T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 9 時間
水戸街道6号線。
この沿線の人は、厳重に注意してください。都内では合流する環七も危険。3〜10マイクロで「人が住めません」と日本政府でも認めてるエリアの車の通行を許可してます。当然、放射性物質は飛散する。あたり前だ。チェルノブイリから、何も学んでないのかよ。安倍は基地外だな。
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 9 時間
空間線量が「3〜10マイクロシーベルト」とか、あるエリアの自動車の走行を許可したのは、人類史上、日本の6号線が「初」なんだけどね。昨日、許可した。人類史上の初の被曝実験場だろ。
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 11 時間
これはおかしな話で、チェルノブイリ付近では、今でも(0.50μSv/h) とかあれば『非常に厳しい線量検査をして、車なら、タイヤの線量を計る=理由はタイヤから他県へ飛散するから』→「国道6号線で全線で通行可能に。線量は3.5マイクロ」
cmk2wl@cmk2wl 16日 23時には、東電福島原発からの風が関東に向かいます。時速約36キロなので、早ければ明朝17日の 5時頃に関東に到達(誤差アリ)。その後はちぎれ雲のようになって太平洋岸を愛知あたりまで到達する予報。
添付は17日 12時のもの。
http://pic.twitter.com/vePDpEvEHb
cmk2wl@cmk2wl 魚介類どころか、人体が測定器を反応させるようになる。
88年「チェルノブイリ食糧汚染」七沢 潔
NHK特集取材班による衝撃の現地レポート。
線量計が激しく反応する子供が書かれている。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E9%A3%9F%E7%B3%A7%E6%B1%9A%E6%9F%93-%E4%B8%83%E6%B2%A2-%E6%BD%94/dp/40620400 …
http://pic.twitter.com/XB5ljTB5h2
cmk2wl @cmk2wl · 11 時間
豪SBS放送は「人類に核技術などコントロールできない」という菅直人前首相の言葉を紹介。訪問予定先のレンジャー・ウラン鉱山の先住民(ミラー族)に核の危険を警告するだろうと伝えた。
cmk2wl @cmk2wl · 11 時間
2014年8月26日 豪ABC放送 訪問中の管直人元首相
「世界は原子力から離れようとしており、オーストラリアはその邪魔をすべきではない」
「すべての国々が、原子力依存を減らすためにできる努力をするべきだ」
そうだそうだ!!
Tweet
最新の日記
<<
2025年5月
>>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日記内を検索
コメント