toriiyoshiki ‏@toriiyoshiki · 13時間13時間前
BS-TBS「外国人記者は見た!」によれば、熊本地震についての海外メディアの関心はなぜ原発を止めないのかに集中しているとのこと。…それはそうだろうな。日本が不思議の国に見えているのだろう。

菅 直人 (Naoto Kan) ‏@NaotoKan · 4月19日
熊本地震の拡大に備え、鹿児島の川内原発は予防的に停止させるべきだ。2011年5月6日には海江田経産大臣の提案を受け、東南海地震の予想震源地近くの浜岡原発の停止を中部電力に要請し、停止を実現した例がある



ロック親父@LOVE&PEACE ‏@kind_of_rock · 38秒38秒前
放射能プールに潜らされる作業員、死亡事故の隠蔽、ボヤの放置...原発労働の悲惨な実態 - エキサイトニュース http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150705/Litera_1248.html … @ExciteJapanから

かあこさんへの返信
Eiji 555 ‏@Eiji5552 · 3分3分前
@0nigiri_3_ @kaorinosuke
鹿児島の自衛隊機墜落が気になります
捜索隊がフルアーマーだったけど
放射能漏れよりなんかウィルス撒いたとか?

今日元気 緊急事態条項はナチスの手口 ‏@kyougenki · 31分31分前
今日元気 緊急事態条項はナチスの手口さんが昭和おやじ 【打倒安倍政権】をリツイートしました
放射能も情報もダダ漏れの政権が、マスメディアにだけ秘密保持を要求する。

柴山哲也(ジャーナリスト) ‏@shibayama_t · 47分47分前
止まっている原発よりも稼働中の原発のほうが大事故時の放射能汚染の危険度ははるかに高いのは、常識的に考えても当たり前のこと。倉庫に眠っている原爆より、実際に投下された原爆のほうがはるかに危険なのと同じことでしょう。

平野啓一郎 ‏@hiranok · 1時間1時間前
九州の送電線の切断リスクはどの程度なのか?また、その修復に要する時間は?もしそのリスクのために原発を停止出来ないというなら、巨大地震が起こる可能性が高ければ高いほど、ますます原発を停止出来ないという理屈になる。結局、社会は分散型の発電システムに移行していくしかない、という結論か。

三宅洋平 / Yohei Miyake ‏@MIYAKE_YOHEI · 2時間2時間前
原発再稼働のために災害を矮小化させている?。2013年、安倍総理の地元・山口では遥かに規模の小さな災害を激甚災害指定していた事実。
https://t.co/t73W3Mn3v2

桑ちゃん ‏@namiekuwabara · 2時間2時間前
原発事故後の原発収束作業・除染作業見ていて分るでしょう。今の日本の考え方と技術力と政府の人材能力。今の状況が日本の現状。
・原発壊れても尚安全
・放射能安全教育
・老朽化するほど強度増す
偽りだらけの社会形成。どこが先進国、裕福国。学力社会の末路教育。学力って何?

北濱幹也 ‏@kitahamamikiya · 3時間3時間前
「原発は安全」→デマ
「メルトダウンは起こっていない」→デマ
「ストロンチウムは重たいから遠くへ飛ばない」→デマ
「事故は収束した」→デマ
「汚染水は完全にブロックされている」→デマ
「鼻血はデマ」→デマ
「フクシマ産は安全」→デマ
https://pbs.twimg.com/media/Cghde6HUUAA1Dsd.jpg

桑ちゃん ‏@namiekuwabara · 3時間3時間前
安倍総理;日本原発科学技術世界一水準、
・原発じゃじゃもれ状態安全宣言。
・原発老朽化すればするほど放射化で耐震強度上がる。
・中間貯蔵、フレコンバックにただ土かぶせるだけの浸透技術。
・除染、掻き混ぜれば薄まる技術
・放射能濃度高まるほど大丈2万ベックレル
技術も知識も破界一!

