溶けない。(-"-;)
2015年11月29日 環境は、生命圏で、生存権。 コメント (3)
気温がプラス3℃あって、
直射日光も当たっているのに、
硬く凍結したままで、
しかしなんだか軽くて、
プラスチックの作り物を
冷凍庫でなくチルドな冷蔵庫で冷やしただけのような質感の、
ツクリモノのような
「雪が溶けかけてまた凍った」
謎のカタマリ。(-"-;)
札幌は一見平常運行。
しかし雪に慣れた人たちだけに
「何だこりゃ?」の声が
あちこちで聞こえる。
直射日光も当たっているのに、
硬く凍結したままで、
しかしなんだか軽くて、
プラスチックの作り物を
冷凍庫でなくチルドな冷蔵庫で冷やしただけのような質感の、
ツクリモノのような
「雪が溶けかけてまた凍った」
謎のカタマリ。(-"-;)
札幌は一見平常運行。
しかし雪に慣れた人たちだけに
「何だこりゃ?」の声が
あちこちで聞こえる。
コメント
溶けにくくなったら、
温暖化による水没対策には、
有用かもね…?(-.-;)
またもやディメンターが右隣!
(ToT)
今度は右腕が麻痺感と疼痛。
(ToT)全身が悪寒と脱力感。
(><。)。。
普段は半袖Tシャツ一枚でしばしば腕まくりしている暑がりの私が、上着着用でガクブルしております…(ToT)
同じ人がこんなに頻繁に隣席に配置されるのは確率的に偶然では有り得ないので、
(-"-;)
おそらく私が嫌がってると知ってて、ガッカイSVどもが、
わざと悪意で座席表を造ってる…(-_-#)…
死ぬぞ、こんな嫌がらせが続いたら…(><。)。。
ディメンターの背中に乗ってる生き霊ババァが、強欲すぎて無敵…(; ̄Д ̄)