おはようございます。
08:08の字幕を観ました。
今日は運が良いかもしれません。
「気分で検索ルーレット」で当てた曲がこれ。

https://www.youtube.com/watch?v=l0qWjHP1GQc
Against The Current – “Dreaming Alone (feat. Taka)” [日本語字幕付きver.]

おぉ!(@@;)!ドンピシャリ…♪

さて。(^^;)

気分が良いところで昨日書き忘れた話を簡単に…。

☆リステラス統一政体期の終盤近く。当時最高級の科学技術力の限りを尽くして、頭蓋が半分千切れちゃったエイリスの脳と命を再生しようとしたエル、結局失敗。
失われたエイリスの代わりに再生体に宿ってしまった新しい人格にはアイリスという名前がついて、そのまま「同じだったはずなのに2つに別れた魂」はそれぞれ転生を繰り返したわけですが…

https://www.youtube.com/watch?v=bGl-qK6EiqM
Dream / 「こんなにも」 (Lyric Video)

☆その後、自分も転生を繰り返して、前世記憶をそのまま保持できる霊的レベル(そろそろ神!)にまで深化したエルさん。(^^;)

今度は霊的パワーを大全開にして、
「エイリスとアイリスの魂をつなぎなおす」にチャレンジ…

https://www.youtube.com/watch?v=q7qgfA6u_Ok
Dream / 希望の光 〜奇跡を信じて〜

(昆明?の地中神殿?で嬉しそうに自信満々に眠ってたのは、それ作業中だったらしいです…。)

新しい大きな魂の器として「サキ・ラン=アークタスの娘」まで手配されてるんで、これは転生数十回がかり?の、相当大がかりなプロジェクト?だったわけで…

…まったく、w(--;)w エルってば…★

で。成功した(らしい)わけですが…

「分かれてしまった以上は、それぞれ別の人格(霊格)として扱え」というのが基本スタンスだったエイリス(私)は、とうぜん

「あとで文句言ってやる!」(--#)と思っていたわけですが…

(^^;)

ふだんは「理詰め説得」派で、エイリスの超理論に負かされては泣きを見ている(^^;)エルなので、これは絶対、ニョゼさんの入れ知恵だろうと思うのですが…(あの二人は仲が良いのか悪いのか判らない!)

「美味しく焼けた塩味強めのバタートーストに、
 美味しい自家製イチゴジャムをいっぱい塗ったら、
 もっと幸せな一品になるじゃないですか!」という、

超絶、「理性よりも感性に訴える」説得イメージを提示してきやがりまして…

…w(^◇^#)w…

ずるいだろうそれは!(^□^;)!

確かに「それぞれの人格のどっちも否定されてない」し、…幸せ威力倍増…?
(^^;)

んで。(^^;)

子育て灰銀狼神サマは大喜びなので…

(エル曰く

「奪りませんよッ!おやつをつくってあげるくらいいいでしょう!あなたの分もありますよッ!」

…で…「餌付け」作戦中…www)

まぁ、みんな幸せで「美味しい想い」をしているなら、それでいいです。
 w(^◇^;)w

エルがクロテッドクリームになってトーストのお皿に参加したいと言ってますけど、
どっちかってと私はカッテージチーズのほうが好きだなぁ…

白熊さん飾りのミントの葉っぱねw

狼さんアールグレイのブラックってことで…www

(ってことで、私は無事、「死んだ後/生まれる前に還る場所」の、居心地の良さを再確保できたんでした…☆)

https://www.youtube.com/watch?v=y43R9iA1n3Q
劇場版ガンダムⅢ エンディング


(時間切れ。悪夢?のほうはまたあとで!)

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2015年5月23日15:06

ニョゼ曰く。

「超絶八方美人で究極ソトヅラ神様なエルが全力でイジメるのは全宇宙で白熊と狼と虎さんだけ!」だそうなので…
(^。^;)

言われてみればそうかw

いや、本虎さんが「いじめられて嬉しい」んなら、別に文句は言わないw

┐(’〜`;)┌

最新のコメント

日記内を検索