雪之丞 ‏@aoitori2011 · 3時間3時間前
#週刊文春が原発リスク大特集 これ、僕の記憶では今まで一度も原発特集などやったことのなかった今日発売の週刊文春(4/28号)です。なんと総力取材10ページ! しかも「大地震が浮き彫りにした原発リスクを検証する」。一読に値します。
https://pbs.twimg.com/media/Cghb5VGUsAAqrjn.jpg

エリック ・C ‏@x__ok · 3時間3時間前
原発はすぐに止められないなどという嘘も信じさせられてきたけれども、大津地裁で高浜原発の運転差し止め判決が出たときには翌日に原発は止められていた。すべてが嘘だらけ。川内原発すぐに止めろ。 07:00

金子勝 ‏@masaru_kaneko · 4時間4時間前
熊本大震災の最中に、原子力規制委員会は避難計画のない川内原発を動かし続けただけでなく、この大地震に40年超の老朽原発である高浜原発1、2号機の審査を合格させた。衰退原発産業を守るためなら国民を見殺しにしかねない原子力危険委員会です。

onodekita ‏@onodekita · 5時間5時間前
想定外の地震が起きているのに、想定外の事故は起きないと主張する原発関東軍

エリック ・C ‏@x__ok · 8時間8時間前
【川内原発止めろ!】 免震機能を省いて再稼動した川内原発を今も止めない政府の行いは殺人行為だ。 02:00

T.HIRANO ‏@TOHRU_HIRANO · 9 時間9 時間前
20日の会見
「なんで、こういう認識になるの?」と、ネットでは批判が多い
https://pbs.twimg.com/media/Cgf4jxSUAAM4CrV.jpg
大震災級と認めてしまうと、川内原発も止めなければならないという思惑もあるね(注:お顔の部分はカットしました) http://www.huffingtonpost.jp/2016/04/20/suga-talks-about-kumamoto_n_9735528.html

cmk2wl ‏@cmk2wl · 10時間10時間前
もうその状態になってるね。
土砂災害の現場がそれ。
やってますアピール。
https://twitter.com/cmk2wl/status/721210729626402817

m TAKANO ‏@mt3678mt · 11時間11時間前
東京新聞本音のコラム。斎藤美奈子氏が川内原発を「止めない理由」にメスを入れた。それは“関係者の意地、不安、面子、自己保身”などの思惑。そしてこう結ぶ。「先の戦争を止められなかった理由と同じだ。こうして人災は繰り返されるのである」と。
https://pbs.twimg.com/media/CgfseKjUIAMgaic.jpg

デーブ・スペクター ‏@dave_spector · 13時間13時間前
えーっと、つまり、原発は勝手に止まるまでは止めませんということなんですかね?

neko-aii ‏@neko_aii · 13時間13時間前
「福島原発の真実 最高幹部の独白」
今西憲之氏
<ベントの際の住民の避難について>
「ベント」これをするのは本当に最悪の事態
「ベント」をしてしまえば、大量の放射性物質が出る
「50キロぐらいは逃げていてもおかしくない」
(みんな楽しくHappy♡がいい♪)より

ちだい ‏@chidaisan · 15時間15時間前
新幹線が止まっている時点で、万が一、川内原発で事故が起こっても避難できないことが確定しているわけですよ。一応、「新幹線があるから避難できるので大丈夫」と言って再稼働させたわけだから、新幹線が止まった時点で原発を止めるのが筋というものではないだろうか。堂々の見殺し宣言だよ、これは。

cmk2wlさんがリツイート
Kaoru Kusaka,No War! ‏@pocorapi · 17時間17時間前
Kaoru Kusaka,No War!さんがcmk2wlをリツイートしました
先ず生きている人の命の確保が最優先なのは賛成。
https://twitter.com/cmk2wl/status/722710639605596160

cmk2wl ‏@cmk2wl · 17時間17時間前
新幹線も技術的に無理がある。
新しい車両はセラミックの粉を車輪とレールの間に噴射して摩擦力をあげる設計にまでなっている。停止まで約 4km。
陸上で時速 300kmとか正気じゃない。
P波を感知してから停まれる?地震の方が早い場合もあるんだから無理。

小沢一郎(事務所) ‏@ozawa_jimusho · 19時間19時間前
福島原発事故の処理費用は、被害者への賠償7.7兆円、除染2.5兆円、中間貯蔵施設整備1.1兆円、廃炉汚染水対策で2.2兆円等で総額14兆円にも達する。当然除染区域や処理方法等でまだまだ上振れる。つまり原発事故は絶対繰り返してはならないし、そのために何をしなければならないかである。

