伊予、0.1μ超。フクイチ、浸水。
伊予、0.1μ超。フクイチ、浸水。
伊予、0.1μ超。フクイチ、浸水。
特務機関NERV ‏@UN_NERV · 5時間5時間前
【福島県 警報情報 2015年07月16日 21:49】
浜通りでは、16日夜遅くまで河川の増水に警戒してください。
[浜通り南部]洪水

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 7時間7時間前
【東北地方 気象情報 2015年07月16日 20:33】
東北地方の太平洋側では、これまで降った雨により地盤の緩んでいる所があり、増水している河川もあります。土砂災害、河川の増水、はん濫に警戒し、低い土地の浸水、落雷、竜巻などの激しい突風、ひょうに注意してください。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 9時間9時間前
【福島県 土砂災害警戒情報 2015年07月16日 18:19】
福島県に発表されていた土砂災害警戒情報はすべて解除されました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 9時間9時間前
【福島県 阿武隈川上流はん濫注意情報 2015年07月16日 18:06】
阿武隈川の阿久津水位観測所(郡山市)では、16日17時40分頃に、はん濫注意水位(レベル2)に達しました。水位はさらに上昇する見込みです。今後の洪水予報に注意して下さい。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 10時間10時間前
【福島県 土砂災害警戒情報 2015年07月16日 16:55】
次の地域に土砂災害警戒情報が発表されています。
▼いわき市▼白河市▼棚倉町

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 12時間12時間前
【福島県 土砂災害警戒情報 2015年07月16日 15:02】
次の地域に土砂災害警戒情報が発表されています。
▼塙町▼鮫川村▼石川町▼平田村▼古殿町▼葛尾村▼いわき市▼白河市▼田村市▼棚倉町▼小野町▼川内村▼大熊町▼浪江町

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 13時間13時間前
【福島県 阿武隈川上流はん濫注意情報 2015年07月16日 14:42】
阿武隈川の須賀川水位観測所(須賀川市)では、16日14時20分頃に、はん濫注意水位(レベル2)に達しました。水位はさらに上昇する見込みです。今後の洪水予報に注意して下さい。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 13時間13時間前
【福島県 警報情報 2015年07月16日 14:42】
次の地域に警報が発表されています。
[中通り中部]大雨
[中通り南部]大雨・洪水
[浜通り北部]大雨・洪水
[浜通り中部]大雨・洪水
[浜通り南部]大雨・洪水
<全警戒解除>
大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。

フクシマにすげぇ雨が降ってるようで…
吹き飛ばされた放射性物質は、他地域に、襲い掛かるわけで…

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 24分24分前
【和歌山・熊野川が氾濫】
和歌山県と和歌山地方気象台は、17日午前2時に新宮市熊野川町の日足地区で熊野川が氾濫したと発表しました。
http://nerv.link/o7Xxwc

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 2時間2時間前
【徳島・那賀町 一部に避難指示】
徳島県那賀町は町内全域に避難勧告を出していますが、▽鷲敷地区の1039世帯2563人▽木頭川切地区の101世帯202人▽木頭出原地区の114世帯202人の合わせて1254世帯、2967人に対しては午前0時に避難指示に切り替えました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 2時間2時間前
【愛媛県に「記録的短時間大雨情報」】(続き)
災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。
(2015年7月17日 0:57 NHK)

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 2時間2時間前
【愛媛県に「記録的短時間大雨情報」】
気象庁によりますと、レーダーによる解析で午前0時半までの1時間に愛媛県新居浜市付近と愛媛県四国中央市付近で、いずれもおよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
http://nerv.link/E5FblD

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 2時間2時間前
【愛媛県 記録的短時間大雨情報 2015年07月17日 00:52】
0時30分愛媛県で記録的短時間大雨
新居浜市付近で約100ミリ
四国中央市付近で約100ミリ

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 3時間3時間前
【関東甲信地方 気象情報 2015年07月16日 23:46】
関東甲信地方では、降り始めからの雨量が300ミリを超えた所があります。17日にかけて山沿いを中心に大雨となり、総雨量がかなり多くなる見込みです。(続く)

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 4時間4時間前
(続き)外海ではうねりを伴い大しけとなっており、三重県では猛烈なしけとなっています。高波にも警戒してください。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 4時間4時間前
【中国地方 気象情報 2015年07月16日 23:19】
大型で強い台風第11号は四国地方に上陸しました。17日朝には中国地方に再上陸のおそれがあります。暴風、高波、土砂災害、浸水害、河川の増水やはん濫、高潮に警戒してください。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 4時間4時間前
【近畿地方 気象情報 2015年07月16日 23:15】
台風第11号の中心は、16日23時頃に、高知県室戸市付近に上陸しました。

