また変なの拾っちゃった。
 (--;)
 安眠妨害だわ……★
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_19/uchuu-chikyuu-gakusha/
学者:地球に巨大な磁気バブルが接近

米政府機関がインターネットに掲載した情報によると、太陽観測衛星「SOHO 」のLasco C3カメラが18日、太陽に向かって移動する変わった生成物の動きをとらえた。

学者たちは今のところ、この状況が地球および地球の住民にとって現実的な脅威をもたらすか否かについて十分な情報を持っていない。学者たちが現在の情報として伝えたところによると、この生成物は巨大な磁気バブルに似ているという。その大きさは木星よりも大きく、ブラックホールと酷似しており、太陽の光で蒸発することもないという。
  なお、天文学者たちは、カメラがとらえた写真について、レンズ内部の光の分散効果と似ていると主張しているという。

  globalscience.ruより

……これはもしかして私が小学校3~4年のころに夢に視てしまって、
「邪魔樹の種」と名付けていたシロモノなのではないかしらん……?
 (--;)

http://japanese.ruvr.ru/2014_01_06/126925295/
世界の終末は2040年2月5日にやって来る!?

世界的権威を持つ学者達の中には、世界の終わりは2040年2月5日だと予想する人達がいる。この日、小惑星2011 AG5が地球に衝突する可能性があるからだ。

これについては、様々な説があるが、今後2年の間に小惑星の軌道のより正確な計算ができるため、我々が世界の終わりを実際体験するのかどうかはっきりするだろう。

 その一方ですでに、カタストロフィを避ける方法・やり方に関し、活発な議論が行われている。最も人気のあるアイデアは、ミサイルを作り、それを小惑星に打ち込んで軌道を変える、あるいは小惑星が地球に近づくまでに核兵器を使用し爆破してしまうといったものだ。


ロシアの複数のマスコミ報道から

(--;)
 これはもうモロにね。「私の物語のなかの出来事」ですからね……???
 (--;)


前項参照で~(--;)

札幌、怪しい高気温の南風が吹き荒れていて、あちこちの屋根の上から雪崩が落ちて地響きたててます。

 (--;)

雪祭りは2月5日から開催(予定)。

……関係者、いまごろ胃に穴があいてるだろぉな……。

 (TT;)


……どうやらニューギニアからNZへ東進と、
沖縄~九州・阿蘇噴火へ北上と、
二分割幽玄地震しているらしい……(--;)……。
tenki.jp地震情報‏@tenkijp_jishin 2時間
2日20時9分頃、熊本県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20140202200904.html … #jishin

SignalNow‏@ka23japan 3時間
日本時間02日18時26分頃、ニュージーランド南方を震源とするM6.6の地震を観測しました。震源の深さは約19キロと推定されています。... http://fb.me/6qf25fCHx

ふくちゃん‏@zishinmimi 3時間
いちおう貼り付けておくか。アラスカ津波警報センターの情報。http://wcatwc.arh.noaa.gov/ 言うまでもないけどマグニチュード6超えてるので、続発地震はマグニチュード8以上を想定しておく必要がある。 http://pic.twitter.com/rB9HBdk8C5

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2014年2月2日22:21

添田孝史‏@sayawudon 12時間
「いまにも変動を起こすのではないかと考える人も多いかもしれないが、そんな心配はない」(神戸新聞1974年6月26日夕刊1面) そういう無責任な専門家のおかげで、神戸市は活断層地震に備えなかった。その結果、どうなったかはよく知られている通り。

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2014年2月2日22:29

 04 555 00。

 (^^;)寝ます。

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2014年2月2日22:33

makoronn13‏@makoronn13 34分
うちも昨日から2回、光回線の終端装置がエラーを起こしてネットが繋がらなくなった。電源入れ直しで復旧したが普段こういうことはめったにない。太陽フレアか何かのせい?

避難呼びかけ終了のmidorim‏@midorim2010 34 分
なんかウワンウワン言う耳鳴りが夕べっからひどいんだが、また太陽フレアのでっかいのとか来てるの?(昼間は買い物中にめまいしたし;それは更年期のせい?w)

パドミニ‏@ppaaddmmiinniiy 2時間
@irezumiLove 私も同じです。今日は激しすぎて考えるのが怖いです。太平洋を囲む地震と火山が活発な上、太陽フレアもMクラスが多発しているので、これじゃ体感来ますよね。
体感きついと、地震火山宇宙調べた後、体感さんがいらっしゃるか調べて安心します。変な病気じゃなかったって。

華。‏@maohana55 1月31日
00:39 M6.6 の太陽フレアが出ました。
イライラしている人が増えてきそうですね。 pic.twitter.com/G4jVNoDXoS

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2014年2月3日8:42

現在 04 555 48。

「5並び」が、見たいなぁ……☆

最新のコメント

日記内を検索