cmk2wl‏@cmk2wl6時間
福島原発からの風が、大きな円を描くように、四国、九州、沖縄方面に来てます。 pic.twitter.com/By5lZWiluL

 ……熊本の線量上昇って、これかなぁ……??
 (~~;)

タニ センゾー‏@Tanisennzo
3時間
津久見市の太平洋セメントが受け入れる石炭灰:福島県の下水焼却汚泥や木質バイオマスも混ぜて燃やされている!
http://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e/7050d9a7599c7586ac59d9e59a0b7a5f
宮城の震災がれき→北九州市、香川の汚染土→苅田町、に続いてこれかぁぁ pic.twitter.com/uLoTamfpFJ

最果太郎‏@saihate_tarou
15時間
@Yutinkun @UtauDaichi @gareki_fukuoka @kazukazu721 納得したくないけど納得しました。 岡山の高梁で瞬間線量が高くなる事が多々ありますが、それが原因かも・・・


cmk2wl‏@cmk2wl
5月15日
朝日新聞 1990/5/27 白ロシア(現ベラルーシ)100万人が避難へ 白血病ふえ混乱。 チェルノブイリからベラルーシ主要都市の距離(㎞) ゴメリ170 ミンスク328 ブレスト500。東京都心は225 人口密度が違う。 pic.twitter.com/RI75GQ8Yri

らじ‏@1radi2
23分
現在チェルノブイリでは0.232uSV圏内が立ち入り禁止、0.4~0.5の村が廃村にされ封印。 ★高い値に麻痺してしまっている頭をリセットしましょう。


maja 南海アマ‏@jockyjocky
19分
こんな危険な原発が、近所にある日本ってどうよ


彩‏@aya19seam770113
10時間
JTが葉タバコ購買の際の放射性物質の畑の基準値を、前年の土壌1キロ当たり1157ベクレルから2226ベクレルに緩和したため、福島県内の耕作農家が増加。20戸増え377戸に。
http://www.minpo.jp/news/detail/201305168449

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年5月18日7:15

風の子 ‏@makeanovel
5月6日
東京にいれば被曝を続けるから避難せよっていうより、東京という都市を守り続ける限り、原発を作り続けたいという日本政府を応援することになるから出て行こうという理由で、最近、去るべきだと思う。強制はできないがそれが一番近道かもね。と。



霧木里守≒畑楽希有(はたら苦きあり)‏@UtauDaichi
5時間
@makeanovel 「オメラスから歩み去る人々」。

最新のコメント

日記内を検索