稚内市 0.043μ。
前項コメ参照そして何故か夜中にこんなものの読み返しを始めてしまうハメになるという不幸…

(-"-;)

スポット情報

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年10月8日1:40


初秋10月8日の北海道札幌市、和朝な午前01時35分、外気温 18℃。

台風の風は逆に弱まり、降水確率50%を無視して逆に晴れています。

大気中は恐ろしいほどの目の荒い粉塵が充満。

ついに最北の稚内まで放射性汚染が到達。

てか、いま現在、道内でいちばん稚内市の汚染が高い?って、どういう風向き…??

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年10月8日1:49


福島26μは地獄。

宮城0.2μは煉獄?

茨城、栃木、埼玉の
常時0.1μ超えも、
もはや「生物が子育てできるところじゃない」わな…。

神奈川0.05μ。

「私は」帰宅できません…。

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年10月8日1:56


台風24号、935ヘクトパスカルまで低下?

それでフクイチ通過したら…

建物倒壊?

溶融地下核燃料煮沸池、浮き上がって吸い出されて、大気中に拡散…?



最新のコメント

日記内を検索