まぁそんなわけでますます「南米亡命!」の必要性は実感しつつ、

 本棚のこの本は、持っていくべきか、どうしようか……とw

 (^^;)

 すでに元祖的に年季の入った自称「ゆる~い乗り鉄子」の北海道国鉄大好き人間のしかも制服フェチで鉄道駅員乗務員lover♪の私にして加えて作画ながやす巧。と来れば、当然!
「持っていく」に入れたいところなんですが……

 後半に併載されてる作品のほうはあんまり好きでもない。

 (^^;)

 嵩張るから、半分にぶっちぎってしまおうか……

 とか、物騒なことを考えている現在w


 余談ですが、mixiに書いたものの控え。
歌いながら大地を歩く

ちょうど去年の今ごろ何故かいきなりツイッタにハマって1年?経過。 飽きたというかまぁ本当のことを書くとアカウント凍結されるし、流れてくる情報の利点と限界点もわかったし、ツイッタのおかげで決意した「南米亡命」のための情報収集と人脈確保?のため、そろそろまたmixiを主戦場にしますよ、と。
(^^;)

とりあえず南米関連のコミュにまとめて入りまくった。(^w^;) 
亡命希望先の筆頭は、「アルゼンチンのリオ・ネグロ州」です。よろしくお願いします。


※「アルゼンチンのリオ・ネグロ州」
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%8D%E3%82%B0%E3%83%AD%E5%B7%9E
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%8D%E3%82%B0%E3%83%AD%E5%B7%9E

*「アルゼンチン 鉄道」
 http://www.bing.com/images/search?q=%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%82%bc%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%b3%e9%89%84%e9%81%93&qpvt=%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%82%bc%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%b3%e9%89%84%e9%81%93&FORM=IGRE
 http://www.amtraktowns.com/argentina/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93


コメント

最新のコメント

日記内を検索