あらためまして、おはようございます。
和まあた07:14でした。
そこはかとなくハロゲン?臭くて気温と湿度も低くて喉が痛くなりますが、
もういいかげん室内の滞留汚染のほうが高くなっている?ので
窓全開換気中。
さ、酸素酸素…っ!
(^。^;)
午前1時頃に寝ついて?
午前3時頃に目が覚めちゃって、
午前5時頃に寝なおして、
午前7時にうっかり目覚まし時計で起きてしまった(-.-;)ので、
換気しながらもう2時間ほど?かな、睡眠補充します。
そのあと除染?的床掃除と
窓拭き?と料理。
机仕事とバイト探しの続き…
買い出し行くかどうかは未定。
…お天気いいな〜…
和まあた07:14でした。
そこはかとなくハロゲン?臭くて気温と湿度も低くて喉が痛くなりますが、
もういいかげん室内の滞留汚染のほうが高くなっている?ので
窓全開換気中。
さ、酸素酸素…っ!
(^。^;)
午前1時頃に寝ついて?
午前3時頃に目が覚めちゃって、
午前5時頃に寝なおして、
午前7時にうっかり目覚まし時計で起きてしまった(-.-;)ので、
換気しながらもう2時間ほど?かな、睡眠補充します。
そのあと除染?的床掃除と
窓拭き?と料理。
机仕事とバイト探しの続き…
買い出し行くかどうかは未定。
…お天気いいな〜…
コメント
今日は全国的に北風だそうで、スイス気象庁から関東関西方面に汚染拡散警報が出されてます。
現在すでに茨城と群馬の線量グラフがこわいことになってる。
情報隠蔽されてるけどとうぜん長野県軽井沢町も風下で一蓮托生です。(∋_∈)
逆に福島県内の線量計一部がやたらに低いのは、倒伏して測定不能なのか台風で洗われまくったせいなのか不明。
あいかわらず謎線量の福岡と広島。
…はやくニッポンを辞めたい〜…
北海道旭川市 0.042μ、
沖縄県那覇市 0.044μ。
旭川市 0041
那覇市 0045
岩手県 0078
福岡県 0086
福岡、佐世保か玄海か焼却なのか…(-"-;)
ツイッタ
「超高線量放射線でも生き続けるクマムシ
高線量紫外線だと死ぬらしい」
…え、(・_・;)
そうだったのか…!(∋_∈)
岩見沢市 0.041μ
札幌もまだ0.04は有ると思う。
というか、線量グラフを見る限り、「ここで固定」してしまって二度と再び0.03台には戻らない?(ToT)
という不安が大です…
(><。)。。