(2013.11.23.転記)
RT @mark_n_sophia: 【何があった⁉】京都府舞鶴市大山。約一時間前に線量が約30マイクロSv/h!Σ(゚д゚lll) http://pic.twitter.com/IdG5jfKB9e
From: ememe_amogano at: 2013/11/22 20:52:09 JST Re 公式RT Fav
RT @cliche_99: 京都の送り火で騒動になった陸前高田の薪の表皮は1130ベクレル/kg bit.ly/nJtl31陸前高田は福一から約200kmで空間線量は0.1-0.2μsv/h(文科相航空機モニタリング)関東東北産の薪をストーブや炭火焼等の調理に使…
From: GREENskywater at: 2013/11/22 12:35:31 JST Re 公式RT Fav
なぜ京都の線量こんな高いのか?故障? http://pic.twitter.com/VXG3sF0xsS
From: nakao312 at: 2013/11/22 10:44:25 JST Re 公式RT Fav
RT @mark_n_sophia: 【何があった⁉】京都府舞鶴市大山。約一時間前に線量が約30マイクロSv/h!Σ(゚д゚lll) pic.twitter.com/IdG5jfKB9e
From: tanachiba at: 2013/11/22 09:42:48 JST Re 公式RT Fav
@green_mariko@se5ttg@yakiton_umaize@Blenda_39 おはようマンボなさあい。⊂((・x・))⊃およ、京都人も生きとるよ。なんか、昨日の線量は機械の故障みたい。ほんまかいな。( ゚д゚)ああ、こわあ。そのせいかは不明だが、咳こんだ人が
From: penguincafe0831 at: 2013/11/22 09:03:40 JST Re 公式RT Fav
RT @ti_daumui: 放射能速報メール、京都の線量がめちゃくちゃヤバイけどなに???毎時29.87マイクロシーベルトとか、、、
From: nekosnoopy at: 2013/11/22 08:36:05 JST Re 公式RT Fav
RT @kikuchiyumi: new.atmc.jp あちこちで空間線量があがっている。何が原因かわからない、報道がないのが困る。全国の原発のあるところの近くが高いような感じ(っていうか狭い日本はどこも原発現地だ)。秋田、京都と兵庫なども30日になって…
From: penguincafe0831 at: 2013/11/22 02:57:06 JST Re 公式RT Fav
RT @eureka_w_peace_: 原子力規制庁に電話しました。まわりの線量があがっていないことから、機器の故障だと思うが、ただいま調査確認中。結果はHP上でお知らせしますとのことです @mama_jp 数値? 京都府舞鶴大山観測所 91.1138 μSv/h http:/…
From: penguincafe0831 at: 2013/11/22 02:55:41 JST Re 公式RT Fav
RT @CoolDeadman: 数時間前に計測された 舞鶴市 大山 での高線量は、原子力規制庁監視情報課によるとメンテナンスの際の数値で実数値ではないとのことで、京都府からもアナウンスを出す予定らしいです。
From: penguincafe0831 at: 2013/11/22 02:53:59 JST Re 公式RT Fav
RT @Narakazuo: 放射能速報メール、京都の舞鶴やたら高線量(29.7マイクロシーベルト/h) 、誤作動かどうか、京都府が対応するとのことでしたが、どうなったのかな?
