チャイナ着ちゃいな…
おはようございます。和ま川ワマカワ07:20。前項参照じつは精神的にむしろ救いで(-.-;)、深刻きわまりない事態の最中にがくりと脱力させてくれます… 生きる気力も減退するのが難ですが。


「札幌北区と福島の室内線量は同じ」という報告があって、たぶんそれは福島のほうのデータは少し古いはずですが、放射性物質過敏症の私の皮膚が感じている「低線量被曝火傷」の痛みから逆算すると、今や札幌も先週までの福島市内並みというのは当たっていると感じます。

とうとう、絶対に見たくなかった「チャイナシンドローム」の文字がツイッタ上に散見され始めました。


逃げれる人は1日でも速く海外へ!

どうしても外国語は無理!(ToT)というかたは、少しでも北西方面、できれば海風の強い留萌支庁か増毛町に移動して下さい。



各人の最善戦と一日でも長い健康長寿をお祈りしております。
スポット情報

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年8月3日10:11

浜岡原発で震度4。停止中で良かったと安心してる人が多いですが、冷却プールの底にヒビが入れば同じくメルトダウンです。続報に注意して下さい。

最新のコメント

日記内を検索