHiranuma · 6時間6時間前
”道路脇の電光掲示板に表示された空間線量は4.8mSv〜6.5 mSvと高かったので短時間しか滞在できなかった。立入禁止区域に入った時、化学物質の匂いが強く、目がヒリヒリした。” とか言ってる。区域外に汚染持ち出してるんでないの?
https://twitter.com/YuriHiranuma/status/752916100996673536

Lulu__19 ‏@Lulu__19 · 9時間9時間前
【拡散】radioactive_SOS 放射線ではなく放射性物質。放射能ではなく核燃料。風評被害ではなく健康被害。問題は空間線量ではなく土壌汚染度。食べて応援ではなく食べて被曝で死亡。福島はチェルノブイリの4倍の汚染。除染でOKではなく除染で悪化。これらは世界の常識、日本の非常識

話題のニュース
Lulu__19 ‏@Lulu__19 · 9 時間9 時間前
来年くらいから、被爆症状が多発すると考えられています。土壌が汚染されている東日本の食材は危険です。空間線量にだまされないで下さい。九州は、土壌汚染が2Bq/kg未満と非常にクリーンな状態です。汚染されていない食材を摂って下さい。 
https://t.co/VxDQwDXDNQ

ロビン ‏@oldblue2012 · 11時間11時間前
千葉市 出生数減に続いて死亡数増の傾向が出始めた
http://inventsolitude.sblo.jp/article/176046004.html
千葉市は全体として悪いです。区別に見ても同様な傾向です。
筆者が千葉市内を数時間歩き回ってSOEKS01M地上1mで連続測定した空間線量率は、0.12~0.13μSv/hです。

cmk2wlさんがリツイート
neko-aii ‏@neko_aii · 11時間11時間前
"cmk2wl
広瀬隆
みんな知らないだけでね、
東北は汚染地帯だと勘違いしていますけど、

東京の方がはるかに
汚染度が高いんですよ。"

ホワイトフード ‏@whitefood1 · 13時間13時間前
埼玉県の幼稚園の給食米で放射性セシウムを検出。セシウム134が0.2Bq/kgでセシウム137が0.7Bq/kg。幼稚園に米の入替えを依頼したが断れたそうです。子供は発癌リスク高いので安全なモノ使って欲しい。
https://pbs.twimg.com/media/CnJ5bukVUAA_AaL.jpg

美澄博雅 ‏@hiroma_misumi · 14時間14時間前
福島復興の歩みで、空間線量は世界と都市と同じくらいに下がったと広報されている。これらの地点で、依然として地面には東電原発由来の核分裂生成物が残っている。はっきりとセシウムγ線スペクトルが認められ、X線フィルムを感光させている。
https://pbs.twimg.com/media/CnJ1ZbjUcAA2QSV.jpg

cmk2wl ‏@cmk2wl · 20時間20時間前
やっぱり島根県(蟠竜湖)でも異常値が出ている(いつも高いけど)
β/α比は正常だけど、いったいこれは?
https://twitter.com/cmk2wl/status/752709139264974848

cmk2wl ‏@cmk2wl · 23時間23時間前
島根(奥出雲)でスパイク(0.15μSv)があったようなので、原子力規制委員会のサイトにアクセスしたらグラフが表示されない。
http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/area2.html
私の PCの問題?

cmk2wlさんがリツイート
アパ(大阪16区) ‏@apa_8_8 · 7月11日
@kappel0208 @hinode8  1枚目はシアン化合物分布図 2枚目はベンゼン濃度分布図 3枚目は地震による液状化 4枚目は昭和の豊洲の状態 ここで首都東京の食べ物を商いしようと・・・狂気です。
https://twitter.com/apa_8_8/status/752512453326479360



T.HIRANO ‏@TOHRU_HIRANO · 7時間7時間前
Macユーザーが増えてきてるから、こういう犯罪が増えてる
Mac OS設定→セキュリティ→(ダウンロードしたアプリの実行許可)←この設定を確認しておいた方が良いですよ。(すべてのアプリを許可)になってたらパスワードが盗まれる。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/752823041915183106


コメント

最新のコメント

日記内を検索