【通奏低音の旅】 2-2.(KENYA Music )
2014年10月12日 音楽 コメント (3)「今日は昨日の続き」の
https://www.youtube.com/watch?v=cHe4wb6xgE0
18分目から視聴しはじめて、
現在こちらに突入。
https://www.youtube.com/watch?v=uijjhBMQswI
おや、順番が逆だったようですね…
(^^:)
(ついでにツマンナカッタので14分目まで飛ばしたw)
ていうか、今朝は悠宙舞がやたら遅い(重い)のは、地震前兆か…??
(--;)
https://www.youtube.com/watch?v=cHe4wb6xgE0
18分目から視聴しはじめて、
現在こちらに突入。
https://www.youtube.com/watch?v=uijjhBMQswI
おや、順番が逆だったようですね…
(^^:)
(ついでにツマンナカッタので14分目まで飛ばしたw)
ていうか、今朝は悠宙舞がやたら遅い(重い)のは、地震前兆か…??
(--;)
コメント
不正選挙監視団 @rigged_election · 17分 17分前
自然放射線と人工放射線には人体に対して明らかに逆の作用があるようだ。生物は長い間自然放射線と共存してきた。その共存の中で生物は驚くべき能力を獲得した。自然放射線のストレスはDNA修復作用を持つに至った。しかし人工放射能は人体に害しかない。癌治療に人工放射線を当てるのは狂気の沙汰だ
不正選挙監視団 @rigged_election · 49分 49分前
三宅洋平さんが言っていたフラットな社会、上下関係やピラミッド構造ではない緩やかな横の連携で繋がった社会に強く共感した。相手がどんな人でも尊重し敬わなくてはならない。相手をバカにしたり蔑む社会は自分もそう扱われる社会だ。そこに愛はない。愛のある社会は誰もが等しく大切にされる社会だ。
「腰」と感じるので福井あたりか?