きしぇら かんた〜る♪
2013年12月31日 学校・勉強 コメント (6)
神様が早々とお年玉をくれましたよ。o(^-^)o
きのう年内最後の不要本売却に行ったブクオフで、各105円にて『旅の指さし会話帳』エゲレス版と、西語と仏語のジャケットの南米フォルクロレのCDその他を入手。
英会話本は密かに独学しているらしい愚母にでも送るとして。
今朝から聴いている南米CDが、レベルも高いし選曲が月並みじゃなくてお買い得。(^-^)g
そしてなんと!
日本の革命ヲタサヨに有名?な
『エル・トロバド〜ル』が入っていた…
( ̄ー+ ̄)G
そして今までは鈴虫の演奏会と変わらない「音楽」にしか聴こえていなかった西語の歌詞が、
意味はほとんど判らないながら、確かに「人間の話す言葉」として、大脳言語野が反応開始。
早口の子音母音の「伝えている内容を聞き取ろう」と、解析し始めてくれました…
(≧ω≦)b
ここまでスイッチ入れば
あとは難しくない!
o(^-^)o
知識と語彙を
増やして行けば良いだけ!
♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
…てことで…( ̄ー+ ̄)
覚えて、歌うぜ。
『エル・トロピカル』…♪
(違っ
きのう年内最後の不要本売却に行ったブクオフで、各105円にて『旅の指さし会話帳』エゲレス版と、西語と仏語のジャケットの南米フォルクロレのCDその他を入手。
英会話本は密かに独学しているらしい愚母にでも送るとして。
今朝から聴いている南米CDが、レベルも高いし選曲が月並みじゃなくてお買い得。(^-^)g
そしてなんと!
日本の革命ヲタサヨに有名?な
『エル・トロバド〜ル』が入っていた…
( ̄ー+ ̄)G
そして今までは鈴虫の演奏会と変わらない「音楽」にしか聴こえていなかった西語の歌詞が、
意味はほとんど判らないながら、確かに「人間の話す言葉」として、大脳言語野が反応開始。
早口の子音母音の「伝えている内容を聞き取ろう」と、解析し始めてくれました…
(≧ω≦)b
ここまでスイッチ入れば
あとは難しくない!
o(^-^)o
知識と語彙を
増やして行けば良いだけ!
♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
…てことで…( ̄ー+ ̄)
覚えて、歌うぜ。
『エル・トロピカル』…♪
(違っ
コメント
きしぇら!o(^-^)o
ぷえど?(^_^;)
ぽどぅりあ?(^人^;)
ぺるどん!(・ω・;)
ぽるふぁぼ〜る!(ToT)
むっちょぐらしあす!(^O^)!
まちがえた。(^。^;)
オチョ8のんぶれ曲目の
「イルシォン で べらの」だ、有名曲…
f^_^;
…直訳で、「夏の幻影」…?
あとでmixiで、アッテンボロに聞いてみよう。(^。^;)
だめだ検索すると何故かコナンが出てくる
(・ω・;)(;・ω・)
no のんぶれ、
si ぬめろ。
あぶらかたぶら…えす
「カタブラ語を話せますか?」
( ̄○ ̄;)
サビが似ているのは、たぶんオマージュとかそういうたぐい。(^^;)