北海道 稚内市 0.068μ。
おはようございます。
和は穴な06:15です。窩は穴?
(-.-;)

夜中の線量は比較的オトナシカッタのですが、先ほどから再び急上昇中。雪?吹雪?

どちらにしても、昨日は私、普通に自宅で「入浴しただけで全身被曝」性の倦怠脱力感に襲われて3時間ほど寝込みました。

放射性物質過敏症ではない普通の鈍感な人々は、マッタク気付かないまま?で、この絶望的な高汚染の雨雪水を、飲食に使っていりわけです。…私に言わせりゃ、この水で洗濯した服を着ているだけで被曝してるぞ。
(∋_∈)
てのが実感なんですがね…


札幌は雪。外気温プラマイ0℃。室内は小さい電気ストーブだけだと9℃までしか上がらなかったので現在はアパート備え付けの灯油ファンヒーターに切り換えました…

が、これ点けると自動的に、外の汚染空気が換気されて入って来ちゃうんですよね…

(-_-#)


今日は面接2件。これから履歴書カキです。本命1件は先日クビなった派遣会社に申請済みで審査待ち。

とにかくカネ稼いで食って温ったまって春まで健康維持して生き延びて、カネ貯めて海外に逃げるしかありません…

「微力を尽くしま」しょう皆さん!



コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年11月13日6:39


福井の原発がどれかコケたかもの疑いあり。

現在、長野を通過して群馬県北部まで汚染到達?

これも雪のせいかな?

とにかく日本列島、全土が沈没。

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年11月13日9:53


札幌市街地、あきらかに空気が変。非鉄金属が炎上熱焦溶融蒸撒した微粒子が芯とおぼしい異臭の雪。

みんな喉ひっからませてゲホゲホ咳してます。

(-"-;)

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年11月13日12:17


さっきの異臭吹雪は線量グラフにキレイにオベリスクというより針!という感じで記録が残ってます。

現在は北海道釧路市0.04μで小康状態。

面接はたぶんダメ。

私がじゃなくて面接官のほうが社会人不適格者なマナーでダメダメ会社?

┐(’〜`;)┌

最新のコメント

日記内を検索