From: penguincafe0831 at: 2013/11/22 02:53:16 JST Re 公式RT Fav
RT @yunemiku: 京都の舞鶴(大山?)の空間線量が、今日のお昼に跳ね上がってる。 機械の故障かな? ただ、最近全国的にも乱れた波形が多いです。
From: penguincafe0831 at: 2013/11/22 02:52:43 JST Re 公式RT Fav
RT @konoyooikiru: 11/21 AM11:30 京都府舞鶴の空間線量率 90μsv/h!? ma-04x.net/image_png/grap…
From: penguincafe0831 at: 2013/11/22 02:51:22 JST Re 公式RT Fav
しかしながら、京都近辺での高線量は、地震前のアレのような気がします。宮家で測定できたのは、パルス状の値でした。
From: ladyupa at: 2013/11/22 01:22:51 JST Re 公式RT Fav
RT @ti_daumui: 放射能速報メール、京都の線量がめちゃくちゃヤバイけどなに???毎時29.87マイクロシーベルトとか、、、
From: Mrskyoko at: 2013/11/22 00:26:06 JST Re 公式RT Fav
RT @hugkissmam: 昨日から京都の線量が不安定。もんじゅさんいきなりドーンと線量が増えている部分があり不安を増徴させる。先日のトラブルが解消できないらしい。ダブルパンチじゃシャレにならないよね。http://bit.ly/jS6vaj
From: Mrskyoko at: 2013/11/22 00:25:05 JST Re 公式RT Fav
RT @Casey_Matsuoka: 夕方に入り、西日本の線量が上がっています。 http://www.naver.jp/radiation RT @rahmananda_com: 昼間のもんじゅの煙やはり非常に怪しい!京都の線量が急激に、跳ね上がり今は 0.19まで上がって…
From: Mrskyoko at: 2013/11/22 00:24:46 JST Re 公式RT Fav
RT @momo_ni: 和歌山も線量上昇してるようです。 @costarica0012: きゃあ。関西に何かとんでもないことが起こっている。運搬だけでも飛散RT @momo_ni 関西地域の方注意!【拡散】RT @onodekita: この京都の線量増加はなんだ?http://…
From: Mrskyoko at: 2013/11/22 00:23:41 JST Re 公式RT Fav
RT @TOHRU_HIRANO: 10日に京都の線量が上昇したのは「降雨」が原因ではなく、地震の前兆として地中の地殻変動で発生している「ラドン」が原因かもしれない。ラドンはα線を出して別の元素に変わり、次々に元素が変化し、最後に安定な鉛になる。この間、β線やγ線も出る。そのγ…
From: Mrskyoko at: 2013/11/22 00:23:03 JST Re 公式RT Fav
RT @im_happybanana: 京都の線量急上昇は計器故障?でも原発が近いだけに、もしかしてってこともある?西からの風だったから窓を開けて空気の入れ替えしてたけど、万が一を考えて窓閉めた。
From: Mrskyoko at: 2013/11/22 00:22:31 JST Re 公式RT Fav
RT @hiroewelson: @doubutu_fjm京都の線量が上がっているらしい。何が起きているのか。
From: Mrskyoko at: 2013/11/22 00:22:19 JST Re 公式RT Fav
11/21 AM11:30 京都府舞鶴の空間線量率 90μsv/h!? ma-04x.net/image_png/grap…
From: konoyooikiru at: 2013/11/21 22:55:12 JST Re 公式RT Fav
RT @Love66MK: “ @yunemiku: 京都の舞鶴(大山?)の空間線量が、今日のお昼に跳ね上がってる。 機械の故障かな? ただ、最近全国的にも乱れた波形が多いです。” 3時過ぎ、兵庫県南部 西宮、尼崎辺りも高かったです。
From: yatomatosan at: 2013/11/21 22:27:45 JST Re 公式RT Fav
“ @yunemiku: 京都の舞鶴(大山?)の空間線量が、今日のお昼に跳ね上がってる。 機械の故障かな? ただ、最近全国的にも乱れた波形が多いです。” 3時過ぎ、兵庫県南部 西宮、尼崎辺りも高かったです。
From: Love66MK at: 2013/11/21 22:11:48 JST Re 公式RT Fav
京都の舞鶴(大山?)の空間線量が、今日のお昼に跳ね上がってる。 機械の故障かな? ただ、最近全国的にも乱れた波形が多いです。
From: yunemiku at: 2013/11/21 21:23:50 JST Re 公式RT Fav
RT @Santiago_Hotel: 京都・舞鶴の線量が90μSv/hと異常 ma-04x.net/image_png/grap…
From: doreblanche at: 2013/11/21 21:14:26 JST Re 公式RT Fav
RT @charmides_yuki: 京都市舞鶴大山 線量異常発生 29,87マイクロSv! new.atmc.jp/pref.cgi?p=26 #…
From: 0419Keiko at: 2013/11/21 21:06:03 JST Re 公式RT Fav
コメント