「米軍の掃討作戦でものすごい人が死んでいる。」 (@2004年)/「イラク軍、ファルージャ避難民2万人取り調べ 拷問の報告も」(@2016年)。
2016年6月29日 ★【 戦争 反対 】★ + ★【 圧政・強制 反対 】★
(発掘古資料(笑)アップして成仏☆)
(*この本「まだ持ってる」時点で、何かアウト…w)
…そぉいえば…(^^;)…★
すっかり忘れていたけど、私、イチオウ、
「非暴力主義者」なんですけど。ね…w
【野幌森林公園】【追いはぎ】出没中なう!
参照:http://85358.diarynote.jp/201606231547039232/
ちょっくらダークファンタジーだったなう。(・_・;)
2016年6月23日
…駄目じゃんw
「武器」持っちゃ…www
ちなみに安田純平さんとかとはリアル顔見知り(反戦ウォーク仲間)なので…
なにげにイメージモデルとかに、勝手に採用させていただいております…w
⇒http://76519.diarynote.jp/200611060052080000/
↑
こういう乗り方してて地雷に遇うと危険よ。という話…。(違)
何のための、誰のための、「奪還」なのか…。
(「ISの支配下」にあれば、少なくとも、住居と生活用水は、確保されていたわけだ…
「ファルージャの住民が」「奪還」を…、望んでいたとでも、言うのか??)
https://www.youtube.com/watch?v=Xpo5Ztlywfg
My favorite Harry Potter songs (1h)
誰かの息子であり、父親であり、恋人であり、夫であった…
この顔が、悪者に、見えるかね…??
聖戦士よ、あなたがたの神が、あなたがたの魂を、嘉し給うよう、祈ります…
(*この本「まだ持ってる」時点で、何かアウト…w)
「彼らはおそらく農民」
イラクで解放 安田さん語る
イラクで拘束され、十七日に解放されたフリージャーナリストの安田純平さんは、十九日に放映されたNHKのインタビューに答え、武装グループについて「彼らはおそらく農民。昼間は農民、夜は武装勢力、ムジャヒディン(イスラムの聖戦士)に変わる」という見方を示しました。
移動させられた場所の一つが広大な農場の広がる一軒家であったことや、転々と移動させられるなかで会話を交わした人数が「総勢五十人近くになった」ことを紹介。そのうえで「(米軍の)掃討作戦でものすごい人が死んでいる。(イラクの)村社会は、自分たちを守るための仕組み。それを最大限発動せざるをえない状況にある。決して、外国人を見たら、端から捕まえて殺してしまえとか、そういう人たちではない」と話しました。
番組のなかでインタビューを解説した早稲田大学の保坂修司客員助教授は「町や村、部族といったネットワークをつかった地域性の強いグループ」「いってみれば自警団のような組織ではないか」と分析しました。
また安田さんは、解放された理由について「銃を持っているかどうか。これが決定的だと思う。銃が(私の)荷物のなかにあれば、間違いなく、まだ帰されていないか、殺されるか」と話しました。
拘束中に武装グループが、人質のイタリア人のうち一人が殺された理由について「銃を持っていたから」と話していたことも明かしました。
安田さんは、イラク国民に「日本に対するいいイメージが、まだ続いている」とのべ、「広島・長崎の歴史、企業がここでいい仕事をした歴史、いい車をつくって、使ってもらっている歴史…。この日本の歴史に救われたのかな、という気持ちはあった」と語りました。
(2004年4月20日「しんぶん赤旗」)
…そぉいえば…(^^;)…★
すっかり忘れていたけど、私、イチオウ、
「非暴力主義者」なんですけど。ね…w
【野幌森林公園】【追いはぎ】出没中なう!
