イリヤの夏、UFOの空。
2014年9月10日 環境は、生命圏で、生存権。 コメント (3)
タイトル「もう本当に無事なのは札幌だけって気がしてきた」
(・_・;)って意味です。
あとでパソコンからトリガ貼りましょうね。(^_^;)
写真判りにくいかも知れませんが札幌の東上空。画面上が南側です。
ロシアから張り出してきた大陸高気圧風と、
北太平洋の台風雲が、
ちょうど千歳空港あたり?で
勢力争いをしていて、
札幌と石狩〜小樽あたりだけが気持ちよく乾いた晴れです。
(^_^;)
千歳空港の管制官とか、アタマかきむしってるんでしょうねぇ…
ヽ(・_・;)ノ
(・_・;)って意味です。
あとでパソコンからトリガ貼りましょうね。(^_^;)
写真判りにくいかも知れませんが札幌の東上空。画面上が南側です。
ロシアから張り出してきた大陸高気圧風と、
北太平洋の台風雲が、
ちょうど千歳空港あたり?で
勢力争いをしていて、
札幌と石狩〜小樽あたりだけが気持ちよく乾いた晴れです。
(^_^;)
千歳空港の管制官とか、アタマかきむしってるんでしょうねぇ…
ヽ(・_・;)ノ
コメント
(-"-;)
登別で110ミリの雨。
青森岩手で震度4。
さて、どうなるか…
年輩者は実年齢より10〜20歳は認知症(ボケと人格崩壊)が進行している感じ。
働き盛りはコドモがえりというかEQ退化。ロレツが回らず、自分の言動がおかしいという自覚が持てない。
まぁ今日はルーピン先生がいてくれて、私の手に負えない狂乱客を上手に捌いて下さったので、個人的にはラッキーでぃ。
(^-^)g
かっこいいぞルーピン先生。
o(^-^)o
今度私が後輩とか部下とか持つ立場になったら、ルーピン先生の真似をしよっと♪
青森岩手は雨と竜巻?