https://www.youtube.com/watch?v=bZ_BoOlAXyk
David Garrett - Viva La Vida
おはようございます。
09:16になっちゃいました。
3連休の初日。(^^)v
このうえもない晴天!(^w^;)!
…青い空が眩しいです…
窓ほぼ全開で室温=外気温?24℃。
…先週まで14℃とかだったので、色々調節が大変です…★
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
やはり。雨でもないのにじわじわと線量が上っていますね。(--#)。
そして。ここは札幌なのに、空気中に「焼け焦げたウランの臭い」が漂っています…
(3.11の後、千葉のウラン火災で発生した煙を、東京都日野市の多摩川土手で嗅いだのと同じ臭いで…濃度は低いけど…空気中に均一に、かなり、混入しています…)
私のカラダは既に「耐曝臨戦態勢」に、入ってますが…
何も気がつかないまま被曝しまくって、後から体調を崩す人。
かなり、出るでしょうね…。
https://www.youtube.com/watch?v=9O4SMw_8Om0
木村弓 「いつも何度でも」
https://www.youtube.com/watch?v=x1ByRGNIpFA
David Garrett - AIR (Johann Sebastian Bach).
(※ウランの件、次項と次々次項参照…)
(--;)…
David Garrett - Viva La Vida
おはようございます。
09:16になっちゃいました。
3連休の初日。(^^)v
このうえもない晴天!(^w^;)!
…青い空が眩しいです…
窓ほぼ全開で室温=外気温?24℃。
…先週まで14℃とかだったので、色々調節が大変です…★
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
2016年06月28日(火)【前日】
12:00 0.039 0.038 0.039 6
13:00 0.039 0.038 0.039 6
14:00 0.039 0.038 0.039 6
15:00 0.039 0.038 0.039 6
16:00 0.039 0.038 0.038 6
17:00 0.039 0.038 0.039 6
18:00 0.039 0.038 0.039 6
19:00 0.040 0.038 0.039 6
20:00 0.039 0.038 0.039 6
21:00 0.039 0.039 0.039 6
22:00 0.039 0.038 0.039 6
23:00 0.039 0.038 0.039 6
24:00 0.039 0.038 0.039 6
2016年06月29日(水)【当日】
01:00 0.041 0.039 0.040 6
02:00 0.040 0.039 0.040 6
03:00 0.040 0.039 0.039 6
04:00 0.040 0.039 0.039 6
05:00 0.040 0.039 0.040 6
06:00 0.040 0.039 0.039 6
07:00 0.040 0.040 0.040 6
08:00 0.040 0.040 0.040 6
09:00 0.040 0.039 0.039 6
10:00
やはり。雨でもないのにじわじわと線量が上っていますね。(--#)。
そして。ここは札幌なのに、空気中に「焼け焦げたウランの臭い」が漂っています…
(3.11の後、千葉のウラン火災で発生した煙を、東京都日野市の多摩川土手で嗅いだのと同じ臭いで…濃度は低いけど…空気中に均一に、かなり、混入しています…)
私のカラダは既に「耐曝臨戦態勢」に、入ってますが…
何も気がつかないまま被曝しまくって、後から体調を崩す人。
かなり、出るでしょうね…。
neko-aii @neko_aii · 11時間11時間前
0jJNcDVsLUElPD7 2013年2月
大阪瓦礫焼却3日目
京都でも空間線量は高かった
生駒や六甲などふもとに
汚染が集中するように
東山あたりが特に酷かった
京都でも一番の観光地なのに!
ねねの道や清水寺で
RD1503で0.22越え!