参照:http://85358.diarynote.jp/201606231547039232/
ちょっくらダークファンタジーだったなう。(・_・;)
2016年6月23日
…駄目じゃんw
「武器」持っちゃ…www
ちなみに安田純平さんとかとはリアル顔見知り(反戦ウォーク仲間)なので…
なにげにイメージモデルとかに、勝手に採用させていただいております…w
⇒http://76519.diarynote.jp/200611060052080000/
BBC News Japan 認証済みアカウント @bbcnewsjapan · 6月28日
BBCニュース - ただよう硝煙の匂い 奪還されたイラク要衝ファルージャで http://www.bbc.com/japanese/video-36648297?ocid=bbc-japan-twitterjapan …
https://pbs.twimg.com/media/CmArQqdXEAEsdgL.jpg
ハフィントンポスト日本版 認証済みアカウント @HuffPostJapan · 6月27日
【 #イラク 】政府軍がISから #ファルージャ を奪還(画像集)
https://t.co/RrwWbYfUjc
↑
こういう乗り方してて地雷に遇うと危険よ。という話…。(違)
野間易通 @kdxn · 21時間21時間前
「ファルージャの空の下 イラク支援の現場から日本を見る 05」https://youtu.be/UUUen1h39Rw イラクに自衛隊が駐留する直前、軍のないはずの日本から「軍隊」が来るということが現地の人に理解できなかった話。高遠菜穂子さんの話は本当におもしろい。#norikoenet
国連UNHCR協会 @japanforunhcr · 6月26日
イラク中部の都市、#ファルージャ 。
戦火を逃れるため今も多くの家族が、命からがら避難民キャンプや、国外に逃れています。
もうすぐ夏ということもあり、UNHCRは住居や暑さをしのぐ日用品などの支援を行っています。
https://pbs.twimg.com/media/Cl6ZJu4WAAAnY9i.jpg
AFPBB News 認証済みアカウント @afpbbcom · 6月26日
イラク軍、ファルージャ避難民2万人取り調べ 拷問の報告も
https://t.co/IArzMEd0qq
川上泰徳 y.Kawakami @kawakami_yasu · 6月23日
ニューズウィーク日本版のコラムで<イラク政府のファルージャ奪還「成功」で新たな火種>をアップしました。ファルージャ奪還作戦は「軍事的には成功でも、政治的に失敗」という評価も。シーア派民兵の介入で、宗派抗争再燃の懸念を読み解きました。
https://t.co/4ZEeASBSKh
AFPBB News 認証済みアカウント @afpbbcom · 6月23日
ファルージャから避難したイラク人、到着したキャンプもまた地獄
https://t.co/CRfO7K2EG0
高遠菜穂子 @NahokoTakato · 6月22日
ファルージャの避難民の状況が本当に深刻で、支援が追いつかないとエイドワーカーたちと話しながら、イラク第2の都市モスル(いまだ推定100万人が現在も市内に閉じ込められてると思われ)がどうなるのかと考えている。モスルも連日空爆が続き、ISの締め付けも日に日に厳しくなってる様子。
AFPBB News 認証済みアカウント @afpbbcom · 6月20日
イラク軍奪還のファルージャ、避難民数万人 「人道危機」に警鐘
https://t.co/xlQVtVZla8
Naoya Sano @109Yoroshiku · 6月19日
世界の難民問題に取り組むNGO「ノルウェー難民評議会(NRC)」は19日、イラク治安部隊によるイスラム国(IS)からの中部ファルージャ奪還を受けて声明を出し「奪還までの最後の3日間で、少なくとも3万人が家を失った」と発表した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160619-00000096-jij-m_est …
バル夫 @olbalba · 6月19日
ノルウェー難民評議会(NRC)によると『ファルージャ市内にはまだ妊婦や病人、高齢者ら避難できなかった人々が残っている。避難民1800人が逃げ込んだ近郊のキャンプには女性用トイレが一つしかない。NRCは避難民に配る水さえ不足している』、と。
OfficeKT @OfficeKT · 6月19日
戦争なら当たり前なのだろうが、人々の被災状況は激甚災害となんら変わらない。違うのは被災地が断続的に増えていくこと。どう支援すればいいのか…。
─ 3日間で3万人家失う=ISから奪還のファルージャ―イラク(時事通信)
https://t.co/h0SmgpB1L5
何のための、誰のための、「奪還」なのか…。
(「ISの支配下」にあれば、少なくとも、住居と生活用水は、確保されていたわけだ…
「ファルージャの住民が」「奪還」を…、望んでいたとでも、言うのか??)
https://www.youtube.com/watch?v=Xpo5Ztlywfg
My favorite Harry Potter songs (1h)
あきら。(あきらまる)@狂獣調教中の中嶋 @akiran_plus · 6月19日
イラクのファルージャ解放作戦でテロリスト数百名が死亡
https://t.co/BBFQ8sPhse
誰かの息子であり、父親であり、恋人であり、夫であった…
この顔が、悪者に、見えるかね…??
聖戦士よ、あなたがたの神が、あなたがたの魂を、嘉し給うよう、祈ります…
コメント