かおなし ‏@cocorono121 · 21時間21時間前
フクイチ汚染水が3リットル漏れただけでも大騒ぎしてたあの感覚はどこいったの?おびただしい数の汚染水タンクの中身を海洋放出する事を検討する政府 しかも理由がいちばん安価な方法だから…なんでも金で判断する金に汚い日本が世界の海を汚す

山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki · 22時間22時間前
4月16日1時25分頃の大地震では、伊方原発のある愛媛県でも「震度5弱」が発生し、中央構造線に沿った大規模な地震はまだ続いていて収束の兆しは見えない。その3日後に「再稼働OK」だという。規制委の人間は別の世界に生きているのかと思う。
https://pbs.twimg.com/media/CgdUBXuW4AA4ZNr.jpg

山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki · 22時間22時間前
古い記事を間違って貼ったのかなと思って確認してみたが、2016年4月19日に原子力規制委員会が本当に「伊方原発再稼働へ」ゴーサインを出していた。彼らの頭の中は本当に、自分たちが専門とする狭い領域の「技術論」だけで世界が完結している。
https://pbs.twimg.com/media/CgdTU-nWcAAoxfh.jpg

山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki · 22時間22時間前
原発にしろオスプレイにしろ、問題を「技術論」の枠内だけで完結させて論じる人をよく見るが、大抵の事故はそうした「技術論」の枠から外れた理由で発生する。「技術論」の知識が膨大で正確であっても、現実にはその枠の外に世界がある。枠から外れた理由で事故が発生しても「想定外」で片付けられる。

毎日新聞ニュース速報 ‏@mainichijpnews · 23時間23時間前
熊本地震:伊方原発3号機、再稼働撤回を 松山の市民団体
https://t.co/rNNKaPTFrS

NHK生活・防災‏@nhk_seikatsu · 24時間24時間前
【高浜原発1・2号機 延長目指す原発で初の審査書決定】
運転開始から40年がたつ福井県の高浜原子力発電所1号機と2号機について、原子力規制委員会は安全対策が新しい規制基準の審査に合格したことを示す審査書を正式に決定しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160420/k10010490041000.html

中山幹夫 ‏@nakayamamikio · 4月19日
専門家から危険性が指摘されているのに再稼働し、熊本で大地震多発でも止めない川内原発。日本列島が活動期なのに再稼働準備を進める伊方原発と浜岡原発と柏崎刈羽原発。
全て、自民党が巨大地震源に設置させた原発。なぜ?どうして?なんのため?
https://pbs.twimg.com/media/CgXn9KiUMAA8Drf.jpg



Nob ‏@Nob_hsj · 4時間4時間前
RT
着信音と同じタイマーを設定しておき飲み会前に鳴らして電話をとるふりをする。しかるのち「家族が急病だと言うので帰りますすみません!」以上。
23:31 - 2016年4月20日
嫌な呑み会はこの手でさっさと帰りましょう!

今日元気 緊急事態条項はナチスの手口さんがリツイート
デーブ・スペクター ‏@dave_spector · 21時間21時間前
【速報】国会を川内原発の敷地内に移転へ。科学的に証明できない限りは閉会しない方針。

cmk2wl ‏@cmk2wl · 23時間23時間前
福島県民に対する残虐行為をやめさせて、原発をすべて廃止にしない限り、この国に未来はないと思う。

今日元気 緊急事態条項はナチスの手口さんがリツイート
ガンディー 魂の言葉 ‏@gandhi_tamashii · 4月15日
わたしたちはいつまでも寝ぼけてはいない。必ず目覚めるものだ。不安も同じで、心が目覚めれば、わたしたちは不安から抜け出す。(『ガンディー 魂の言葉』)

コメント

nophoto
真の日本人
2016年4月23日12:57

大災害を起こして、赤十字に募金させたいんだよ。天皇のお金になります。
日本人は洗脳されすぎです。
目をさましてください。
安倍、小泉 最悪です。
そして、田布施天皇。

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2018年6月9日17:52

…をわ!?(^^;)!

すいません!

例によって…今! コメントに気がつきました…!!

最新のコメント

日記内を検索