水が欲しくば
雪を融かして
作る。(^_^;)

昨夜のうちに仕掛けておけば時間と暖房を無駄にしなくてすんだんだが、朝がたに思い出して5分早く起きて洗濯タライ一杯分の雪を取り込んでおいたので、帰るまでには水になってるだろう。
(^_^;)

どうやらうちより暖房の設定温度が高い隣家の水道は無事だったようで、地面からの立ち上がり管が別だったらしい。残念。

便乗解凍で予算を浮かすプランは挫折。とりあえず飲食用水は汲み置きがまだあるし、トイレは1日2回は流せるメドが立ったし、お風呂は銭湯、洗濯はコインランドリーがあるので…

(^。^;)

そしてあと2〜3日待てば、また気温が急上昇してプラスに転じるらしいので…

(^_^;)


大枚いちまんごせんえんを払って解凍屋さんを頼むかどうかは、しばらく悩んでからにすることにする…

(ノ-o-)ノ ┫


(だって、少なくとも、2011年春のあの「放射能で水が使えない!」毎日よりは、ずっとマシ!

┐(’〜`;)┌


コメント

最新のコメント

日記内を検索