BGM>
https://www.youtube.com/watch?v=Ccs2rt0oSzQ&index=3&list=RDkhg2sloLzTI
https://www.youtube.com/watch?v=Z6f2vyeO8Hs&list=RDkhg2sloLzTI&index=4
https://www.youtube.com/watch?v=Qt2mbGP6vFI&index=8&list=RDkhg2sloLzTI
※【GENESIS】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%B9
オマケノヒロイモノ。
https://www.youtube.com/watch?v=4gLEzKPEwvo#t=28
https://www.youtube.com/watch?v=Su4uzhYatns&list=RD4gLEzKPEwvo&index=19
https://www.youtube.com/watch?v=Ccs2rt0oSzQ&index=3&list=RDkhg2sloLzTI
BOPPO @Boppo2011 · 12月1日
◆フレア累積と地震
現在、太陽面で一番活発なのはAR2222黒点群
C級フレアを連発してましたが、先ほどM1.8を発生
この図で「フレア累積X4」を超えるとほぼM6+発生します
既に累積X2で発震済なので、数日内M7+もあるか?
cmk2wl @cmk2wl · 5時間 5時間前
こんな深い地震ってあるの?355キロって…。
https://twitter.com/earthquake_all/status/540904744949002241 …
cmk2wl @cmk2wl · 4時間 4時間前
Hi-net自動処理震源マップ
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja …
青い◯が深発地震。こんなのどうやっても対処できないよね。
京都で深発→新潟で大地震ってことになったケースが 2007年。
https://twitter.com/cmk2wl/status/541158544360218624/photo/1
cmk2wl @cmk2wl · 4時間 4時間前
原発と関係ない話として、昨日の若狭湾の地震は非常にまずかったみたい。若狭湾で過去 10年以内に起きた地震は 3件あって、そのうちの 2件は深度が 10km程度。
でも12月6日の地震は深度が 355km。これを「プレート全体が動いたという意味のはず」だと 武田信弘氏
cmk2wl @cmk2wl · 4時間 4時間前
12月6日の若狭湾での深発地震は太平洋プレートの沈み込みに伴って太平洋プレート自体が割れて起こった地震です。M5規模ですからかなり大きな地震です。深発地震は、近い将来、そのプレートの浅い部分である程度の規模の地震が起こることを予告しているのだと思います。武田信弘
cmk2wl @cmk2wl · 4時間 4時間前
この青い◯の深発地震、311前は 20ぐらいだったと武田氏。
「311以降、中部地方を北西方向から南東方向へ縦断するような形で深発地震が多発しています。」武田信弘
いま数えたら、なんと 60ぐらいになっている。
cmk2wl @cmk2wl · 4時間 4時間前
次の大地震が来る。
https://www.youtube.com/watch?v=Z6f2vyeO8Hs&list=RDkhg2sloLzTI&index=4
cmk2wl @cmk2wl · 17分 17分前
地図を作りなおしました。よくみたら敦賀市白木から鯖江市まで 5つのスパイクです。これを線で結ぶとだいたいこんな地域。やはり美浜か、もんじゅ、敦賀原発ではないでしょうか。
yamato @utyuusenn · 9時間9時間前
@TOHRU_HIRANO いつも有難うございます。 本日福井県にスパイクが見られ、北陸~近畿等変動も大きい様ですが、各地の噴火や、地下資源調査・開発による影響の可能性もあり得るでしょうか…? 地元の方々が気付かれます様に…
スマートグリッド社会はいらない @oldblue2012 · 12月4日
韓国のハンビッ原発の放射能漏れ事故が10月 http://urx2.nu/ePDy
ベルギーのティアンジュ原発で火災が11/30 http://urx2.nu/ePE4
ウクライナのザポリージャ原発で事故11/28 http://urx2.nu/ePE2
red_cross_ @red_cross_ · 4分4分前
飯館村の土壌サンプルを測定したウイーンのIAEA専門家は、最初「計測器がぶっ壊れた」と思っていた。IAEA内でもその数値を公表すべきか議論があったが、結局3/21に公表された。 #地震 #japan #原発 #tokyomx
Japan Earthquakes @earthquakejapan · 12分12分前
新しいフォーマットで、日本のための新しい地震予報マップ - New earthquake forecast maps for Japan -
http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html …
Japan Earthquakes @earthquakejapan · 13分13分前
日本の地震リスクグラフ - Japan earthquake risk graph -
http://www.quakeprediction.com/GraphJapan.html
https://www.youtube.com/watch?v=Qt2mbGP6vFI&index=8&list=RDkhg2sloLzTI
※【GENESIS】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%B9
オマケノヒロイモノ。
https://www.youtube.com/watch?v=4gLEzKPEwvo#t=28
https://www.youtube.com/watch?v=Su4uzhYatns&list=RD4gLEzKPEwvo&index=19
コメント
1970年から00年にかけて震度5以上の地震のあった数
イギリス→0回
フランス、ドイツ→2回
アメリカ→323回
日本→3954回
地震の時って何よりtwitterが情報速いけど、 縦揺れだ!とか、 初期微動が少しいつもと違うとか、 震度5くらいか?とか、 直下型ぽい揺れだとか、 日本人の地震ソムリエ感ってハンパない。 絶対震感として世界に誇れるレベル。
12月7日は70年前にM8クラスの昭和東南海地震発生の日。画像は昨夜のNHK9時。拙写真集「戦後はまだ・・・」に収録の成田富男さんは勤労動員先の名古屋の軍需工場で地震にあい仲間7人が死亡。戦中の情報統制で1200人超の死者報道ほぼ皆無
https
://twitter.com/asama888/status/541036081907388416/photo/1
“桜島の地下のマグマの量がちょうど100年前に大正大噴火が起きたときのおよそ90%まで戻っている”
「桜島では今後10年以内には大規模な噴火が起こりうる」
桜島 人工地震起こしマグマ調査
http
://www3.nhk.or.jp/news/html/20141205/k10013739311000.html …
銀座線の車内アナウンス「ただいま地震が発生しましたため、地震を止めております」 落ち着けw