【通奏低音の旅】4-1.(遠くて近い国…庄内…??)
2014年10月18日 音楽 コメント (2)おはようございます。
PCを開けたら06:08でした。
私の誕生日が6月8日なので、これは「朝から縁起の良い数だ」♪
ってことです…札幌は晴天。なごりの直射日光がちょうど室内東北の壁の上のほうに当たり始めました…
今日はバイト早番。土日なのでバスの時間が合いません。(てか、バスがありません…)
最近とみに筋力が衰えているので。
細菌エボラ対策も兼ねて、歩こうかな?
(^^;)
とか考え中です…。
アフリカの旅は4か国目。
まだまだ名残惜しいタンザニアは「避難移住&永住予定候補地」として今後もチェックを続けることにして…。
お隣、マラウィを探訪してみましょう…
(まずは、「歓迎の一曲」!)
https://www.youtube.com/watch?v=eAINJW-FlL4
https://www.youtube.com/watch?v=06DuhvDF6PI&spfreload=1
衛生面では、厳しい国情のようですね…。
https://www.youtube.com/watch?v=q4qEiVSyIs8
あれ?これは…!(@@;)!
https://www.youtube.com/watch?v=Dh6C4zDSA50
これですか…??(@@;)??
https://www.youtube.com/watch?v=LoXsL1wrT-4
遠くて近い国、…マラウィ!
https://www.youtube.com/watch?v=ADrexUR-ZM4
(これは植民地時代の名残か…★)
https://www.youtube.com/watch?v=_YO2v0OsHP8
むしろおそらく、チベットの呪術舞踊に似ている…!!
PCを開けたら06:08でした。
私の誕生日が6月8日なので、これは「朝から縁起の良い数だ」♪
ってことです…札幌は晴天。なごりの直射日光がちょうど室内東北の壁の上のほうに当たり始めました…
今日はバイト早番。土日なのでバスの時間が合いません。(てか、バスがありません…)
最近とみに筋力が衰えているので。
細菌エボラ対策も兼ねて、歩こうかな?
(^^;)
とか考え中です…。
アフリカの旅は4か国目。
まだまだ名残惜しいタンザニアは「避難移住&永住予定候補地」として今後もチェックを続けることにして…。
お隣、マラウィを探訪してみましょう…
(まずは、「歓迎の一曲」!)
https://www.youtube.com/watch?v=eAINJW-FlL4
https://www.youtube.com/watch?v=06DuhvDF6PI&spfreload=1
衛生面では、厳しい国情のようですね…。
https://www.youtube.com/watch?v=q4qEiVSyIs8
あれ?これは…!(@@;)!
https://www.youtube.com/watch?v=Dh6C4zDSA50
これですか…??(@@;)??
https://www.youtube.com/watch?v=LoXsL1wrT-4
遠くて近い国、…マラウィ!
https://www.youtube.com/watch?v=ADrexUR-ZM4
(これは植民地時代の名残か…★)
https://www.youtube.com/watch?v=_YO2v0OsHP8
むしろおそらく、チベットの呪術舞踊に似ている…!!
コメント
Ebolanlan @tamaning · 10月16日
エボラで何人が死亡したのか?
Ebola outbreak: How many people have died?
http
://www.bbc.com/news/health-29628481 …
But 12,000 could be a better estimate.
BBCは既に1万2千人が死亡と見ている
伊坂幸太郎「終末のフール」は「数年後に小惑星衝突で、人類の終末が確実な世界」の、何気ない人々の心理物語/エボラで「数年後に人類の終末の可能性が高い」今こそ、この小説は読まれるべき/その小説内でも「自暴自棄の犯罪殺人自殺で、世界人口の大半が死亡」と描写されている
新宿次郎 @shinjukujiro · 10時間 10時間前
アメリカが予備役召集。つまり「準戦時体制」であることを内外に宣言。/日頃から戦争してるアメリカだから、滅多に予備役召集しない/アメリカは形式上は徴兵制を残してる。更に悪化すれば「エボラ徴兵」の可能性も
きみたちには選択権がある。つまり、エボラ対策に従事して死ぬか、フクイチで被曝労働をして殺されるかを、選ぶ権利が、だ…
w(--;)w