おはようございます。和Mならワハナラ06:59から和7和和ワマヲの07時00分を見て和7和1ワマワア07:01、和7和かワマワカ07時02分、いま和7和さワマワサ07時03分分です。重石れ、…じゃなくて面白いですね。
(^。^;)

札幌は室温25℃。無風。明るく紫外線の強い曇天。

昨日の雨が大気中の浮遊汚染物質をすべて叩き落としてくれたので喜んで窓を全開にしてみたのですが、いかんせん、大気中に漂う水蒸気がすべて放射性金属臭なので慌てて閉めて回りました。

…換気は諦めます、ええ…
(ToT)

(前項コメント欄参照)


今日は休みで、水道水が汚染されててひたすら家事向きじゃないしで、先週あたまからの予定通り、「札幌中央図書館」を攻略に行こう…と思っていたんですが、もしかして世間てもう昨日から盆ウィーク?

(・_・;)

…あれ?図書館て休み…?

と気付いてウロたえているところ…

(-.-;)

まぁ、「去年、札幌に来てから、できなくていらいらフラストレーションをためていたこと消化デイ」にします…

(^_^;)



ではまた。パソコンはまたも壊れてホワイトアウトしてます…


そうそう。札幌駅前で、パソコン売り場も見てこよう…
スポット情報

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年8月11日7:23

…なんで、北海道の札幌中央図書館て入力したのに、埼玉県の地図が出るんだ…?
(・ω・;)(;・ω・)

ところで甲府の40℃って!
(; ̄Д ̄)

2011年6月末の日記をご参照ください。(^。^;)

…ご縁がなくてすんで、結果オーライでした山梨県甲府ひっこし!

┐(’〜`;)┌


…言っとくけど、甲府も四万十川も、ただ気温が上がった、て話じゃないよ?

(∋_∈)

フクイチ間欠泉から噴き上げた超高温・超高濃度の汚染気塊が降りかかったから、異常高温になった。て話だよ…?


。。。(〃_ _)σ‖




札幌で良かった…

最新のコメント

日記内を検索