太郎-脱原発に一票チーム@taromtber 1時間
東京から放射能が理由で避難した場合も費用を請求可能http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/2b033b9512b32d5860359914f18feaeb … #脱原発 #反原発 #内部被曝 #外部被曝 #移住 #避難 #自主避難 #避難ママ #東電 #賠償
Dr.NOMURA @Chooemon92 9月27日
承前。チェルノブイリを抱えるウクライナの法定上限の空間線量は0.3μSv/hr、すなわち0.3×24×365で2.628mSv/ye arです。
しかるにこれを超える地区に、日本では何人住まわせているのでしょうか?
onodekita@onodekita 6月4日
福島のお祭りで熱中症が45人 祭りの行われた6/2の最高気温は、20℃。http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/7/3610.html …これが熱中症なのか。急性被爆の症状だろ。なぜ、この程度の気温で重症の熱中症になる人間がいるのか。 pic.twitter.com/bJYHrYEhRq
sofii(脱原発に1票)@_sofira 6月4日
20℃で熱中症。有り得ない。被爆による影響としか思えない @onodekita 福島のお祭りで熱中症が45人 祭りの行われた6/2の最高気温は、20℃。http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/7/3610.html … 熱中症なのか。急性被爆の症状だろ。pic.twitter.com/Rp6vmPnNf3
onodekita@onodekita 6月4日
熱を出して、がたがた震えていて、意識を消失すれば、全部熱中症か。簡単でいいな。
masako@hoppeko 3月26日
@KinositaKouta @DaiNatsuMi @onodekita 横から失礼。先週一日だけ東京行った時広尾で救急車や警察きてワイワイ。なんだか人が倒れてたか倒れたかで、熱中症か?なんて集まってるおじさんが話してたけど、肌寒い日だったから、なんかへーんなの?と通りすぎ。
mi@beautifulsong39 9月26日
【運動会練習の児童ら熱中症か…37人搬送 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)】「同市の気温は21・7度、同9時は23・9度だった」…熱中症??? http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120926-OYT1T00510.htm?from=tw … @onodekita @hanayuu
mi@beautifulsong39 8月3日
【大阪で自転車の女性、倒れ死亡…熱中症か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)】 気温30℃。自転車に乗ったまま熱中症。う~ん。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120803-OYT1T00749.htm?from=tw … @hanayuu @onodekita @kazukazu721
この6月↓は「去年の6月」ね。
Kaoru Kusaka(脱原発に一票)@pocorapi 6月27日
うちの息子も頭痛やダルさを訴えている…心配だ RT @onodekita: かくれ脱水・・・ヒバクによる熱中症様症状を隠すためにこんなサイトまでhttp://www.kakuredassui.jp/
Shuji Imamoto@ECOXIA 6月25日
横浜市青葉区鴨志田中学校の熱中症9人搬送事件。同中学校から1.5Kmの距離に鶴見川クリーンセンター(清掃工場)あり。八尾や石川、府中のケースと同一。メディアはいい加減誤魔化すな。@suhamayuki @keiat111 @manajpn @hanayuu @onodekita
Shuji Imamoto@ECOXIA 6月15日
石川・白山市の競技場。この3km風上(北西)に清掃工場(環境クリーンセンター)がありました。大阪府八尾市のケースと似ています。@beautifulsong39 熱中症で高校生21人搬送
はなゆー(スカイフォール)@hanayuu 12年4月24日
@onodekita サッカー部員2名が、最高気温22度9分のコンディションで熱中症で倒れた→
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120424/j64447810000.html …
onodekita@onodekita 12年4月21日
24度で熱中症になるようなら、屋外での体育はもう禁止だな
参照
https://twitter.com/search?q=onodekita%20%E7%86%B1%E4%B8%AD%E7%97%87&src=typd
コメント