日の入り19時10分。o(^-^)o
前項写真を撮った後で、方向感覚(帰巣本能)抜群?の私には滅多にないことですが、選ぶ山道と折り返す方角を間違えて迷走し、来た方向に戻ってしまってムダに往復することロスタイム30分。

(^^;)

なんだかんだで予定1時間半オーバーして、無事に源泉かけ流しにも浸かれましたが…

予定していた「いつものソバ屋」は断念して、買い物(スーパー閉店時刻)優先で土手を走っていたら、ちょうどジャストタイムの絶景ポイントで、日の入りが拝観できました…♪


(それにつけても、たかだか標高差50mほどの平滑なお散歩道を都合4時間ほど歩いただけで、太ももの筋肉へろへろになる体力の落ちっぷりがナサケナイ…ッ★)

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年7月8日3:39

既に空が明るいです。(^_^;)

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年7月8日4:35

日の出04時34分頃。(^。^;)
0434綿沙汰ワタサタ

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年7月8日4:37

太陽の位置がすごい北寄り。
( ̄○ ̄;)

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年7月8日4:40

ちなみに元旦の日の出は和魔川ワマカワ07時20分頃。
60度ぐらい?
南側…(・ω・;)(;・ω・)?

最新のコメント

日記内を検索