さて、しかし…。
さて、しかし…。
さて、しかし…。
再三おつたえするが、一番賢明かつ「懸命」な選択は…

「逃げ散る」ことである…

「逃散」(ちょうさん)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%83%E6%95%A3

 (--;)

生きて行きて、…活きなさい!
https://www.youtube.com/watch?v=IstzHJGydzU

https://www.youtube.com/watch?v=_s0H38-NJe8&list=PLFB88A2291D92AF55

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2014年12月16日3:26

九州は火山と原発再稼働に加えて鶏インフル陽性~…★

札幌は吹雪の見込み。(しかし太陽フレアからの防御陣w)

逃げろ、逃げろ!

逃げ惑って、生き延びろ…!


霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2014年12月16日3:35

朧月 ‏@rougetsu · 6時間6時間前
そういや15日くらいから23日くらいまで凄まじい磁気嵐で太陽が隠されて空にはオーロラが現れ地球は闇に覆われてとてつもなく長い夜になるだろう的なNASAの奴ってどうなったの? マジであるの?


漁師@三浦半島 ‏@nagesida · 11時間11時間前
TEC異常変動
先週は平均中央値を下回っておりましたが、本日は北海道から沖縄まで大きく上まあっております。国分寺、山川に続き稚内でも正相磁気嵐になっております。
赤道環電流Dstは大した変動は無いので太陽風だけの影響では無さそうです。
http
://wdc.nict.go.jp/IONO/HP2009/latest-TEC/index.html …


峯岸 哲平 ‏@marinosu_gishi · 17時間17時間前
そういえば明日じゃん!
NASAが公式発表した12月16日から22日までの丸6日間地球は太陽の9割が遮られて真っ暗になり300年間で最強の磁気嵐が襲って地球全域でオーロラが見れるってやつ!
知ってる人多いいかな?



…さて、日本時間の昨日(15日)の朝から、

「太陽が変!」と気がついて、
網膜を傷めた実感をもちつつ目が醒めた私は…

現在、眠るのが怖いですが…(^^;)…

寝ます…(明日もお休み!)

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2014年12月16日3:37

サ・マ ‏@mmmsig · 12月14日
15.16と地震に磁気嵐に流星群と色々集まりすぎてるでしょう…
宇宙規模の2日間だな…

最新のコメント

日記内を検索