夕の札幌@朱恋歌。
「赤レンガ」…(^w^;)

「旧北海道庁」のことね…

韓国だったら、

「旧日本総督邸」(だっけ?)に該当する、

アイヌ民族と
タコベヤ(奴隷的強制労働)被害者のひとにとっては、
怨嗟の象徴のはず…

なんだけどね。(--;)

札幌がなんだかんだいってカムイあたに愛されている理由のひとつは、

こうやって、

「シルカムイ(大地の神々)」が、

大事にされて共存してくれているからだとおもう…。



(訂正:旧日本帝國「朝鮮総督府」)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E7%B7%8F%E7%9D%A3%E5%BA%9C

(…まぁ、おもわずロイエンタールを配置したくなる自分はおいといて…)
 w(^^;)w

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2014年7月29日9:08

O ロイエンタール
X ロ胃炎タール

…(@■@;)…

どっ、どこの胃薬なんですか…ッ??

(つくづく、IMEの日本語変換はおばかである…(--#)…)

最新のコメント

日記内を検索