ニセコ高校 生活文化班。
あとでパソコンが生きていたら入手したイベントの鳥画を貼るが、とりあえず、

「ニセコバーガーは中味が肉じゃなくて偽コろっけバーガーじゃないか」という事実が判明して一瞬ガッカリしたものの、

食べてみたらオカラコロッケ?の瑞々しい歯ごたえとシャキシャキすぎるくらいの分厚く元気なレタス、しっかりした厚みのある甘めのバンズ。という組み合わせに、かなり頑張って試作したのだろう2種類のソースが良く合って、お店に売ってても違和感のない、安定感のある美味しさ。

さらに付け合わせにころころ粒コーンとパリパリ固めに筋ばったアスパラの根元部分のスライスが入っていて、これが「地域特産」気分を演出すると同時に、意外性の驚きというスパイスにもなっていて、ありがちな「バーガー」というメニューのなかにちゃんと非凡さを付け加えることに成功している。

しかも、普通は捨てられるだけの根元の固い食感を活かした商品化を試み、

さらに客が開封してから初めて気がつくさりげなさで、しっかりちゃっかり、自分らのサークル名ロゴと集合写真まで、包材のなかにしのばせている。

接客も満点の手早さ愛想の良さだった。


これで2個500円なら、安いとは言わないが十分リーズナブルだ。

…おそるべし、ニセコ…



スキーとサイダーの次は、料理男子と笑顔女子の、美味しいバーガーで全国区に名乗を挙げるらしいぞ…


(^-^)g"


(続き> http://85358.diarynote.jp/201310091823581914



コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年10月6日21:41


関係ないけど、左上のオヤシラズまでもう1本増やす!( ̄ー+ ̄)!とか勝手な自己主張をして猛烈に痛み始めた。

!(ΘoΘ;)!

…これで生えたらおそらく左上4本目!?のオヤシラズじゃないかと思うんだが…

ヽ(・_・;)ノ

私って地球の現生人類と違うの?

ウガヤフキアエズ(鰐)の末裔… っ ???

。。。(〃_ _)σ‖

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年10月6日22:11

 0437655。

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年10月7日1:09


「北九州〜山口方面 東京よりも高い空間線量」

…がんばっぺ、北海道!

日本はココにしか残らない!

\(◎o◎)/

最新のコメント

日記内を検索