春までお休み。
すっかり油断しまくっていたところにいきなりの奇襲という感じで降り始めて、気温は−1℃という高?温のくせに2日間で積雪50cmのけっこうな猛?攻。

すぐ融けてすぐ凍ってどんな隙間や垂直面にでも貼り着いてしまう始末に悪い雪なのだが、これが一度全体的に融けて更にシャーベット状の段階で再凍結なんかしたら春まで発掘作業が非常に困難になるし、一冬放置したら除雪車の排雪に潰されて来シーズンには立派なスクラップに成り果てていること確実なので、あっという間にスキー場と化しているアパートの階段除雪作業のうえ、えっちらおっちら、3階分の高さまで、半分埋葬文化財となりかけていた自転車を担ぎ上げました…

(^。^;)


軽井沢のD2で、母からの転職祝い5000円を原資に、5980円で入手した貴重な相棒です。

君がいなければ軽井沢のあの極限だった夏と秋を心身壊さず生き延びることはできなかったし、札幌貧乏らいふも楽しめなかったし、なにより、時々タイミングよく?パンクしてくれるおかげで(^。^;)

源泉かけながし温泉に出会えて、通えたし…



もうだいぶ傷んでいるし、軽井沢のストロンチウム雨で車体が放射化していて金属劣化が尋常じやないけど。

(T_T)

パタゴニアには連れていけないけど、来春もまた亡命準備の不要品処分に頑張って頂きたいので、それまでよろしく。

(^_^;)

…春まで待ってて下さい…




コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年12月15日13:50


エジプトのカイロで34年ぶりの降雪だそうな。

砂漠のくせに、真魚が降ったり雪が降ったり、忙しい場所だなエジプト…

(・ω・;)(;・ω・)

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年12月15日14:03


短期記憶がおかしい。
1分ほど前のことが覚えていられない。

トシではなくて、被曝のせいだと思う…

(ToT)

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年12月15日14:12


思い出した。(^_^;)

休みの日には、

A「現金を使わずに」自宅にこもって家事や資料整理…じゃなくて「処分」作業…に励む。

のと、

B「光熱費を使わずに」図書館や温泉に通って情報収集や健康維持に励む。

のと…

…どっちが結果として「安く上がる」か、判らん!

ヽ(・_・;)ノ


…と、書きたかったのでした…


霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年12月15日14:19


北海道倶知安0.06μ。

札幌も、
気温が 下がって、
降雪が 増えて、
線量が 上がってます!

(; ̄Д ̄)

…どうも今回のプルームはおかしい。

稚内から南下して来てる?

(∋_∈)

ロシアかアメリカかカナダの原発事故なのか、はたまたオホーツクや北極海の汚染がすでにそこまで悪化していての「逆襲」なのか…

(ToT)

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年12月15日15:17

 044 9191。

 うしし、くいくい。?(^^;)?

 やっとパソコンが起きた……(--#)……

 ……昼から4時間がかり……★

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年12月15日15:24


唐突で不吉な睡魔。
つながったばかりのパソコンを何故か慌てて落とす。
不吉な風音。
冷え込み。
やや遠くで救急車の音。


放射能で肺が灼ける痛み。

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年12月15日15:45


北海道倶知安0.063μ。

なにか来る。なにか!

最新のコメント

日記内を検索