これはこれで良い感じ♪
2015年12月16日 旅行
(承前)
引き返して中島公園内をぼーーーーーっと歩いていたら、猫の看板が…♪
http://www.h-bungaku.or.jp/exhibition/special.html
…本好きの物書き志願者のくせに今まで文学館に入る機会を逸していたので。
(^^;)
【観覧無料】とあるのをシッカリ確認したうえでふらふらと立ち寄りまして。
なかなか和める好企画でございました…ご近所の猫好き文学好きのかたはお暇な時にどうぞ…?
(なんか建物のデザインは「建築見学好き」の私の好みじゃないんですけどね…
アレ日本人のデザインではないと思う。半島系出身の建築家さんかな~…★)
引き返して中島公園内をぼーーーーーっと歩いていたら、猫の看板が…♪
http://www.h-bungaku.or.jp/exhibition/special.html
ファミリー文学館 ネコ!ねこ!猫!!
会期:2015年11月28日(土)~2016年1月17日(日)
しなやかにひそやかに歩く猫、陽だまりで丸まって眠る猫、じゃれる姿、そのような猫のしぐさに癒やされている方も多いと思います。 本の中にもあちらこちらに、あるときはどうどうと、あるときはひっそりと猫の姿が文章や絵で描かれています。
そんな猫たちを館所蔵のいろいろな文学作品の中からご紹介します。お気に入りの“ 猫 ”は見つかるでしょうか。
展覧会チラシ (PDF形式:約1.9MB
http://www.h-bungaku.or.jp/exhibition/pdf/201511.pdf
…本好きの物書き志願者のくせに今まで文学館に入る機会を逸していたので。
(^^;)
【観覧無料】とあるのをシッカリ確認したうえでふらふらと立ち寄りまして。
なかなか和める好企画でございました…ご近所の猫好き文学好きのかたはお暇な時にどうぞ…?
(なんか建物のデザインは「建築見学好き」の私の好みじゃないんですけどね…
アレ日本人のデザインではないと思う。半島系出身の建築家さんかな~…★)
コメント