これね。
http://www.sapporo-internationalartfestival.jp/programs/bonodori
http://d.hatena.ne.jp/otomojamjam/20140810/p1
エートス側?というか、
フクシマにまだ住める!と
思っている人たち主催で、
参加者は札幌「早期自主避難」だという奇妙な構図…
(・ω・;)(;・ω・)
でも、私も「福島2世」だし、
311後、
真っ先に「逃げろ!」と
叫んだ責任がある…
来て良かった。
http://www.sapporo-internationalartfestival.jp/programs/bonodori
http://d.hatena.ne.jp/otomojamjam/20140810/p1
エートス側?というか、
フクシマにまだ住める!と
思っている人たち主催で、
参加者は札幌「早期自主避難」だという奇妙な構図…
(・ω・;)(;・ω・)
でも、私も「福島2世」だし、
311後、
真っ先に「逃げろ!」と
叫んだ責任がある…
来て良かった。
コメント
彼らが言いたいのは、
「逃げた人も残り続けることを積極的に選んでいる人も、
互いの精一杯の選択を
尊重しあって、
憎しみ合わず、否定しあわず、
未来に繋がる何かを
探していこう!
と、いうこと…
のは、主催者には恨まれたかも知らんが…
(^。^;)
カムイあた!
お天気を手加減して下さって
ありがとうございました!
線量が上がってない札幌!
(^o^)/
…青森、震度5弱!?
(; ̄Д ̄)
今日は、地震を忘れていたよ…
。。。(〃_ _)σ‖
「いづらく(帰りづらく)ならないように人間関係を修復させてやって、
いずれはフクシマに呼び戻して除染やイチエフ作業に放り込んでやろう」
とかの迂遠な作戦なのかもしれないけどね…?
w(--#)w
(でも郡山(うちの田舎!)のエートス活動停止とかゆってるし!)