物騒なタイトルで申し訳ありません。
もんじゅじゃありません。これの続きです。
http://85358.diarynote.jp/201311092313154462/
 (^^;)

今まで、中学2年か3年の時点でだいたいの「話の流れ」が見えてきた時点で、
http://76519.diarynote.jp/200605300100470000/

「全十章」で、きりよくコンパクトに体裁良く「まとめて」、
 http://85358.diarynote.jp/200804252344060000/

それ以上、

「エピソードを増やさないッ!」

という大目標?を建てていたはずの「物語」=『リステラス星圏史略』が……

 w(^□^;)w

ふと気が付いたら、311以降、りある実体験、もとい、実体験からインスパイア?されたエピソードやキャラクター増えまくりの高速増殖炉じょうたいで……

 w(--;)w

「全十章」ではもはや収まりきらず?おもに増殖しまくった後半戦部分の項目分類を増やして、全12章または大地世界式の「聖数」であるところの「全16章」に、

 増えた。ということを、認めるしかないかな。と……

 ……w(^◆^;)w……




 一体、いつになったら、

「書き始めて、書き終える」

 ことが、できるんでしょおか……


 ☆(--;)★



 
1.四世界時代(『創界神話』『四界門書』『四世界物語』)
2.大地界、拡散する。(『大地世界物語・女神の尊き孫』)
3.球地界、生々流転する。(『水の大陸』)
4.洞地界、大地界に攻め入る。(『大地世界物語・皇女戦記編』)
5.球地界、滅びる。(『最終戦争伝説』)
6.球地界、復興する。(『地球統一史』)
7.(『美天地文明興亡史』)
8.三国合流時代。(『エスパッション・シリーズ』他)
9.(『リズから外へ』『銀河の星の海』)
0.リステラス星圏史略(『上界神話』『センサリテァの物語』)


 おっと、これもすでに古いな?
 これの、次のバージョンがどっかに有ったはず……☆

 (^^;)もう、何が何やら……★

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年11月11日11:37

おっとここで!

 0 444 888 ……!!☆

 (^w^)g

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年11月11日13:00


北海道泊村 006゜

…またかよッ!

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年11月14日11:27

~0444890、
>0445348。

最新のコメント

日記内を検索