火山たんさんがリツイート
うさはかせ Prof.Lièvre ‏@usa_hakase · 4時間4時間前
室戸岬が台風の目に入った
https://twitter.com/usa_hakase/status/621668930189291520/photo/1

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 4時間4時間前
【徳島・阿南市 3万300人余に避難指示】
徳島県阿南市は、午後10時40分、市内で土砂災害のおそれがある地域の合わせて1万2099世帯、3万379人に避難指示を出しました。
http://nerv.link/3yUqdL

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 5時間5時間前
【高知・馬路村で避難指示・勧告】(続き)
日浦地区では、去年8月の大雨で土砂崩れが起きていて、馬路村は村に土砂災害警戒情報が出されたのに伴い、避難指示を出しました。また、馬路村は日浦地区を除く村内の全域、456世帯947人にも避難勧告を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 5時間5時間前
【徳島県に「記録的短時間大雨情報」】(続き)
災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。
(2015年7月16日 22:27 NHK)

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 5時間5時間前
【徳島県 記録的短時間大雨情報 2015年07月16日 22:19】
22時徳島県で記録的短時間大雨
上勝町付近で約120ミリ
三好市付近で約110ミリ

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 5時間5時間前
【中央本線[高尾~大月] 運転見合わせ 2015年7月16日 22:05】
台風11号の影響で、再度、運転を見合わせています。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 5時間5時間前
【東海道本線[東京~熱海] 運転見合わせ 2015年7月16日 21:51】
台風11号の影響で、小田原~熱海駅間の運転を見合わせています。

務機関NERV ‏@UN_NERV · 6時間6時間前
【和歌山県 警報情報 2015年07月16日 21:32】
次の地域に警報が発表されています。
[紀北]大雨・洪水・暴風・波浪・高潮
[紀中]大雨・洪水・暴風・波浪・高潮
[田辺・西牟婁]大雨・洪水・暴風・波浪・高潮
[新宮・東牟婁]大雨・洪水・暴風・波浪・高潮

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 7時間7時間前
【鳥取県 警報情報 2015年07月16日 20:29】
鳥取県では、17日未明から17日夕方まで暴風に警戒してください。
[鳥取地区]暴風
[八頭地区]暴風
[倉吉地区]暴風
[米子地区]暴風
[日野地区]暴風

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 10時間10時間前
【高知・安芸市の6世帯に避難指示】(続き)
安芸市は、災害の危険性が高まっているとして、住民に近くの公民館などにすぐに避難するよう要請しています。
(2015年7月16日 17:37 NHK)

特務機関NERV @UN_NERV · 10時間10時間前
【東京都 警報情報 2015年07月16日 17:17】
次の地域に警報が発表されています。
[多摩北部]大雨
[多摩西部]大雨
[多摩南部]大雨
[大島]波浪
[新島]波浪
[八丈島]波浪
[三宅島]波浪

レスキューナウ危機管理情報センターさんがリツイート
レスキューナウ 気象チーム ‏@rsq_weather · 12時間12時間前
【台風11号】この時間になって、避難準備情報を【避難勧告】に切り替える自治体が徐々に増えてきました。「暗くなる前の早めの避難」をお願い致します。
〔台風11号〕各地で避難情報相次ぐ 明るいうちに安全確保を(16日15時現在)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150716-00000007-rescuenow-soci

レスキューナウ危機管理情報センター ‏@rescuenow_net · 12時間12時間前
総務省消防庁◆平成27年台風第11号に係る被害状況等について(第3報)
http://www.fdma.go.jp/bn/2015/detail/920.html
■人的被害
群馬県:1人(軽傷)
■物的被害
栃木県:1棟(床下浸水)
群馬県:1棟(床下浸水)
東京都:1棟(床下浸水)

レスキューナウ危機管理情報センターさんがリツイート
レスキューナウ 交通チーム ‏@level4_r · 21時間21時間前
16日06:10現在、台風11号により次の線区に影響が出ています。
■運転見合わせ
中央本線(高尾~甲府)、御殿場線(松田~御殿場)
■ダイヤ乱れ
東海道本線(東京~熱海~豊橋)、八高川越線(八王子~高麗川)、紀勢本線(亀山~新宮)、名松線(松阪~家城)、小田急小田原線


深夜の荒天で、万単位の人間を、どうやって避難させて、どこに収容するんだよ…?
(~~;)…

自分が今生で行政官やってなくて、本当に良かった!と、つくづく思う昨今…★

それにつけても。

…地震と台風と放射能の集中攻撃か…

まさに、旧約聖書な世界だな…

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2015年7月17日3:34

防災と報道関係者が過労で倒れるのは間違いない…
(--;)

私も寝なおします。今日はバイトだ~

最新のコメント

日記内を検索