フクイチ人口活火山。(-_-#)
2013年8月1日コメント (2)
おはようございます。罠3なワナサナ05:35。BGMは爆風スランプ。
♪子どもが最初さ
血ヘドを吐かせろ
Oh No!
放射能ヤダヤダ…
…なんで、この歌を、20何年も聴いていた私らが、今の、この事態を、カケラも、食い止めることが出来なかったんでしょおね…
今日から8月。例年ならメディアの埋め草は敗戦追悼と原爆忌ですが、今年の首都圏はみんな身内や知人の葬式に次ぐ葬式で、回顧なんかしてる暇はないんじゃないでしょうか…
札幌は一雨降って、いくらか空中線量は下がりました。天気予報が当たりにくくなっているのは今やフクイチが中心温度数千度の人口海底活火山と化していて、もくもくと異常な重金属水蒸気を吹き出し続けているからです。天気も海流も影響受けまくるし、異常気象が連発するでしょうね。
そしてこの廃熱で地球温暖化が悪化してロシアの凍土が融けまくり、海面が上昇してフクイチ「火口」に海水が雪崩れ込み…
…さて、どうなるんでしょう…?
被曝の影響で倦怠感が激しいです。でも「私は健康!」だと小脳が自信をもって断言してる。
(^。^;)
サンプラザ中野が、タイミングよく
「出なくちゃ駄目ッ」
と叫んでくれています…
σ(^◇^;)。。。
とりあえず今日も地道にトバりましょう。週末の予定は天気と体調で決めましょう。
そして、それでも性懲りなく、「明日、深川で? リンゴの樹を植えよう」。
宝くじがもし当たったら、ウルグアイでコシヒカリ植えてます…
コメント
(ToT)
深川市はほとんど理想の地ですね。日本国内なら深川か旭川。夏場だけなら留萌支庁…