「昨日と同じ【非】日常」/いつまで自分を誤摩化せる?。(--#)
「昨日と同じ【非】日常」/いつまで自分を誤摩化せる?。(--#)
「昨日と同じ【非】日常」/いつまで自分を誤摩化せる?。(--#)
特務機関NERV @UN_NERV · 2時間 2時間前
【北海道地方 気象情報 2014年10月11日 04:56】
オホーツク海側南部と太平洋側東部では、引き続き11日昼前まで、暴風や高波に警戒してください。


…新宿次郎さんが「現実逃避」にはしってる…
 w(^へ^;)w
新宿次郎 @shinjukujiro · 7時間 7時間前

ただ、エボラだと進行が急激すぎて、「感染後数ヶ月、主人公が死の恐怖と戦う」という文学的クライマックスが演出できないのが欠点。エボラだと、発症後数日で絶命するため、パニック小説には使えるが、純文学には使えない

新宿次郎さんがリツイート
タチバナ(ぷちらぱん)ティア魔 @TachiJunqueira · 8時間 8時間前
チューリッヒ工科大、エボラ発症前から感染力があるとの論文。
感染可能期間開始よりも潜伏期間のほうが約2日長いという解析結果。
キャリアなのを気付かないまま電車や人ごみに、っていう可能性があがってきた。。。
http://currents.plos.org/outbreaks/article/insights-into-the-early-epidemic-spread-of-ebola-in-sierra-leone-provided-by-viral-sequence-data/

新宿次郎 @shinjukujiro · 8時間 8時間前
自分が20年ほど前に読んだ本で、「ある生物種が生存してるのは、たまたまウイルスにやられなかっただけで、その生物種の背後には、多数のウイルスで絶滅した生物種がある」「人類も、その生物種の法則から免れられない」とあった

新宿次郎 @shinjukujiro · 8時間 8時間前
今地球上に100万種類の生物がいる/かなりの生物は「人類のせいで」絶滅危惧、ないし絶滅済らしい/しかし、多分人類のせいで絶滅した生物種類数より、ウイルスのせいで絶滅した生物種類数のほうが、圧倒的に多い筈だ

新宿次郎 @shinjukujiro · 8時間 8時間前
ネヤンデルタール人がいなくなった理由について、「ホモサピエンスとの競争に破れた」な考えが定着してるが、存外、「エボラみたいな致死性パンデミックウイルスでネヤンデルタール人は絶滅した」あたりが真相な気もする

新宿次郎 @shinjukujiro · 8時間 8時間前
日本人の歴史観は、日本人の数%が死亡した「戦前」「戦後」で二分される/2015年、エボラパンデミックで、かろうじて人類が生き延びた(人類の数%が死亡)したら、多分全世界的に「エボラ前」「エボラ後」の歴史観が定着するだろう

新宿次郎 @shinjukujiro · 8時間 8時間前
人類がノーミスでエボラと対決すれば、人類は99%の確率で生存できると思う(思いたい)/残念ながら人類はノーミスで戦えない。ダンカン氏みたいな「人類より恋心優先」な人の出現で2%、エボラにカネ出さない消極姿勢で2%、イスラム国のエボラテロで5%、人類はオウンゴールしてしまう

新宿次郎 @shinjukujiro · 8時間 8時間前
スペインの「エボラ感染者の飼い犬を救え!」なツイートがあまりにも多数なのでビックリしてる/人類滅亡の瀬戸際に、イヌの心配している余裕は、少なくとも自分にはない

新宿次郎 @shinjukujiro · 9時間 9時間前
チューリヒ工科大学のレポートは重大。発熱などの発症を示してない不顕性エボラ感染者から、エボラウイルス感染する可能性があるなら、空港での発症者水際阻止作戦は全く無意味になる

新宿次郎さんがリツイート
愛ゆえに @aiyueniaiwosute · 9時間 9時間前
RT内容。
チューリッヒ工科大Tanja Stadler氏 et al
エボラ、不顕性キャリアからの感染を示唆。
エボラウイルス感染後の潜伏期間が4.92日。感染可能期間が感染後2.58日からとの解析結果。


エボラやデングが「素通りで空気感染」するとすると…
台風+流通天国の日本には、ほぼ予防の手段が無いのよ!?
cmk2wl @cmk2wl · 4 時間 4 時間前
首都圏では何をやっても無理。飲料水が汚染されているんだから。
学校の校庭に何を埋めようが、レッドヘリング、スピンコントロールに思えてしまう。
そして給食を食べさせ、臨界の風の中で登校させていながら、何をか言わんや。いつまで自分を誤摩化せる?

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2014年10月11日7:02

とりあえずタイマーが鳴ったので。(^^:)
自分をごまかして、バイトに逝ってまいります…★

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2014年10月11日12:44

隣の席のハワイ帰りらしい新婚さんの具合が日に日に悪そうなのは、単なる食べて喫って被曝のせいだよねぇ…?

最新のコメント

日記内を検索