いったい何燃やしてんだ
みずにおちるぶちねこ @btnk_SPLTN · 6月27日
気圧が急降下したくらいで体調おかしくなる自分はポールシフトが完了するまでに死ぬんじゃないかと思ってしまう
https://www.youtube.com/watch?v=9O4SMw_8Om0
木村弓 「いつも何度でも」
地震マップ @eq_map · 1時間1時間前 北海道 遠軽町
【M3.8】網走地方 深さ419.0km 2016/06/29 08:39:11
(G)http://maps.google.co.jp/maps?q=43.808,143.482&ll=43.808,143.482&z=9&t=m … (Y)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=43.808&lon=143.482&datum=wgs&layout=full&z=11&mode=map … (アニメ)http://eqdata.sakura.ne.jp/animation/20160629083911a.gif …
地震マップ @eq_map · 8時間8時間前 北海道 函館市
【M2.7】内浦湾 深さ9.1km 2016/06/29 01:27:55
地震マップ @eq_map · 15時間15時間前 Мильковский район, Россия
【M5.3】KAMCHATKA PENINSULA, RUSSIA 10.0km 2016/06/28 18:32:31 JST[UTC+9]
(G)http://maps.google.co.jp/maps?q=55.2101,159.4575%28+%5BM5.3%5D+KAMCHATKA+PENINSULA%2C+RUSSIA+10.0km+2016%2F06%2F28+18%3A32%3A31JST%2C+2016%2F06%2F28+09%3A32%3A31UTC+%29&ll=55.2101,159.4575&z=4&t=h … (USGS)http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us200067gb …
特務機関NERV @UN_NERV · 16時間16時間前
【十勝地方 土砂災害警戒情報 2016年06月28日 19:11】
十勝地方に発表されていた土砂災害警戒情報はすべて解除されました。
<全警戒解除>
大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。
地震マップ @eq_map · 17時間17時間前
【M2.8】根室半島沖 深さ59.5km 2016/06/28 17:18:45
地震マップ @eq_map · 19時間19時間前
【M2.7】積丹半島北西沖 深さ5.8km 2016/06/28 15:11:10
特務機関NERV @UN_NERV · 19時間19時間前
【十勝地方 土砂災害警戒情報 2016年06月28日 16:34】
[発表]鹿追町
地震マップ @eq_map · 19時間19時間前
【M3.1】積丹半島北西沖 深さ5.9km 2016/06/28 15:06:22
(G)http://maps.google.co.jp/maps?q=43.488,139.312&ll=43.488,139.312&z=7&t=h … (アニメ)http://eqdata.sakura.ne.jp/animation/20160628150622a.gif …
地震マップ @eq_map · 19時間19時間前
【M2.8】根室半島沖 深さ56.2km 2016/06/28 14:38:07
地震マップ @eq_map · 20時間20時間前
【M2.6】根室半島沖 深さ87.2km 2016/06/28 13:55:31
地震マップ @eq_map · 21時間21時間前 日本
【M2.5】北海道北西沖 深さ7.1km 2016/06/28 13:01:17
地震マップ @eq_map · 22時間22時間前
【M2.8】青森県東方沖 深さ27.3km 2016/06/28 12:22:27
特務機関NERV @UN_NERV · 22時間22時間前
【十勝地方 警報情報 2016年06月28日 13:51】
十勝地方では、28日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してください。
[十勝北部]大雨
地震マップ @eq_map · 6月27日
【M4.5】EAST OF THE KURIL ISLANDS 10.0km 2016/06/28 07:10:44 JST[UTC+9]
(G)http://maps.google.co.jp/maps?q=44.4425,152.8883%28+%5BM4.5%5D+EAST+OF+THE+KURIL+ISLANDS+10.0km+2016%2F06%2F28+07%3A10%3A44JST%2C+2016%2F06%2F27+22%3A10%3A44UTC+%29&ll=44.4425,152.8883&z=4&t=h … (USGS)http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us200067c6 …
https://www.youtube.com/watch?v=x1ByRGNIpFA
David Garrett - AIR (Johann Sebastian Bach).
(※ウランの件、次項と次々次項参照…)
(--;)…
コメント
明日28日、ほくでんの株主総会が行われる、規制委員会は泊原発と九州電力の玄海原発の審査を最優先で行うとし、この夏にも再稼動を目指す姿勢、高浜原発4号機同様長期間停止していた原発の再稼動は危険極まりない。大通公園に面する東京ドームホテル前で9時から再稼動反対の声が上がる