政府は2011年3月12日0時半時点で福島原発の(メルトダウン)を予測していた/「原発の連鎖大爆発」「あっという間にメルトダウンだった」
2014年9月15日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。 コメント (2)
ツイッタ。
本文あとでね。
ワタイ話題の04:11。
本文あとでね。
ワタイ話題の04:11。
cmk2wl@cmk2wl
福島県(相双:南相馬市)空間線量でスパイク。
場所は鶴谷生活改善センターで 60μSv/h !!
http://pic.twitter.com/3ftn1ZJmdR
cmk2wl@cmk2wl
鶴谷生活改善センターは 南相馬市原町区鶴谷字北迎17番地
東電福島第一原発からの距離はおよそ 19km
http://pic.twitter.com/rd5KEmy3ST
cmk2wl @cmk2wl · 11 時間
今日14日、このスパイクが出たときの風向きは、福島原発からの風向きとおおむね一致しています。アメダスのデータだと、その時間は風が西から東に変わる時刻でした。添付はSPEEDI。一つ前の地図と比較してください。
http://pic.twitter.com/YNqQ2uhdd3
KAT @d_katuragi · 7 時間
@cmk2wl
http://ma-04x.net/image_png/fukushima/graph_mext_7212.png …
また振り切ってます。やらかしてますね。
cmk2wl @cmk2wl · 11 時間
120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土)
俺さ 気象庁の「あれは花粉ですwwwww」 にすごく違和感持ってたんだよね
なんで原発が爆発した最初の年だけ黄色の花粉が降ってくるんだって話
あれ素手で触って掃除したやつとか子供とか完全にやばいよな
cmk2wl @cmk2wl · 11 時間
333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土)
原発から130キロはなれたつくば市にウランが飛散した現実
これの事実を受け止められないのかその深刻な意味を理解できないのかわからないがそんな奴らがいることも恐ろしいわ
cmk2wl @cmk2wl · 11 時間
583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土)
神奈川県だが
原発の連鎖大爆発のあと車や家に黄色い粉が付着した
それ以降そのような現象は無い
あれはやはり原発の連鎖大爆発による
原発由来の黄色い粉だったのだな
cmk2wl @cmk2wl · 11 時間
けっこう辛辣な書き込みで溢れているじゃないの。
【社会】福島第一原発事故直後、茨城県内で採取された大気中のチリからウランや燃料棒の素材検出
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1407546759 …
cmk2wlさんがリツイート
てぃけ @TK074HAKUTAKA · 10 時間
@cmk2wl しかも政府は2011年3月12日0時半時点で、福島原発の燃料溶融(メルトダウン)を予測していたんですよね。資料の7P目です。
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103120030.pdf …
事故当初はメルトダウンを否定して、国民にきちんと情報を公開していなかったんですよね
cmk2wl @cmk2wl · 10 時間
【重要】@TK074HAKUTAKA 緊急災害対策本部の資料は初めてみました。
確かに書いてありますね【(予測)炉心溶融 】と。つまり、あっというまにメルトダウンだったということです。
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103120030.pdf …
コメント
良かった…(^。^;)
もはや生き物の棲める場所ではないらしい…
ヽ(・_・;)ノ